藤田和之、プロレス界復帰。一方、前田日明と長州力が・・・。
pick up 田村潔司GP出場断念┃坂口征二新日CEO辞任┃サブゥー支援「4・17WE LOVE SABU」公式BLOGサイト開設┃4・24ノア武道館で三沢&鼓太郎vsみのる&丸藤┃曙WWEデビュー┃4・3GAEA10周年横浜絶対成功へ向けて[観戦注意事項全文/対戦カード/広田さくらがライブドア乱入PR決行か]┃全女3・29横浜観客席はL字型3列のみだった…[プロレス道場店長さん]┃「解散」ではなく「未定」…3・29全女発表に選手反発[女子プロ衰退の理由]
「“5・14新日本”“7月のノア”2大東京ドーム殴り込み表明。藤田和之、プロレス界に復帰」この記事はいったい何なんだ・・・
* * *
『東京スポーツ』3・30発売分より。要点をピックアップ。
##
・ 29日、都内の猪木事務所。
・ プロレス、格闘技界の各団体を調査して「一番面白いところを狙う」と表明していた藤田だが、方針転換。「一番くだらないことをやってるところを、オレが面白くしてやる。まずは5月の大きな会場かな」。
・ ノアにも言及。「戦うとしたら、面白いことになると思う。7月に大きなところがあるんでしょう。話(オファー)があるなら、前向きにいくよ。ただオレのこと知らない人ばかりなので、お土産を持っていったほうがいいかな。5月の大きなところで、土産(4冠ベルト?)がたくさん売ってるしな」
・ 猪木は「中邑がやられても、究極の藤田がいる」と公言している。猪木の命を受けた最終兵器・藤田が、王者・小島聡からIWGP奪回に動き出す可能性も出てきた。
##
昨年10・9両国国技館でのIWGP防衛戦。佐々木健介に不可解なフォール負け。その後、11・13大阪ドームには出場したものの、実質的には「プロレス離脱、総合格闘技専念」に思えた藤田。突然のプロレス復帰宣言にはいったいどんな意図があるのか。
これは藤田の意思なのか。アントニオ猪木の意思なのか。
猪木は実質的に新日本の運営からは手を引くはずではなかったのか(言動や各種報道から)。2・20両国でも、休憩時間に誕生日を祝ってもらいながら、メーンのダブルタイトル戦を見届けなかった。興味がないベルトを“商売道具”として取り戻そうとしているということ?
前田日明のHERO’S成功により、猪木はK-1での立場も小さくなっているとも言われているが・・・。
藤田にしろ、猪木にしろ、行き当たりばったり的な行動にしか見えてこない。いや、それ以前にプロレス界への愛情がなくひっかきまわそうとしているように思える。プロレスがつまらない? あなたたちのように背負う覚悟が感じられない人が適当なことを言うから、業界が混乱しているんじゃないですか?
高田延彦が“暴露本”や“高田総統”に走るという動きもあり、プロレス界OBでは大筋で首尾一貫している前田日明が突出してファンの支持を集めようとしている。
また、『週刊ファイト』No.1913(4/6号)から。
今週もファイトはビッグマウス関連情報、多めでオススメです。
##
・ 4・16リキプロ後楽園ホール大会に前田日明の来場が決定。
・ (興行関係者)「上井氏としては、長州がW-1旗脱げ戦での柴田勝頼戦を承諾したことで、それ以来、新日プロやDSE『ハッスル』から全くオファーが来なくなったことへのおわび的な見返りとして、前田と共に後楽園へ赴くことにした。」
##
そういう背景もあったのか・・・。ここに来て、運命共同体化した上井文彦氏、前田日明、長州力が“意思のある”プロレスで巻き返しをはかろうとしている。ますます前田の動向が、プロレス界の最後の砦のひとつとして注目されていく。
それにしても・・・藤田和之。武道館でやったときの藤田vs永田裕志とか、よかったんだけどなぁ。
■□T.SAKAi
【人気ブログランキング】カクトウログも参加しています!
┏カクトウログ関連記事
□ 暴動寸前!両国観戦…何が起こった?
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 大谷「前向きに」・・・4・17全女後楽園主催に関して | トップページ | 旗揚げから半年分の感謝・・・カクトウログ観客動員数ベスト5 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 藤田和之、プロレス界復帰。一方、前田日明と長州力が・・・。:
» 藤田和之、プロレス界復帰 [今日の1-Click_ρ('∀' ) ポチットナ♪]
世間は曙の秒殺ニュースになっちゃってるけど、ぼくとしてはこちらが大きい。
この行動って、ただ単においしそうなところへ顔出してるだけのノンポリに見えてしょう... [続きを読む]
» 藤田和之様にひとこと申し上げます [プロレスLOVELOVE愛してる@WebryBlog]
カクトウログさんの記事<藤田和之、プロレス界復帰。一方、前田日明と長州力が・・・。>より。 [続きを読む]
« 大谷「前向きに」・・・4・17全女後楽園主催に関して | トップページ | 旗揚げから半年分の感謝・・・カクトウログ観客動員数ベスト5 »