8・8新日本プロレス「G1クライマックス」横浜文化体育館、速報観戦記まとめ
* * *
公式サイトから補足した部分は色を変えてます。カクトウログの速報記事内ではタイムの間違いなどありますが、そのままにしてます。時間は公式タイムの方をご参照ください。
新日本プロレス8・8横浜試合結果(新日本公式)
▼18:52更新 新日本G1横浜速報その1
入場式。藤田がひとり残り何かアピールするかにみえたが、
何もなし。試合を行います、のアナウンスに歓声が。
客入りは八割、けっこう長い列だった。
[1]裕次郎×長尾
オーソドックス。長尾、あまり動きよくなかったけど、
ノドワからフォール勝ち。7分。
[1]○長尾浩志(7分53秒、片エビ固め)裕次郎×
※チョークスラム
さあ、始まりましたよ。
▼19:13更新 新日本G1横浜速報その2
[2=G1]中邑×後藤
中邑が得意の立ち関節ムーブ。
後藤も人気、左ラリアート2発強烈。
最後は中邑、逆転のとびつき逆十字。7分くらい。
福岡の時よりコンディションいいよ。
[2]○中邑真輔(6分11秒、逆十字固め)後藤達俊×
[3=G1]中西×矢野
矢野奇襲。中西、パワーで逆襲「ホー」。
4分、ヘラクレスカッターで、腰を痛めてる矢野を葬った。
圧勝ですー。
[3]○中西学(5分17秒、片エビ固め)矢野通×
※ヘラクレスカッター
▼19:57更新 新日本G1横浜速報その3
[4=G1]天山×カシン
10年ぶり対戦。いきなり腕十字カシン好調。
ハーフボードストレッチなどテクニックを見せたと思ったら
顔面かきみしり、急所蹴り。
「G1だよ」と観客突っ込む。
天山ダイビングヘッドはレフェリーに誤爆。
でも最後は10分ちょっとTTDで天山勝つ。
おちょくりをパワーで押さえ付けた。
[4]○天山広吉(12分19秒、片エビ固め)ケンドー・カシン×
※TTD。
[5=G1]西村×蝶野
観客だいぶ埋まった。
立ち関節の静寂を打ち砕く蝶野の場外へのスライディングキック。
逆に西村は場外で倒立!
20分長い試合を制したのはスピニングトーホールドからの4の字。
蝶野、一瞬でタップ!
[5]○西村修(20分55秒、足4の字固め)蝶野正洋×
休憩。
▼20:34更新 新日本G1横浜速報その4
[6]藤田×後藤洋央紀
藤田新テーマ、炎のファイター勇ましいバージョン、カッコイイ。
タックルで吹っ飛ばし、藤田がフロントチョーク。
後藤ねばったが腕ダラーン失神。1分。
でも藤田が後藤の手をとり健闘たたえる。
[6]○藤田和之(1分11秒、フロントスリーパー)後藤洋央紀×
[7=G1]棚橋×吉江
吉江の場外ボディースラムがズドンと鈍い音。
負傷の棚橋、劣勢キツイ。吉江高速ストンピングはオドロキ。
棚橋渾身のボディスラムからエルボーみせるが、、、
負傷してる棚橋にとって吉江の全ての技が必殺。吉江の左ミドル。
だが15分くらい?
最後は肩車からの前方回転エビ棚橋大逆転!
[7]○棚橋弘至(15分1秒、高角度回転エビ固め)吉江豊×
▼20:53更新 新日本G1横浜速報その5
[8=G1]藤波×みのる
ドラゴンコール、みのるが嫌って場外へ。
いきなりコブラをかけあう。
場外におちたみのるへのドラゴンロケットは、
藤波自ら踏みとどまる。みのる、鉄柵に座って来いと挑発。
みのるが打撃、ゴッチ式パイルで攻勢。
あらゆるエビ固めを返していくみのるだったが、
最後はみのるの腕十字を腰を上げて
逆にエビに固めた藤波が微妙なフォール勝ち。6分。
不完全燃焼のみのる、怒る。でも観客「負けたクセに」。
緊張感あったが、最後はあっけなく。
[8]○藤波辰爾(10分17秒、エビ固め)鈴木みのる×
※逆十字固めを切り返して。
▼21:15更新 新日本G1横浜速報その6
[9=G1]永田×川田
メイン。興行のテンポはいい。
序盤永田が屈伸で挑発、川田が逆屈伸。
川田の弱いスピンキックに場外へ永田。もっとふんばってくれ!
そう思ったら、二人の打撃戦は勢いを増す。
川田「イーヤ」の声を忘れるほどに冷静にニーを落とす。
場外で垂直落下ぎみブレーンバスターで川田攻勢。
ドラスク2発、エクスプロイダーで反撃永田。
エプロンに立った川田に場外からドラスク。
永田が逆転。川田、右足を痛めた?
ただ永田の足攻めを敬礼ポーズからのエスケープでしのぐ。
20分経過。
つづく
▼21:29更新 新日本G1横浜速報その7
[9=G1]永田×川田
つづき
スープレックス合戦、
打撃戦、
最後は足をいたがる川田、
ランニングローキック1発では決まらない。
2発目、フィニッシュ。
26分。
試合後、両者なかなか立ち上がれない。
立ち上がって引き上げる前に、場外で敬礼交換した2人。
打撃の当たりなど強かった、G1らしい納得の好試合でしたー。
観客大拍手で終了です。
[9]×永田裕志(26分55秒、片エビ固め)川田利明○
※低空ドロップキック。
[追記]
川田のラストフィニッシュ、ちょっと目を離したうちに決まってました。一緒に観戦した人に聞いてランニングローキック2発目と推察しましたが、低空ドロップキックだったようで。失礼しました。
そして・・・つたない速報記事につきあってくれた方、ありがとうございました!
■□T.SAKAi
人気格闘技ブログはこちら /人気BLOGランキング
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 8・8新日本G1横浜大会を速報・・・たぶん | トップページ | 上井文彦氏が回答、8・4WRESTLE-1への声に対して »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 8・8新日本プロレス「G1クライマックス」横浜文化体育館、速報観戦記まとめ:
» [プロレス]G1クライマックス2005 [噂のスポーツ冒険家 ケットシー&徐庶]
カクトさんお疲れ様でしたー [続きを読む]
« 8・8新日本G1横浜大会を速報・・・たぶん | トップページ | 上井文彦氏が回答、8・4WRESTLE-1への声に対して »