12・29ビッグマウスラウド旗揚げ第2戦、速報観戦記まとめ
* * *
深夜に帰宅したんですが、バタバタしてまして。感想などはまた改めて別記事で後日に。
公式サイトから補足した部分は色を変えてます。カクトウログの速報記事内ではタイムの間違いなどあったかもしれませんが、そのままにしてます。時間は公式タイム(緑字)の方をご参照ください。
↓公式結果はこちら
・ 柴田が小島に撃沈 有終闘飾れず 前田氏が新日本に宣戦布告(スポーツナビ)
・ 上井プロデューサー、リング上コメント「プロレス界復興のためにみなさんの支援を」(スポーツナビ)
・ 抽選会にさくらパパ・良郎氏も登場(スポーツナビ)
↓前田日明登場シーン、こちらに詳細あり
・ FINAL DOWN | 2005/12/29 ビッグマウスラウド、前田日明のマイク
・ 前田氏がリング上で挨拶(スポーツナビ)
↓テレビ解説は高山善廣と船木誠勝
・ リングアウト: 船木と高山の厳しい指摘 BML12.29後楽園大会感想
▼18:48 | 速報その1 BML後楽園決戦
[0]試合前の様子
UWFのテーマに乗って上井氏、登場。
「格闘技の源は新日本の道場にあります!
木戸さんは今でもスクワットをする、
温故知新で組んだことをご理解ください。
また、乗り込んでくれた小島選手に心から感謝したい!
永田、ケンタ、中邑選手と柴田の対戦は実現に動きます。
それぞれBML、ノア、新日本のリングで実現させたい。
次回大会を発表します。
2月26日、UWFの聖地、徳島市立体育館で行います!」
堂々とした挨拶、気持ちが伝わってくる。
満員、立ち見も異様なまでにビッシリ!
さあ、スタート!
▼19:11 | 速報その2 BML後楽園決戦
[1]15分1本 木戸修vsドン荒川
荒川、入場するや完璧な股割り。どよめく。
手の指の間へ反則のチョップのなど、コミカルな動きも。
ほぼグラウンド戦。確かめるような試合。
6分、木戸クラッチ。
○木戸修(4分31秒、キドクラッチ)ドン荒川×
[2]15分1本 原学vs澤宗紀 ※村上和成推薦試合
バトラーツ同士。
バチバチ打撃、
ダウンすると、古田リングアナの
「ダウン!ワン、ツー、スリー、、、」とのアナウンス。
リングス流でなつかしい。
澤のドラスク、閃光魔術、4の字にどよめく。
12分、腕十字で原が逆転勝ち。
ノンストップ、両者本領発揮。
○原学(12分17秒、腕ひしぎ逆十字固め)澤宗紀×
▼19:42 | 速報その3 BML後楽園決戦
[3]20分1本 臼田勝美vs栗栖正伸
入場途中から椅子をポンポン投げ入れる栗栖。
口に手をつっこんだり、キツイ頭突きとやりたい放題。
場外で栗栖が椅子2発、リング内で1発。
臼田の額から、うわードッと血が!
怒った臼田が蹴りからスリーパー、6分栗栖失神。
椅子攻撃は凄い、栗栖存在感ありまくり。
○臼田勝美(6分23秒、TKO勝ち)栗栖正伸×
※チョークスリーパー→レフェリーストップ
[4]20分1本 真霜拳號&KAZMAvs石川雄規&伊藤博之
真霜のハイキックの威力に何度も沸く。
伊藤も間合いの取り方が前回より進歩。蹴りもいい。
13分くらい、真霜が必殺垂直落下ブレーンバスター、
右足でピン。
○真霜拳號&KAZMA(13分34秒、踏みつけ式体固め)
石川雄規&伊藤博之×
※垂直落下式ブレーンバスター
▼20:06 | 速報その4 BML後楽園決戦
[5]30分1本 藤原喜明vs斎藤彰俊
Xはノアのアキトシ!
これも、かつての新日本の光景。
彰俊から「スポーツドリンク」の差し入れ、
飲もうとする藤原を小鉄がとめる。
首絞めを止めない藤原に小鉄が張り手一発!
ドッ!
10分、彰俊が藤原に、小鉄に連続毒霧!
怒った小鉄が、今度は彰俊に張り手。
続いて藤原が彰俊を羽交い絞め、
小鉄が張り手とチョップの雨あられ!
