最速は?週プロ愛モードetc
[本日の話題へGO!/人気blog] [初心者はコチラ!]
「本日、全日本が会見をおこない、10・31両国での三沢&武藤vs馳&健介戦を発表しました。詳細は「ニューススクランブル」をご覧ください。(以下直通URL)」のメールが携帯に入ったのは、27日の16:25だった・・・
* * *
差出人は週プロ愛モード(マイメニュー登録月額税込315円)。特にメルマガ登録してあると、週プロ的にここぞというニュースが携帯メールで掌の中に届くわけだ。ここで考えたのは、ファンが最速で情報を知る手段だったのは何だったのだろうってこと。
もしかしたらオフィシャルHPの方が速かったのかもしれない。が、この携帯に入ったときのプロレスカフェ「イビジェカフェ」にはまだ誰もこの情報を入れてなかったから(数分後に書き込んだ人がいた。週プロ愛モードメルマガ登録者?)、団体を超えた情報源としては、週プロ愛モードがいい線をいってたのだろう。
(最新ニュースを得るナイスな手段があったら、カクトウログにメールで教えてください~。)
++++++++++++++++++++++++
◇この週プロ愛モード、登録者しか見れないので、少しご紹介すると
[1]試合結果速報
◇日刊スポーツ等と同様の試合速報。
[2]ニューススクランブル
◇記者会見や団体リリース情報が随時アップされる。
[3]観戦ガイド
今日の試合/大会カレンダー/チケット発売情報/イベント情報
◇会場へのアクセスやカード情報が見れるので観戦予定を組むときなどに大活躍
[4]EYEコラム【毎日更新】バックナンバーも閲覧可
月・これでわかった!プロレス技(流智美)
火・火曜女子プロレス(須山浩継)
水・健介ファミリー(佐々木健介/北斗晶/中嶋勝彦) →10/6より新連載「週刊ゼロワン」にバトンタッチ
木・安西漂流記(安西伸一)
金・海外とプロレス(鶴田倉朗)
土・格闘かずまさ道場(藤本かずまさ)
日・ジャガー式恐妻のススメ(ジャガー横田)
◇カクトウログ(坂)は、安西漂流記と格闘かずまさ道場を愛読。とっておきの話から小さな裏話まで、話題は多岐です。「プロレスラーはプライドに上がるべきか」といった重いテーマへの個人的見解が語られることもあります。
[5]週プロ早版
◇毎週火曜に翌日発行の表紙や記事のさわりの紹介がある。
以下、[6]オンライン投票&投稿、[7]週プロ愛データ、[8]週プロSHOP、[9]次回予告、[0]メール配信サービス
◇登録方法等は週刊プロレスでご確認ください。
++++++++++++++++++++++++
10・31両国での三沢&武藤vs馳&健介戦という発表は、プロレス界にとって胸躍るカード。しかし、ボクはすでに同日のプライドのチケットを購入済みで、「うーん、ちょっと悔しいかも」。
この原稿を書いている時点の少し前には、10・9両国新日本のチケットを郵便局(不在郵便)で受け取ってきた。自分にとっての観戦“裏番組”も含めて、今月10月の観戦が楽しみになってきた次第だ。
郵便局に行く前には知人にあった。古館伊知郎の報道ステーションってうまくいってるんですかねー、なんて話をした。いろいろ考えたことはカクトウログに残しておこうと思っている(→後日予定)。
…本日は日記的な記事になってきた。
・ファンだから観戦予定があると楽しみになるし、録画でためちゃってるTV中継も早く観たいと思う。
・残業が過度に続いた週は、録画がなかなか観れないのが日常だ。
・観戦自体も楽しみだけれども、観戦仲間と一緒に叫んだり、話をしたり、試合後にビール片手にあれこれ話すのも楽しみだ。
・ネットで日刊スポーツ記事もときどきチェックはする。けれども、紙面(誌面)ならば週刊プロレスやゴングで得るほうが、選手が表現しようとしたことがビジュアルや流れ込みでつかめるから楽しい。
・ふと、昔の試合、過去の名勝負が観たくなったとしたら、やっぱり観てしまう。そこでまた、あれこれ考えてしまう。それもまたファンの習性なんだろうな。
こだわってこういうスタイルになったのか、単なる習慣なのかはわからない。だけれども、こういうボクと観戦仲間(編集部)にとっての“日記”が存在するとしたら、ボクらにとってとても自然な“日記”がカクトウログである気がした。
ココログナビ/あの人もココログ始めてます
┗□「ブログ」って何?
人気blogランキングでの他のブロガー様たちは、日々の記事をていねいに拾って、コメントをつけていらっしゃる。ときには会場からの速報もある。きっと、記事をとらえて即座に自分で消化して解釈をつける習慣がある人たち…その日記がブログになっているんだろう、なんて理解をした。
そのコメントの的確さ・素早さに驚き、「ひょっとしたらこういうことをやるべきなのがブログなのか」と思ったこともあった。でも、待てよ。日記だよな。自分がプロレスについて考えたこと、会話したこと、思い出したことを出せばいいんだよなー。カクトウログを旗揚げして1か月。そんなことにやっとたどりついて…みました。
やっぱり不器用系?でも、等身大なことしかできないのです! ここまで読んでいただいて、ありがとうございます~。■□
緑のパンツの頑固者、PRIDEのリングでは勝てず/人気blogランキング
祝!イチロー258本安打! メジャー84年ぶり記録更新
----------------------------
戻る[格闘技人気blogTOP]┃戻る[カクトウログTOP]
« ハッスルって何?・・・[(^-^)真理の疑問(?_?)] | トップページ | 解散発表!GAEAジャパン…4月10周年で »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/50765/1576583
この記事へのトラックバック一覧です: 最速は?週プロ愛モードetc:
« ハッスルって何?・・・[(^-^)真理の疑問(?_?)] | トップページ | 解散発表!GAEAジャパン…4月10周年で »