アントニオ猪木の肩書きは? 真理の疑問
真理mari =プロレスについて質問する人 毎週土曜日は、「プロレスのことがよくわかんない」真理がプロレスをチラ見して感じた疑問をぶつけて、カクトウログの人に答えてもらう・・・「(^-^)真理の疑問(?_?)」の日ですっ。
[写真]今週も写真はダーツで・・・マイダーツ、こんなのが届きました(^.^)b 誰の挑戦でも受けるぅ~
(>_<) (>_<) (>_<)
真理(-_-#:
今回の質問は、『アントニオ猪木』なんです。昔も今も、プロレスファンはもちろん、プロレスに興味のない人もだいたい知ってる有名人ですよね。 真理もリアルタイムは覚えてないけど、懐かし映像で試合してるのを見たことあります(^^)v 昔はレスラーだったけど、今は現役じゃないでしょ? でも年末は特に、それ以外でも結構テレビに出てることってありますよね? 数年前までは猪木祭りとかもやってたし…。
最近では、何故か北朝鮮に行って優遇されていたり(あれは何だったの?)年末の試合に出た曙に試合前に喝入れてたり…。んんんっ?ってゆーか、結局猪木の役職(肩書き?)って何ですか? 猪木の弟子の藤田の練習相手ならともかく、K-1選手なんかに絡んでくるのは何故? プライドでは高田が統括という地位にいて、同じようにK-1も運営の代表者がいるでしょ?? 猪木も何か統括してるの?
お答え:
こういう疑問を抱く若いファンの人って、多いんじゃないかな? なぜ、引退した人があっちこっちで、ああだ、こうだと言っているの? と。なんかエラソーだし。
新日本プロレスにおける「アントニオ猪木」は、簡単に言うとジャイアンツのナベツネさん、ということになるんだろうか。わかりやすく言えばオーナー。もともとアントニオ猪木という人は「自分のものは自分のもの、会社のものも自分のもの、馬場さんのものも、できれば自分のものにしたい」みたいな人なので、今、会社の株を何株持ってるとか、筆頭株主かどうかとか、そういうところはあまり重要ではないのかもしれない。
真理(^-^):
肩書きは「筆頭株主」ですかっ。
お答え:
・・・そういう部分を越えた意味での「オーナー」。でも、猪木がいなければ、K-1とプロレス界の異業種交流はなかっただろうし、そういう新しいことに飛び込む行動力というのは凄い、と思う。格闘技界における猪木のポジションは、「総合プロデューサー」ということになるのだろう。
真理(*_*):
なんか、そう言うとカッコいい人みたい。最近じゃ闘魂注入しかしてないような・・・。闘魂入るどころか、星が飛びそう☆☆
お答え:
僕のように「アントニオ猪木全盛時代」(特に昭和48年~52年くらいまでね)をリアルタイムで経験した人間にとっては、猪木プロレスは日本プロレス史上最高、と今でも思っているだろうし、プロレスラーとしても最も完成された人だったんだろうと思う。
しかし、今思い返してみると、「アントニオ猪木」が“史上最高”だったのは、決して身体能力とかプロレスの技術なのではなく(もちろん、これらも人並みはずれているけれど)、「世間への仕掛け」の部分であったり、(言葉は悪いけれども)「演技力(=観客をひきつける魅力)」だったんだな、と改めて思う。こうした能力は引退した今も決して衰えることはなく、現役のプロデューサーとして発揮していると思う。
ただ、ジャイアント馬場が公私にわたってジャンボ鶴田を後継者としてかわいがっていたのに較べて、「猪木にとっての真の後継者」っていったい誰なんだろう?と思うね。プロレスの技が似ているとか、社長を譲ったとか、いろいろあったとしても、多分、「オレが最高、オレに代わるヤツなんていない」と思っていると思う。まあ、僕も思っていますが。
真理(#^.^#):
なんだか、FUJIiさん、昔の恋人のことを語ってるみたい。やっぱり一番好きだった人は、永遠のナンバーワンってことですか。ポッ
お答え:
えーと・・・だから現役の選手の側から猪木発言を受け止めるのと、猪木の側から受け止めるのでは、多分意味合いは全く異なるのだと思う。個人的には、猪木は好きだけれど、猪木発言には賛同できない部分もある(中邑真輔軽視発言とかね)。
猪木の肩書き、それは、「アントニオ猪木」です。決められた役職や肩書きなどなく、行く先々で自分のポジションを新たに作り続ける男、それがアントニオ猪木。そういう人のことを、頭のいい蝶野正洋選手は「神」と呼んだね。ま、今日はこの辺で!
真理(^.^):
「神」ですって!? そんなに猪木は偉いんですか? うーん、私レベルでも「さすが猪木!」って認めちゃうような大仕事をやる猪木を、この目で見てみたいです!
~毎日、寒いっすね。あまりに寒くて手がかじかんでしまって、質問をメールで打つのが遅い遅い。真理は今週は、来月行く旅行のチケットを予約したり、ホームダーツを予約したり、仕事よりも遊びにかかわることでパタパタしております。パスポートも申請しに行かなくては。読者のみなさん、たまには息抜きしてね~
「(^-^)真理の疑問(?_?)」第17回はここまで。次週土曜に続きます!
★☆ 今週の回答者 O.FUJIi
↓こっちもぽちっと押したげて ( ^ - ^ ) ♪
[人気BLOGランキング]
↑真理の日の来場者、増えるといいな~
(-.-)y-゜゜゜ ぷはー・・・今週もお勤め、ごくろうさま~
┏関連記事 nikkansports.com
□ 中邑が勝った!猪木にも勝った/1・4新日
□ 猪木「軸はレスナー」エース中邑を無視
┏解決してきた疑問
□ ムタと武藤┃ハッスル┃ロープに振ったら┃団体乱立┃マイクアピール┃場外戦1┃場外戦2┃タイガーマスク┃月に何試合┃日本での放送はいつから┃反則技とは┃レスラーが格闘技に出ること┃海外で活躍する日本人レスラー┃デスマッチはいつから?┃巴戦とロワイヤルって何?┃連敗中の曙がなぜ?
□ 真理さんの観戦記:11・22新日本プロレス後楽園ホール┃観戦記後編
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]