クラッシュ終止符 4・3GAEA観戦当日深夜報
* * *
▼メインイベント/クラッシュ2000ファイナルマッチ&ライオネス飛鳥引退試合60分1本勝負
長与千種、ライオネス飛鳥vsシュガー佐藤、永島千佳世
クラッシュ入場が完了して、両チームが揃う。そのリングに和田京平レフェリー(全日本プロレス)は自然に立っていた。「クラッシュ2000」ファイナルだけあって、紙テープの量が半端じゃない。
だけれども、リングアナは両チームコール後に、ひと呼吸置いたものの、こうコール「特別レフェリー、和田京平」。
「キョーヘー!」GAEAジャパンの観客もしっかりと呼応した。
いつもより女性の声が圧倒的に多いのが、違いだろうか。
と、プロレス興行らしく和田京平レフェリーの話題から入ったけれど、実はメインは異様な光景だった。入場シーンになると、ポンポンを持った集団があちらこちらで盛り上がっている。赤と青。長与が闘っていると、「チグサ」コール。飛鳥が入ると「アスカ」コール。
開場前、大量にあったポンポン(左下)・・・大量にあって、持ち込みを断られたのか?なんて思っていたけれど・・・使われた
長与と飛鳥は、最初の引退は別々の日付だった(読者の指摘により訂正しました:当初「別々の年」と書きましたが、同じ1989年だけれども数か月開いていたようです)。すなわちクラッシュとしてのファイナル的なものは、ファンにとっては10数年越しで初めて達成されることだったということなんだろう。かつてファンだった主婦の方(?)たちが集結している。
なんだかセミファイナルまでの盛り上がりがイマイチだなぁと思っていたら、これが大きな原因だったのだ。
長与がややローンバトルの末に、飛鳥にタッチ。すると、アイドルに対する声援かのように「キャー」という歓声。
2人での正拳突き。Wサソリ固め。クラッシュギャルズ~クラッシュ2000の闘いを彩った名シーンが再現されていく。その引き立て役にとどまらないという意地で、佐藤&永島は技を組み立てて行った。
特に、トップロープから前転して決めるWフットスタンプを永島が飛鳥に二度決めたのは圧巻だった。一方、クラッシュもさすがにスケールの大きな技で追い込んでいく。飛鳥のニールキックが決まるが、カウント2。この日最初に観客が足を踏み鳴らしたのはここ。お互いの持ち味が発揮されながら、最後は飛鳥が永島を押さえ込む。
▼メインイベント/クラッシュ2000ファイナルマッチ&ライオネス飛鳥引退試合60分1本勝負
○ライオネス飛鳥&長与千種
(19分43秒、LSDⅢからの片エビ固め)
×永島千佳世&シュガー佐藤
飛鳥がマイクを握る。「クラッシュ2000の最後、苦しかったけれど勝てました。ありがとうございます。」
ここで何かを発表しそうなムードになり、千種と飛鳥が揃ったリングに注目が集まる。
飛鳥「この試合を終えて、決めました。クラッシュ封印するか、もしくは、要望もあった通り“1曲”やるか・・・」
ドッと沸く観客。起こる大歓声。
飛鳥「若い子には不思議な姿かもしれませんが、ずっと応援してくれたファンと思いを共有してきたこの1曲・・・」
すると音楽が流れ始める。気がつくと、ポンポンを持った観客が大増殖。応援団によって配られていたポンポンを使うシーンがやって来た!というところか。ボクらには配られてませんが。
ポンポンは「あちらこちら」から「そこらじゅう」へと広がっていった
2人が歌ったのが「炎の聖書」。
飛鳥が引退の挨拶をする。
「・・・最後に、女子プロレスってこんなに面白いんです。後輩たち、残る選手たち、女子プロレスを応援してください。ありがとうございました!」
これが、GAEAジャパンの最後なのか。
GAEAは試合内容で業界を再編し、ボクのようなファンは「女子でも男子のような“当たり”の強い、迫力のある試合をする団体があるぜ」ってことで、男子プロレスから流入していった方だ。だけれども、それが一過性のものだったことが証明されてしまった。
GAEAの試合内容が好きで観に来たファンも多くいたが、クラッシュ引退に詰め掛けたファンなしには満席にはならなかった。団体の実質的な解散興行なのに。ここにプロレス界の未来の危うさが象徴されている。
けっきょくのところ、「女子プロレスとは、クラッシュギャルズだった」のではないだろうか。こんな結論にたどり着くために長与はプロレス団体をはじめたわけじゃないとは思う。だけれども、絶対的なスターにかなうものは何もない。
やはり、女子プロレスは終わってしまうのでは・・・。そんな気も強く持ってしまったクラッシュファイナル興行だった。
■□T.SAKAi
【人気ブログランキング】カクトウログも参加しています!
┏カクトウログ関連記事
□ ついに!GAEA解散真相
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 中邑真輔がPRIDE登場…本日4・3武士道 | トップページ | アジャが里村に勝つ 4・3GAEA観戦当日深夜報 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クラッシュ終止符 4・3GAEA観戦当日深夜報:
» さらばクラッシュギャルズ [あたしのぼやき]
友達、ヤマクンの車庫に眠りっぱなしのハーレーは1500CC。
もったいね〜乗れって、ヤマクンよぉ。
わしがまだ赤いランドセルを背負って小学校に通っていた頃、... [続きを読む]
« 中邑真輔がPRIDE登場…本日4・3武士道 | トップページ | アジャが里村に勝つ 4・3GAEA観戦当日深夜報 »