8月4日、破壊王はいたのか
8月4日。ボクの観ていない「WRESTLE-1」(東京・両国)に橋本真也さんの姿はあったんだろうか。ボクが観た同日「G1クライマックス2005」(福岡)開幕戦では・・・
* * *
新日本プロレス真夏の最強決定戦、「G1クライマックス」、8・4福岡国際センターで開幕。
↓観戦記、アップしてます
8・4福岡上陸、新日本プロレスG1クライマックス観戦記
(カクトウログ)
橋本真也さんの合同葬は終わっており、特に追悼セレモニーはありませんでした。だけれども、そこには橋本さんが残した足跡がくっきりと。
★各写真はクリックすると大きくなります。
↓優勝旗、主催者のはからいで、「橋本真也」「蝶野正洋」「武藤敬司」という闘魂三銃士の名がちょうど見えるように…
会場に入ってスグのこの場所。優勝トロフィーを見ようと近づいたファンも、ハッキリと見えてしまった“存在”に、予定以上の長居をしてしまう。
第1回G1決勝は、橋本を破った蝶野が武藤と対決。首位を闘魂三銃士が独占することで、「藤波や長州らの世代」からの交代を印象付けた。三銃士が息づくシリーズ。だから、G1にはいつも新しい時代の到来を見出したいという欲求を込めて観てしまうのだ。
■□T.SAKAi
人気格闘技ブログはこちら /人気BLOGランキング
┏関連記事
□ 8・4新日本プロレス福岡国際センター結果(新日本公式)
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 8・4福岡上陸、新日本プロレスG1クライマックス観戦記 | トップページ | 前田日明「秋山が普通なんだ」・・・8・4WRESTLE-1にコメント »