オレハマダシンデイナイ
pick up 小川緊急会見┃小川長州川田vs天山永田西村か[11・13大阪D変更前カード付記事]┃最強ブログサイト決定┃ハッスル最新定義┃ヴォルク・ハン引退
深夜1時前。ふだんとは違うコンビニに顔を出したら、“それ”は普通に他の雑誌とともに置かれてあった。試合後のジョシュの言葉は、ついにプリントされてファンの眼に放たれた・・・
<ファンの最新話題・試合評はコチラ> ←click for blog Ranking
* * *
◆格闘技通信362号/12・8号
┗『頂』は見えたか!? ミルコ、またもプロレスラーを狩る
┗キャッチコピーはこちら「46秒間の緊張と憂鬱」「バーネットはやはり評価に値する男だった」「これが、ミルコ徹底研究の成果だ」「(ミルコが手を挙げる写真)待ってろよ、ヒョードル、ノゲイラ!」。
┗☆詳細はご購入を!
◆同誌 ジョシュ・バーネットを翌日にキャッチ
┗オレハマダシンデイナイ 左肩の負傷を除けば100パーセント、プラン通りだった
┗「ハイキックが来たときに彼の左足を上に押しすぎて、ミルコがバランスを失って倒れてしまったんだ。それで自分もバランスを失って、左腕をマットに突いてしまった」結果、左腕に力が入らなくなったことでパウンドをあきらめた事実を告白。その他、詳しい診断結果、半年前と2か月半前の左肩のケガ、ミルコのハイキックは見えていたか、今後の契約、再戦の意志、ファンへのひとことなど1ページまるごと受け応え。
┗☆詳細はご購入を!
このときを待っていた。でも、読みたいような、読みたくないような。ついにプリントされてファンの眼に放たれたジョシュの言葉。
試合翌日にキャッチできたのは、プロレス専門週刊誌よりも一呼吸遅く発売される格闘技系専門誌だった。試合についても、『格闘技通信』はジョシュの肩を持つでもなく、ミルコの肩を持つでもなく、冷静にレポートしていた。
インタビュー。ジョシュの負傷の度合いもわかったし、タップするしかなかった状況も十分理解できた内容だった。彼の心はまったく折れていないし、むしろ頼もしい。
プロレスファンにとって「ジョシュは、勝負に勝って、試合に負けた」と言い切ることができれば、悔しい気持ちに収まりはつく。グラウンドで上になったジョシュ。もしそこで彼がナイフを持っていたとしたら、ミルコの首を刈る力が残っていただろうか。
あったとは言いがたい。なぜこんなことを言うのかというと、柔道での押さえ込み論が頭をよぎったから。なぜ柔道では押さえ込みが勝ちにつながるのか。それは、実戦においては、押さえ込んだ後に相手の首を刈るか絞めて仕留めるから。
したがって、残念ながら「ジョシュは、勝負に勝って、試合に負けた」とは言えない。ただ、再戦した際に十分勝利できるポテンシャルを示したということ。そこにファンは次の夢を見させてもらってもよさそうだ。
もちろん、次戦では逆にミルコの方がポテンシャルを示す可能性だってある。ミルコはどうして勝てたのか。
+ + +
ヒクソンは試合を見る時、技の決め方、その決めに至る戦略、そして打撃攻撃の威力といった一般的に注目される部分を、ほとんど気にしていない。(中略)注視するのは次の二つである。
一つは選手のファイティング・スピリット。(中略)もう一つは、技云々ではなく基本的な「体の捌(さば)き」。戦いの中で、選手個々が無理なく肉体を操れているかどうかを、じっくりと見る。(中略)
同じ技を使っていても、ヒクソンの身体の捌きは、他のどの選手とも異なっている。
『REAL FIGHT!』(宝島社)の記事「ヒクソン、もしヒョードル、ノゲイラと戦かわば」より
+ + +
ミルコはグラウンドの練習に本気で取り組んでいる。その技術の向上は間違いなくあるだろうが、猛練習により「体の捌き」が上達している可能性は十分にある。それがどの場面で発揮されるかは神のみぞ知るところ。実力が高い者同士、拮抗した者同士がぶつかれば、アクシデンタルな展開はおのずと生まれるだろう。そこにどれだけ対応できるか。どういった動きで捌けるか。
ミルコやヴァンダレイ・シウバは実戦的な猛練習を繰り返し、体の捌きが身についてきているに違いない。PRIDEのトップに君臨することは、かくも繊細で、かくも本質的なもの。
運はあっただろうが、運も実力のうちという言葉もある。ミルコの捌きが瞬間的にジョシュのそれを上回ったさいたまの秋の夜。再戦の機会があるとすれば、ジョシュは肩の負傷から復帰するだけではなく、より万全な対策を行ったうえで闘わなければならない。
青い眼に赤い炎を浮かべたジョシュが、試合後に脱力したPRIDEトップ勢に視線をやりながら、「オマエハモウシンデイル」を叫ぶ・・・その日が来るまで、プロレスファンの闘いも終わらない。
■□ T.SAKAi
↓カクトウログもお世話になってます
[人気BLOGランキング]
↑クリックのご協力をお願いします m(_ _)m
☆===関連特報!===☆
□ ジョシュ情報 本人がネットに書き込み!
┗ジョシュ公認:BurningSpirit(バーニングスピリット)さんより
☆===こちらもチェック!===☆
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下メールフォームで直通→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお気軽にお寄せください。
===========================
<< 戻る:格闘技人気ブログTOP ┃ カクトウログ最新記事へ▲
===========================