がんばれ、女子プロレス!/真理の疑問
真理mari =質問する人
毎週土曜日は、「プロレスのことがよくわかんない」真理がプロレスをチラ見して感じた疑問をぶつけて、カクトウログの人に答えてもらう・・・
「真理の疑問」の日ですっ。
[写真]お台場の温泉、写真は足湯の場所。なんか後ろの高層ビルとのバランスおもしろくないですか?( ゜∇^)
(>_<) (>_<) (>_<)
真理( ; _ ; ):
先日ニュースで、春に解散した女子プロレス団体の最後の社長だった方が自殺という非常に残念な形で亡くなったことを知りました。
やはり解散後も、経営難など色んな問題や悩みを抱えていらっしゃったんですかね。プロレスという格闘技が他の格闘技に押され気味で、全盛期に比べて衰退してきてしまっているという現実は、真理も今までのお勉強で学びました。
その風をもろにうけて女子プロの代表的な団体がなくなってしまったことも悲しい現実ですよね・゜・(>_<)・゜・
選手の今後についてもいつか質問しましたが、例えばですけど、新日や全日といった大きな男子プロレスの団体が女子部のようなものを作ったりすることはできないんですかね?
男女関係なく、同じプロレスという格闘技を盛り上げていくという目的を持った人達がそういった形で協力しあえばいいのになぁって真理は思うんですよ ( . _ . )
お答え:
男女の選手が所属する団体・・・というか、男女別々にプロレスをやっている国、というのが、もしかしたら日本だけなのかもしれない。女子だけで興行を行っている国が、そもそも珍しいんだ。なぜ、日本に女子プロレスが根付いたのか、そこから考えてみよう。
女子プロレスの起源って、ストリップ劇場の余興だった、という話を昔何かで読んだことがあるけれど、イロ物的な「お色気ショー」だった女子プロレスが、ひとつのジャンルとして認知されたのは、「それを見る独特なファン層」の確立に拠るところが大きいんじゃないかな?
女子プロレスを支えてきたのは、男子プロレスのファンではなく、ビューティー・ペアやクラッシュ・ギャルズをカラフルなボンボンを振って応援し、「駆けめぐる青春」や「炎の聖書(バイブル)」を空で歌える、そうした女子中学・高校生ファンだったのは、紛れもない事実だ。そうした、「男子プロレスを見ない、女子プロレスオンリーのファン」は、新日本プロレスに女子部があっても、NOAHに女子部があっても、果たして会場に足を運ぶのだろうか?
宝塚や女子バレーを応援する女の子を想像してごらん? 宝塚の月組スターのポスターと、ジャニーズのポスターが、同じ部屋で貼られることは決してない(僕のいとこの女の子=宝塚に入団してしまった=で実証済み)。それは、女子バレーも多分同じだ。部屋中が同じジャンルのポスター、グッズで埋め尽くされる。
真理ヽ(´▽`)/ :
真理も中学のころバスケ部に所属していて、先輩に憧れて、挨拶してもらえただけでキャーキャー言ってたのを覚えてます。
女の人の方が憧れとかって強いですねー (*^_^*)>
お答え:
近いものは韓流ブームにハマってしまったおばさまにも感じるけれど、強烈な憧れ、というものは他のものを寄せ付けないパワーがあるね。オトコには理解しがたいなぁ・・・。
真理(≧∇≦)/:
今までのプロレス界の歴史において、男女の選手が所属する団体って存在したんですか? もしくは存在してますか?
教えてくださーい。
お答え:
過去に、「じゃあ、オトコが見る女子プロレスをやったらいいじゃん」と考えた団体があった。ユニバーサルとFMW(ともに消滅)だね。これらの団体は、「女子プロレス・ファン」を男子プロレスに引っ張ってくるんじゃなくて、男子プロレス・ファンに女子プロレスを見せようとした。ユニバーサルは、アジャ・コングらの男子と比べても見劣りのしない全女のトップレスラーをリングに上げることで試合そのもののよさを、FMWは、「工藤めぐみ」というビジュアル的に男性ファンをひきつけるキャラを中心に、「女・邪道プロレス」を展開することで、新しいファン層の獲得に成功した。
この全女のトップレスラーとFMWの工藤が、それぞれの男性ファンを味方につけて「団体対抗戦」を行ったことが、あの「女子プロ・ブーム」につながった、と僕は思っているよ。昔のままの「閉ざされた世界」では、決してブームは生まれなかった。
そして、再び「閉ざされた世界」になってしまって久しい女子プロレスが、新しいファンを開拓するためには、
クラッシュを超えるスターの登場を待つか、
アメリカのWWEのディーバのように、エンターテイメントに徹した、「男性ファンのためだけの」世界を構築するか、
そのどちらかしか道は残されていない。
僕はね・・・前者を期待したい! がんばれ、女子プロレス!
真理:
真理もクラッシュを応援してたときは燃えましたー。あのときの興奮、よみがえれっ!!
回答ありがとうございました。
~お台場の温泉に行ってまいりましたε=ヾ(*~▽~)ノ
噂のゲルマニウム温浴してきましたがたった20分手足をつけてるだけで、大量の汗がっw(゜o゜)w
約2時間の有酸素運動と同じ効果があるそうな。 連続で通ったら痩せるかなぁ(~-~;)ヾ(-_-;)オイ~
「真理の疑問」第36回はここまで。
次週土曜に続きます!
★☆ 今週の回答者 O.FUJIi
↓ぽちっと押したげて ( ^ - ^ ) ♪
[ 人気BLOGランキングはこちら ]
↑真理の日の順位、上がってる?
(-.-)y-゜゜゜ぷはー・・・
さぁ、9月だよー、食欲の秋だよー
┏解決してきた疑問
□ ムタと武藤┃ハッスル┃ロープに振ったら┃団体乱立┃マイクアピール┃場外戦1┃場外戦2┃タイガーマスク┃月に何試合┃日本での放送はいつから┃反則技とは┃レスラーが格闘技に出ること┃海外で活躍する日本人レスラー┃デスマッチはいつから?┃巴戦とロワイヤルって何?┃連敗中の曙がなぜ?┃アントニオ猪木の肩書きは?┃悪徳レフェリーは今もいる?┃団体内で闘うのはなぜ?┃インリン様っ(  ̄□ ̄;) ┃コスチュームで疑問┃アジアと日本のプロレス┃フリーの選手で疑問┃クラッシュ・ギャルズ引退で疑問┃プロレス技はいくつある?┃桜庭和志の入場┃【番外編/恋するハニカミ!ゲスト】中邑真輔について知りたい┃馬場と猪木の仲は?┃国会議員になるプロレスラーで疑問┃ホームリングはあるの?┃ホステスは女子プロレスラー┃曙プロレスデビューに疑問┃桜庭敗北、日本人は勝てないの?┃格闘家向き芸能人は?┃何歳からプロレスラーになれるの?┃セコンドというシステム
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 村上和成(ビッグマウス)vs石井智宏など10・6リキプロ対戦カード | トップページ | キャプチュードで入場1週間前【週刊 前田日明】 »
« 村上和成(ビッグマウス)vs石井智宏など10・6リキプロ対戦カード | トップページ | キャプチュードで入場1週間前【週刊 前田日明】 »