ブヨブヨの肉体を投げるのは・・・三沢光晴と佐々木健介のどっち?
pick up まだプレビュー段階ですが・・・AtoZ☆Dream Cオフィシャルサイト開設┃高山善廣DA PHOTO更新┃蝶野正洋「このルールは非常にハード。それでいてゲーム性が強い」┃ジョシュ・バーネット、桜庭和志のSTARTING OVERはあるか/瀧本VSユン、横井VSランペイジ決定/スポナビまとめ┃北斗が健介に「曙投げろ」┃栗原あゆみ出場志願・・・9・23息吹[未来さん追悼/対戦カード/未来さん新コスチューム披露]┃今日は未来選手の事を書きたい@広田さくら
10・2「WRESTLE-1 GP ~2回戦~」代々木第一体育館の全体戦カードおよび試合順が決定。第6試合では“三沢光晴が曙を投げられるか”というテーマ浮上も、佐々木健介が対抗・・・
* * *
昨夜、当サイトで北斗が元レスラーとしての“プロレス頭”をもって「いかに曙を投げるか」というテーマをぶちまけたかのように感じられたと書いたが、一夜明けて『東京スポーツ』紙がさっそく「曙を投げるのはどっち 三沢 健介」という見出しを立てていた。
三沢光晴よりも早く曙と対戦する佐々木健介。
・ 9・23後楽園大会全カード決定!!(全日本プロレス公式)
※全カードはリンク先でご確認を。
##
9・23『2005 FLASHING TOUR』最終戦 後楽園ホール
▼30分1本勝負
武藤敬司&曙&カズ・ハヤシvs佐々木健介&本間朋晃&中嶋勝彦
##
そして、三沢が曙と対戦する10・2も全カードが決定へ。
・ W-1、2回戦の全対戦カードを発表(スポーツナビ)
##
「WRESTLE-1 GP ~2回戦~」
10月2日(日) 開場15時、開始16時
東京・国立代々木競技場第一体育館
▼WRESTLE-1 GP 2005 2回戦 30分1本勝負
[8]秋山準vsボブ・サップ
[7]グレート・ムタvs佐々木健介
▼WRESTLE-1 スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負
[6]三沢光晴&小川良成vs曙&スコーピオ
===休憩===
▼WRESTLE-1 GP 2005 2回戦 30分1本勝負
[5]ジャマールvsドン・フライ
[4]鈴木みのるvs諏訪間幸平
▼WRESTLE-1 スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負
[3]ババ・レイ&ディーボン
vsジョニー・スタンボリー&チャック・パルンボ
[2]ジャイアント・バーナード&ザ・プレデター
vsサム・グレコ&ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ
[1]ドリー・ファンク・ジュニア&中嶋勝彦
vsアブドーラ・ザ・ブッチャー&ジャイアント・キマラ
##
プロレスレジェンド系の第1試合は恒例になりそう。そこにきっちり現代プロレス風味を持ち込む役として登場する中嶋勝彦の存在もスゴイ・・・。新日本プロレスにおける棚橋弘至ばりの信頼度だな、これは!
メインが秋山準になったということは、流さずガップリ四つでボブ・サップとやるということ。期待通りのカード順になり、ますます期待が高まったと言っていい。
話を戻して、「曙を投げるのはどっち 三沢 健介」というテーマについて。東スポ記事はこう続く。健介のマネージャー、北斗晶が登場して・・・。
##
体重以上に邪魔をするのが、曙の肉だという。実は、北斗も現役時代、曙に似た巨体女子レスラーのアジャ・コングと激突した経験がある。バックに回ったものの「手が肉に食い込んじゃって」とクラッチに失敗。結局、投げることはできなかった。
曙の場合も同じ。「ブヨブヨしているから、つかみどころがない。腹の肉をつかんで、投げちゃうしかない。手のパワーより握力が必要かも」と北斗は指摘する。
そこで北斗が思いついたのが、モチを曙の腹に見立てた特訓。「実家に行って、健介にモチでもつかす。どれだけつけばいいのか分からないけれど、曙の体重に匹敵するモチを用意する」。軟らかさといい、つかみにくさといい、握力やバランス感覚を養うには格好の素材といえる。
だが、その前に、220キロのモチ(約1466合)をつかなければならない。5升うすでも29回分の計算。
##
うーん(笑)。
特訓の有効性を裏付けるディティールまでの記述、こまめな数字計算まで・・・東スポワールド炸裂!
「曙を投げるのはどっち 三沢 健介」というテーマのその先にもオチを用意してた東スポ。笑わせてもらいました。
さて、投げるとしたらどんな投げでしょう? 健介にはノーザンライト・ボム、三沢にはエメラルド・フロージョンという必殺技はある。さすがに、ボディ・スラムからでしょう。いや、ボディ・スラムもいけるかどうか。
かつて大巨人アンドレ・ザ・ジャイアントの試合では、「アンドレを投げた○人目の男」として投げた相手が注目されていた。アントニオ猪木や長州力・・・きまってボディ・スラムでした。それくらいのインパクトが甦ると、なんだか嬉しくなるだろうなぁ。
■□T.SAKAi
今日のカクトウログの順位は?/人気BLOGランキング
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 10・2W-1曙vs三沢光晴、タッグ対決決定 | トップページ | 「こんにちは! 船木誠勝です」船木誠勝ブログ“MADNESS”始動 »
« 10・2W-1曙vs三沢光晴、タッグ対決決定 | トップページ | 「こんにちは! 船木誠勝です」船木誠勝ブログ“MADNESS”始動 »