入場曲はどうやって決めるの?/真理の疑問
pick up 9・23スポナビ詳報[全日後楽園/K-1大阪]┃9・23息吹・・・未来は静かに月へ帰りました┃内館牧子氏「曙にはトップレスラーになる片鱗を感じた」┃金原弘光「減量」我慢できず「中華街」へ┃高岩・佐々木義vs金本・井上10・8新日本ドーム濃厚/金本浩二「もっかい井上と取り返します」┃ヒロコ更新#90救急車はタクシーに非ず
真理mari =質問する人 毎週土曜日は、「プロレスのことがよくわかんない」真理がプロレスをチラ見して感じた疑問をぶつけて、カクトウログの人に答えてもらう・・・
「真理の疑問」の日ですっ。
[写真]美容院に行ったよ カラーリング中( ' - '*)
(>_<) (>_<) (>_<)
真理Σ( ̄□ ̄;):
真理の店って有線が流れてるんですけど、この前仕事中にふつ~に猪木のテーマソングがかかって、一瞬店の中が気まずい雰囲気になったんです。最新の洋楽とかの次に、いきなり《ファイッ!》とかって猪木が叫び出すんですよ。ありえないっす(>_<")
一体誰がリクエストしたんだ!?
(編集部註: 猪木テーマタイトルは『炎のファイター』)
おこたえ:
これ、すごいね。
真理ちゃんの店って、パチンコ屋とかじゃないよね?
真理:
でね、ふと思ったんですけど、プロレス選手が入場する際に必ず曲がかかるけど、その曲って猪木みたいに選手オリジナルソングとか、それ以外でもこの選手にはこの曲で入場って決まってるんですか?確か真理が初めてプロレスを観に行った時、誰かB'zのULTRA SOULで入場してきたような…(゜~゜)(編集部註: ULTRA SOULは新日本プロレスの成瀬昌由選手が使用)
そもそもプロレスが日本で始まった時から、こういった入場の仕方だったの? もしそうならば曲はどうやって決めてるの? 選手が好きに決めちゃっていいのかな?教えてくださーい!
おこたえ:
おおっ、いいねえこういうご質問。
選手の入場テーマに、これといったルールはなく、オリジナルを使う選手、既成曲を使う選手、歌入りの曲を好む選手等、様々だ。最初にテーマ曲で入場してきたのは、ミル・マスカラスだったか、アントニオ猪木だったか、どっちかだね。それまでは信じられないだろうけれど、全く曲のない状態で、選手は入場していたんだ。
真理:
へえっ。猪木さんの曲って、どうして、あの曲になったんですか?
おこたえ:
猪木と戦ったプロボクシング世界ヘビー級王者のモハメド・アリが、「友情の証」として贈った、ということになっているよ。「友情の証」かどうかはともかく、「モハメド・アリと戦った男」の称号を、こんなところにも使っていたんだな、アントンは。
他にも新日本系の選手は、オリジナル曲が多いな。これはレコード会社とのタイアップで、「入場テーマ曲集」を出せるメリットがある。他人の曲だと、著作権の問題とかでなかなかうまくいかないからね。でも反対に、既成の曲ではあるけれど、センスのいい曲をテーマとして使っている選手もいる。金村キンタローの曲はオフ・スプリングというハードロック・バンドの曲。三沢光晴のテーマは映画「スパルタンX」だね。
真理:
じゃあ、FUJIiさんが挙げる、入場テーマ曲ベスト3をお願いします。
おこたえ:
まず、アレクサンダー大塚選手の「AO コーナー」。
これ、歌入りでとにかく出だしのスローな部分が長い。だから選手がなかなか出てこない。で、アップテンポになって一気に場内爆発!みたいなカッコよさがある。アレクがんばれ。
次に、ザ・シークの「禿山の一夜」。
これムソルグスキーのクラシックだよね。この人も、とにかくリングインまでが長かった。リングサイドを徘徊している間、不気味なこの曲が恐怖感をあおる。選手のイメージとピッタリだったね。
最後は、クラッシュ2000のテーマ。
曲自体は女子プロレスの王道なんだけれど、入場シーンがとにかくカッコよかった。ゲートから出てきてまず、ポーズを決める。花道途中でまたポーズ(1ドル札が舞う)、リングインしてまたポーズ!
これ、曲なしじゃ絶対できないよ。
曲そのものがオリジナルかどうかよりも、選手入場シーンにオリジナリティを持たせるのが、テーマ曲だね。
真理(^^;):
選手もリング以外でも、いかに自分達の魅力を感じてもらうかを入場曲にかけてるわけですね! 納得!
でも・・・モハメド・アリから贈られたのに、猪木のおたけび入りなのは何故に??(?_?)??
おこたえ:
贈られたあとに、猪木側でアレンジ(レコーディング)したんだと思う。「アリボンバイエ」って入ってるバージョンも耳にしたことがあるから。
真理w(゜o゜)w:
あらら 猪木我流にアレンジっすか!?
友情の意味なーし(・_*)\>
~待ちに待った給料日(´ー`)は仕事もお休み!
髪の毛がボサボサで気になっていたので、
さっそく美容院に行きました!
美容院の後は欲しかったブーツを
ゲットしに行ったぞー ε=ヾ(*~▽~)ノ~
「真理の疑問」第38回はここまで。
次週土曜に続きます!
★☆ 今週の回答者 T.SAKAi
↓カクトウログも参加してるよ ( ^ - ^ ) ♪
[ 格闘技人気BLOGランキング ]
↑真理の日の順位、上がってる?
(-.-)y-゜゜゜ぷはー・・・
スタミナをつけようね、カレーパーティーがいいよ!
┏解決してきた疑問
□ ムタと武藤┃ハッスル┃ロープに振ったら┃団体乱立┃マイクアピール┃場外戦1┃場外戦2┃タイガーマスク┃月に何試合┃日本での放送はいつから┃反則技とは┃レスラーが格闘技に出ること┃海外で活躍する日本人レスラー┃デスマッチはいつから?┃巴戦とロワイヤルって何?┃連敗中の曙がなぜ?┃アントニオ猪木の肩書きは?┃悪徳レフェリーは今もいる?┃団体内で闘うのはなぜ?┃インリン様っ(  ̄□ ̄;) ┃コスチュームで疑問┃アジアと日本のプロレス┃フリーの選手で疑問┃クラッシュ・ギャルズ引退で疑問┃プロレス技はいくつある?┃桜庭和志の入場┃【番外編/恋するハニカミ!ゲスト】中邑真輔について知りたい┃馬場と猪木の仲は?┃国会議員になるプロレスラーで疑問┃ホームリングはあるの?┃ホステスは女子プロレスラー┃曙プロレスデビューに疑問┃桜庭敗北、日本人は勝てないの?┃格闘家向き芸能人は?┃何歳からプロレスラーになれるの?┃セコンドというシステム┃男子プロレス団体は女子部をつくらないの?┃スーパーバイザーと前田日明
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 健介は曙を投げたのか? 9・23全日本プロレス後楽園ホール速報観戦記まとめ | トップページ | UWF解散、もうひとつの真相【週刊 前田日明】 »
« 健介は曙を投げたのか? 9・23全日本プロレス後楽園ホール速報観戦記まとめ | トップページ | UWF解散、もうひとつの真相【週刊 前田日明】 »