サブゥー選手のワイフ、ミブゥーさんよりメール
pick up 前田日明ラスベガス会見・・・7・6「HERO’S」第2弾決定!┃小島聡「天コジストーリーに一旦区切りをつける・・・」
盛況に終わった4・17サブゥー選手支援興行「WE LOVE SABU」。病魔に冒されたサブゥー選手もかなり回復に向かっているとのことで、6・10復帰へ向けてトレーニング中とのこと・・・
* * *
引越ししたため、しばらくメールをつなぐことができませんでした。BLOG更新も滞りぎみでしたが、電話線も無事につながり、メールBOXを開けると・・・。
----- Original Message -----
From: "sabu official"
To: カクトウログ
Sent: Thursday, April 28, 2005 1:20 PM
Subject: thank you from sabu
はじめまして。サブゥーのワイフ、ミブゥーです。
坂井澄江選手とサブゥー支援興行に多大なご協力をいただきありがとうございました!! 大会前の告知から、大会報告まで、非常にあたたかい記事で掲載していただいて嬉しく思います。
みなさんの想いは確実にサブゥーに伝わっています。
6月10日『HARDCORE HOMECOMING』
(米、フィラデルフィア) でのカムバックに向けて、帰国後のトレーニングに益々力が入っています。
日本のみなさんにも元気にファイトする姿を見てもらえる日が早く来ますように!
その日を楽しみにしていてくださいね。
今回は本当にありがとうございました!!
sabu & mibu
こ、これは、ミブゥーさん!!!
告知などに関わったBLOG管理人にもお礼メールするなんて、なんてファンを大切にする人なんでしょう。これもサブゥー・スピリットなのでしょうね。感激です。
サブゥー選手の奥さんは、日本人でひとみさん。愛称で「ミブゥー」と呼ばれている。ミブゥーさんの付き添いもあって、きっと復帰へのトレーニングも進んでいるんだと思う。昨年の夏には生命危機の事態だったから、まさに奇跡のカンバックとも言ってよい。
ミブゥーさんが案内してくれた復帰戦関連の大会告知。
・ Hardcore Homecoming - June 10th Live In Philly!
復帰戦の3WAYマッチも告知されている。英語が苦手な方は、こちらでご確認を。
・ 6・10サブゥー復帰決定(カクトウログ)
4・17「WE LOVE SABU」は、サブゥー選手を好きな選手と関係者がつくった手づくりの大会だった。そして、奥さんのミブゥーさんも素直に感謝の気持ちをあらわす人。
プロレスラーというと、ともすれば「エゴのかたまり」集団のようにも見られがちだ。だけれども、業界と選手、ファンを大切にする姿勢を「WE LOVE SABU」からの動きで強烈に感じる。サブゥー選手、ミブゥーさん、支援を表明した選手・関係者たち。心地よい関係と空間が、サブゥーの心を癒し、復帰への動きを加速させていく。その様子を見ているボクらも、なんだかプロレスファンでよかったなんて改めて思えるのだ。
■□T.SAKAi
【人気ブログランキング】カクトウログも参加しています
┏カクトウログはサブゥーを応援中!
□ 4・17サブゥー支援大会「WE LOVE SABU」観戦記
□ 西村修も来場! 4・17「WE LOVE SABU」観戦記続編
□ 6・10サブゥー復帰決定
□ 蝶野のセコンドにサブゥー
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 新日本と契約、ジョシュ・バーネット復帰間近 | トップページ | 世界最強の男はHERO’Sが決める! 前田日明記者会見 »
« 新日本と契約、ジョシュ・バーネット復帰間近 | トップページ | 世界最強の男はHERO’Sが決める! 前田日明記者会見 »