解散発表!GAEAジャパン…4月10周年で
[本日の話題へGO!/人気blog]
今夜は後楽園ホールに足を伸ばしましたが、そこで電撃的に発表されたのは、GAEAジャパン(長与千種率いる女子プロレス団体)の解散…
* * *
メインイベントに出場した選手も黄色と黒でデザインされたGAEAジャージを、急いで着込んでいく。ほぼV字型に所属選手が整列して、マイクをとったのはGAEA社長。(※以下はメモをとっているわけではないので、いずれも概要です)
「来年4月の10周年記念興行を持ちまして、GAEAジャパンは解散することになりました」
会場に「えー!」という驚き、「やだ!」という叫びが走る。
「しばらく選手スタッフで協議を重ねてまいりましたが、選手を次の場に送り出すことになりました…」
社長からは、10年間ファンと一緒に歩み、成長してきたことへの振り返りと感謝の言葉が出た。つづいて長与千種がマイクを握る。
「いま説明したとおりです。選手がどこで活躍していくかは、リング上でご報告していきます。最後までGAEAジャパンをよろしくお願いします」
四方に向かって頭を下げる選手たち。黙って拍手を送るしかない客席。団体の解散発表だなんて、なんて哀しい瞬間に立ち会ってしまったのだろう…。
試合前に、確かに異様なアナウンスはあった。「本日は休憩時間と試合後に重大な発表があります」そして、休憩時に発表されたのは、欠場中の山田敏代からの「12・12引退セレモニー」宣言。自分の身体を大事にした苦渋の決断だったそうだ。確かに、事件が起こってからの対応では遅すぎる。
そして、試合後の解散宣言。
マスコミ主導の話題ばかりが先行しがちなマット界において、GAEAは正統派かつ時には意表を突く抗争劇を繰り広げてきた。いわゆる一般マスコミとは距離を置き、週プロ愛モードにも最近まで参加しないなど、どの団体よりも「自分の団体のワールドをつくる」ことにこだわってきたと言ってもいい。スキャンダルとはほとんど無縁の団体である。
選手をきっちり計画して育て、もちろん育て切れなかった選手もいるが、試合内容で勝負する脅威の女子プロレス団体だった。気がついてみれば、老舗の全日本女子などの他団体から女子プロレス界の主力選手が参加していた。アジャ・コング、豊田真奈美、ライオネス飛鳥、浜田文子…。
確かに、ここ最近ビッグマッチが減ってるな、欠場選手が多いなという印象はあった。解散は選手たちの卒業であるとしか発表されていないが、経営難はあったのだろう(※日刊スポーツではこの件は否定されているので誤りか→追加情報に注目)。
ボクにとってのGAEAジャパンは、長与千種が育てた里村明衣子が、立ちはだかる壁アジャ・コングに向かっていく物語といってもよかった。このカードは会場でも何回か目にしたドル箱カードだ。まさか里村の欠場中にこんな発表がなされるとは…。
左手では永島千佳世の髪をつかみ、足は「膝で押し上げる」のではなく足の裏を胴にあてがった強烈な豊田真奈美の弓矢固め。
男子ではハヤブサ、女子では浜田文子が代表的使い手。ハヤブサの優雅さとは別の味わいをもって、浜田によってダイナミックにきまった(トップロープから場外へのスイング式)ラ・ケブラーダ。
この日に飛び出した数々の技も、基礎的な動きがしっかりできるGAEAの選手たちだから受け止められた側面もあるだろう。技の品評会ではなく「しっかりした攻防」になっていく面白さがGAEAにはあった。ボク自身、しっかりしたプロレスの指標のひとつは「技がビシッときまる」ことだと考えているが、GAEAはとても高いレベルを持っていた。
しかし、試合内容の積み重ねだけでは団体経営がうまくいかないのも事実か。この日の後楽園ホールは8~9割埋まり、盛況だと思えたのだが…。
また、プロレスの難しさを目撃してしまった。■□
他のブログでガイア解散は取り上げられてる?/人気blogランキング
※取り急ぎここまでアップ。先輩blogger広田さくら選手の活躍は後ほどアップ。
□ 日刊スポーツ GAEAジャパンが来年4月に解散
こちらにも関連情報が随時アップされると思います。
□ GAEAジャパン公式HP
□ 広田さくらのコスプレ日記
▼▼▼カクトウログは追い続けた!▼▼▼
・広田さくらvsGAMI(さくらvsさくら開戦)
・GAEA第二報 解散目撃!そのとき・・・
[※事実誤認・誤字指摘は]
左サイドバーのココログマーク下メールフォームで直通→大変助かります。
« 最速は?週プロ愛モードetc | トップページ | 掟破りの逆コスプレ! さくらvsさくら開戦 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 解散発表!GAEAジャパン…4月10周年で:
» GAEA解散・どうなる広田さくら。 [じぇどぶろぐ。]
ガイアが解散を決定したそうだけど、さくらたんのブログは続くのだろうか? 非常に心配だ。
地方ファンで土日休みが取れない仕事のオレにとって、ブログ書いてる選... [続きを読む]
» [テーマ:プロレス]GAEA解散の功罪 [毎日が同人誌]
女子プロレス団体GAEA JAPANは
10/3後楽園大会で全試合終了後解散を発表した。
衝撃である。
他の女子団体が苦しい中、
唯一、観客の安定した... [続きを読む]