中邑真輔vs藤田和之が最終公式戦メイン・・・G1クライマックスカード順発表
pick up 8・4W-1最後のトーナメント出場者決定@FINAL DOWNさん┃中邑真輔&棚橋弘至出演中のマクドナルドTVCM[リンク後に再生ボタン押すと音が出ます注意]┃近藤有己のムーンサルトプレス!伊藤崇文のブレーンバスター!佐藤光留のスープレックス!鈴木みのるの回転エビ固め!┃8・2北斗晶が江ノ島花火大会で20万人ダンスパフォーマンス┃8・27鈴木健想・浩子夫妻が初トークショー┃8・21アジャ・コング&浜田文子 vs 豊田真奈美&里村明衣子
8・4福岡で開幕する新日本プロレス真夏の最強決定リーグ戦「G1クライマックス2005」。8月1日で記者会見。ブルー・ウルフの欠場、後藤達俊の参戦が決定。そして、カード順発表・・・
* * *
プロレスの本場所がやって来た。以前のG1クライマックスではシリーズ前に“試合順”までは出ていなかった気がしたが、今年は発表されています。こうやって見ると、やっぱりG1はみどころがいっぱい。
↓カードはこちらに出てましたよ
新日本プロレス公式サイト
以下、カクトウログ用に打ち直してます。
各大会上段→休憩前カード
各大会下段→休憩後カード
左から試合順通りなので、下段右端がメインイベント
これ見ていると、新日本がどのカードでその大会を勝負しようとしているかとか、わかるんですよ。
■8月4日(木)6:30PM 福岡国際センター
吉江×真壁 棚橋×矢野 西村×みのる 藤波×カシン
後藤×藤田 中邑×中西 蝶野×永田 天山×川田
[みどころ]天山×川田の横綱対決で勝負ですね。あと、藤波×カシン。カシンがどこまで藤波に無礼なことができるか。後藤は藤田をバックドロップで仕留めると予告。蝶野×永田は波があるんですが、橋本さんを背負って蝶野奮闘なるか?
■8月6日(土)6:00PM 大阪府立体育会館
吉江×矢野 中邑×真壁 中西×後藤 西村×カシン
永田×みのる 藤波×川田 天山×蝶野 棚橋×藤田
[みどころ]藤波×川田ってスゴイ組み合わせ。永田×みのるは黄金カードです。なのに休憩明けというのは意外な順。棚橋はかつてIWGP戦で藤田に負けてる、雪辱したいところ。
■8月7日(日)3:00PM 大阪府立体育会館
後藤×真壁 吉江×中西 天山×西村 藤波×永田
藤田×矢野 川田×カシン 蝶野×みのる 棚橋×中邑
[みどころ]昨年2004年11月大阪ドームで流れた棚橋×中邑。ちゃんと大阪でやるってところがイイ! 大阪府立G1では昨年も中邑×柴田がメインであったから、新三銃士対決といえば大阪定着か。川田×カシンも楽しみ。カシン絡みはいつも注目になります。
■8月8日(月)6:30PM 横浜文化体育館
中邑×後藤 中西×矢野 天山×カシン 西村×蝶野
藤田×真壁 棚橋×吉江 藤波×みのる 永田×川田
[みどころ]1988年8月8日の猪木×藤波60分フルタイム戦と同じ日付、同じ地の興行。猪木の卍固めを背負って、藤波と対戦するのは鈴木みのる。さらに、永田×川田もビーチ・レスリングの因縁がある楽しみなカード。
■8月10日(水)6:30PM ツインメッセ静岡・北館
中西×真壁 中邑×矢野 棚橋×後藤 永田×カシン
吉江×藤田 藤波×西村 天山×みのる 蝶野×川田
[みどころ]ヤングライオン決勝戦を思い出す永田×カシン・・・これが休憩前? もったいない。藤波×西村は無我対決。蝶野×川田は三銃士×四天王。
■8月11日(木)6:30PM 愛知県体育館
後藤×矢野 中邑×吉江 西村×永田 蝶野×カシン
蝶野×真壁 みのる×川田 藤波×天山 中西×藤田
[みどころ]川田参戦により生まれたいちばんの注目カードがここで。みのる×川田! 中西×藤田はアルティメット・ルールで対戦経験あり。プロレスルールで藤田にリベンジしたい中西。
■8月13日(土)6:00PM 両国国技館
真壁×矢野 吉江×後藤 みのる×カシン 棚橋×中西
西村×川田 藤波×蝶野 天山×永田 中邑×藤田
[みどころ]公式リーグ戦、最終日。中邑×藤田、シングル初対決です。両者総合の経験があり、中邑は藤田を尊敬しているはず。昨年11月の大阪ドーム、タッグマッチで藤田にフォールされた中邑。総合の先輩に納得の負けだったでしょうけれど、改めてシングル。食いつきたいはず。そして、永田×藤田でかつてえがいたような総合色のあるプロレスができるか。この試合のために藤田はG1参戦したんじゃないかと思うくらい大切なカード。
昨年の公式リーグ最終カードは永田×みのるでした。腕十字でみのるが永田にシングル戦リベンジ。みのるコールが後押ししたんですよね。勝ったけど決勝トーナメントに届かなかったみのるはマイクで「勲章はもらえなかったみたい。でも、応援してくれて・・・」みたいなアピールで泣かせた。今年はどんなドラマが?
■8月14日(日)3:00PM 両国国技館
各リーグ上位2名による(計4名)決勝トーナメント
ここ10年間、ボクはG1クライマックスの両国国技館は皆勤。今年は横浜も行きます。両国・横浜以外で、もう1試合行くかも。いきなり観戦記アップしようかななんて考えていたり。
体力勝負。カクトウログを開設して初めての「G1クライマックス」がやって来ます。
■□T.SAKAi
人気格闘技ブログはこちら /人気BLOGランキング
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 永田裕志は踏み台にされたのか? | トップページ | 8・4W-1対戦カード情報 アラン・カラエフvs藤原喜明決定か »
« 永田裕志は踏み台にされたのか? | トップページ | 8・4W-1対戦カード情報 アラン・カラエフvs藤原喜明決定か »