ジョシュセコンドに前田の元「付き人」が!
pick up 元「付き人」本人がブログで┃前田「後見人」サイトが前田待望論┃大晦日ガードナーvs小川or吉田浮上┃カクトウログ番付
本日10・31プライド28でのジョシュ・バーネットvsミルコ・クロコップ。ジョシュには、前田日明の元付き人・成瀬昌由選手がつくことが、成瀬本人運営ブログで判明! さぁ、UWFスピリットの巻き返しは始まるか・・・
<ファンによる展望・速報はこちら> ←click for blog Ranking
* * *
新日本プロレスで現在活躍中の成瀬昌由選手は、リングス時代に前田日明の付き人を務めたことがある。ボクは学生時代に前田講演会を企画したことがあるが、そのとき身の回りの世話を成瀬がやっていた。前田が控え室にいるだけですさまじい緊張感が走っていたことを、昨日のことのように思い出す。
前田はまわりの人間に指示(飲み物がほしいなど)を出す際に、必要最小限の動きしか示さない。前田なりの遠慮なのかぶっきらぼうなだけなのかはわからなかったけれど、成瀬は慣れっこなのか、落ち着いて対処していたものだ。
そんな成瀬昌由が、本人運営ブログサイトで独占告白。
+ + +
実は明日俺は、PRIDEの参戦する“ジョシュに助手”を頼まれたので、明日のPRIDEさいたまアリーナ大会に、“ジョシュの助手”をしに行ってきます。
+ + +
そう、成瀬は都内で行われる新日本のシリーズ最終戦ではなく、プライドにやって来る。ジョシュのセコンドは新日本ではない。前田の元「付き人」によるリングス・UWFスピリットなのだ(強引?)。
カクトウログでは試合前展望を「UWFスピリットの巻き返しは始まるか」と書いた。生観戦するボクの気分も、いっそう高まってきましたよ!
ジョシュvsミルコの展開予想は様々な雑誌・サイトでなされているところだが、ここでは『格闘技通信』361号(11/23号)の記事抜粋を紹介する。
+ + +
ミルコ大ピンチ必至!
バーネットの日本での総合5試合に見る脅威
【ミルコの野望を打ち砕くパターン1】
03・5・2新日本プロレス「アルティメット・クラッシュ」東京ドーム
(1R3分5秒、レフェリーストップ)ジミー・アンブリッツ●
→ 腰の強さで差し合いを制し、テイクダウン奪う
【ミルコの野望を打ち砕くパターン2】
03・8・31パンクラス「ハイブリッド・ツアー」両国国技館
(3R3分26秒、チョークスリーパー)近藤有己●
→ 首相撲からのヒザを器用に使うなどの多彩さ
【ミルコの野望を打ち砕くパターン3】
03・10・13新日本プロレス「アルティメット・クラッシュ」東京ドーム
(2R2分52秒、腕ひしぎ三角固め)高橋義生●
→ パンチには相手をコーナーに追い込み対抗
【ミルコの野望を打ち砕くパターン4】
03・12・31「イノキボンバイエ」神戸ウイングスタジアム
(3R4分48秒、腕ひしぎ十字固め)セーム・シュルト●
→ 無尽蔵のスタミナと、最後まで極めにいく姿勢
【ミルコの野望を打ち砕くパターン5】
04・5・22「K-1 ROMANEX」さいたまスーパーアリーナ
(1R2分15秒、KO)レネ・ローゼ●
→ K-1ファイターにはマウントからのパンチ連打
プロフィール
JOSH BARNETT ◎AMCパンクレイション/新日本プロレスリング所属。1977年11月10日生まれ。アメリカ・ワシントン州シアトル出身。191センチ、117キロ。元UFCヘビー級王者、第10代キング・オブ・パンクラシスト。日本での格闘技戦績=5戦5勝。
+ + +
いかがでしょう? ジョシュ勝利が見えてきましたか? では、これから会場に行ってきます!(でも、その前に少しだけ休日出勤だよ・・・涙)。
■□SAKAi
↓こちらもお立ち寄りください
プロレス・格闘技界の最新話題へGO!
・・・for blog Ranking ===卍卍卍
・関連記事
□ 10・31ハロウィン決戦!プライド28さいたま全カード
□ ブラック・アイさん ←会場から速報を予告!
□ BurningSpiritさん ←会場から速報を予告!
□ 成瀬昌由の自由人ブログ
┗更新「ジョシュの助手☆」新日・成瀬選手の雑感の中に闘志が見え隠れする本人運営サイト
・カクトウログ関連記事
□ 青い眼のケンシロウ、出撃!
┗背景から迫る!カクトウログによる展望記事
□ 嵐の両国 レスラーからも改革急務の声
┗記事末に「成瀬・12年前の前田付き人時代」
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下メールフォームで直通→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお気軽にお寄せください。
===========================
<< 戻る:格闘技人気ブログTOP ┃ カクトウログ最新記事へ▲
===========================