なんじゃそりゃ!(笑)
彰俊の反則負け。
○藤原喜明(10分5秒、反則勝ち)斎藤彰俊×
※レフェリー暴行(毒霧)による反則
休憩、抽選会へ。
友莉ちゃん、
そして新マスコットガール、アズサちゃん登場。
ドン荒川も。
▼21:03 | 速報その5 BML後楽園決戦
[6]30分1本 AJスタイルズvsピーティー・ウィリアムス
レフェリーはタイガー服部。
「レッツゴー、AJ!」のかけ声、発生。
ニードロップの跳躍力で沸かせるAJ。
序盤のスピードがだんだん落ちていく。
アクロバットな技はさすがだが、スタイル的には違和感。
カナディアンデストロイをピーティーが決める、
すごい技、
15分過ぎ、最後は雪崩式ボム系の顔から落とす技で
AJフォール勝ち。
説明に困る技ばかりでした。楽しめた。
○AJスタイルズ(17分44秒、片エビ固め)ピーティー・ウィリアムス×
※雪崩式スタイルズクラッシュ
ビッグマウスラウドの大旗演出に続いて、
前田日明入場!
▼21:19 | 速報その6 BML後楽園決戦
前田
「来年に21世紀に向けた活動を始めるが、
その前にめんどうくさいが、新日本とやることになった。
弱いものイジメしてやろうかなと。
柴田くん、村上くんには今までに見せてない
ポテンシャルを見せてももらう。
弱虫どもをコラしめようかな、と」
大歓声、最後は英語で何か言ってシメた。
[7=セミ]30分1本 村上和成vsエンセン井上
※村上側セコンド・星野総裁
いきなり大場外戦。村上流血。
村上応援団から悲鳴と歓声!
村上コール。
14分、ランニングロー、ランニング顔面の連続蹴りで
村上勝つ。
抱きあった!
○村上和成(9分58秒、片エビ固め)エンセン井上×
※ランニング顔面蹴り
▼21:39 | 速報その7 BML後楽園決戦
[8=メイン]60分1本 柴田勝頼vs小島聡
古田リングアナが小島をコール、
ビッグマウスラウドで「キョーヘー!」
ぶつかりあいから、グラウンド戦へ移行。
再び打撃、胸をつきだして受けていく柴田が勇ましい。
強い蹴りで小島を場外に落とす、5分経過。
コジコジカッター2発を食っても立つ柴田。
しかし、場外では小島がお返し。
ひとりリングに立つ小島にブーイング。
小島ドラスク2発からサソリ固め、
ローリングエルボー。これがMVPの懐か。
PKから変形ケサ固め、腕十字で柴田抵抗。
15分経過。つづく。
▼21:46 | 速報その8 BML後楽園決戦
[8=メイン]60分1本 柴田勝頼vs小島聡
つづき
最後はラリアート4発食らった柴田が16分、沈んだ。
最後はラリアートに来る小島に
全力でつっこんでいった柴田。
生きざまをみせるような試合だった。
小島は胸を貸して、柴田を引き出した。
いい試合だった。終了です!
○柴田勝頼(17分27秒、体固め)小島聡×
※ラリアート
※12・30感想追記
・ カクトウログ: 柴田勝頼を弁護する/BML旗揚げ第2戦感想
■□T.SAKAi
プロレス界の最新記事はこちら/人気BLOGランキング
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 藤原喜明の相手は超大物が登場か? | トップページ | 柴田勝頼を弁護する/BML旗揚げ第2戦感想 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 12・29ビッグマウスラウド旗揚げ第2戦、速報観戦記まとめ:
» BIGMOUTH LOUD「BIGMOUTH ILLUSION2」 [俺は音楽家!]
WWE以外で自腹を払って観に行くのはみちプロ有明大会以来、後楽園ホールは10数年ぶり。って事でばんぶぅとゴンさんと一緒に、BIGMOUTH LOUD「BIGMOUTH ILLUSION2」観戦。
後で書くXディビジョン目当てで行って来た。
全体としてはイマイチ…。バトラーツ勢、村上vsエンセンのなんちゃってPRIDEプロレスは良くないよ。格闘技観るんだったらPRIDE観るつーの!もっとプロレスならではの醍醐味を表現してくれよ。あれが新しいストロングスタイルだったら未来は無いな。
更... [続きを読む]
» 12・29ビッグマウスラウド後楽園観戦記 [仙台のお兄さんのつぶやき]
僕の今回の観戦のテーマは、前田日明や船木誠勝が、ファンにどういうメッセージを発してくれるのかということと、村上と柴田の試合がどのような内容か、ということだった。 まず前田と船木のメッセージについて。船木はテレビ解説者として姿を現した。テレビ中継の中で...... [続きを読む]