堀江社長、所英男からコンビニ弁当を受け取る
pick up 石川専務サイトでも柴田勝頼vs小島聡発表┃日高郁人・藤田ミノルより『12月23日後楽園ホール大会・親子ご招待』のお知らせ/定員拡大!『ZERO1-MAX大忘年会』のお知らせ┃12月23日に鈴木健想&浩子がサイン会を開催┃佐々木健介が「株式会社健介オフィス」を設立/代表取締役 佐々木久子┃キングスロード若手育成係にターザン後藤┃アントニオ猪木関連[新型発電機「闘魂パワー」ついに完成/バングラデシュ・リポート第2弾!~「元気ですかっ!」にマスコミ騒然/「花やしき」に“闘魂神社”を設置する猪木]┃大晦日、武蔵vsボブサップ決定┃12・9インディー・サミット詳報┃レスナー挑発「中邑はナキムラ」┃美濃輪育久がバッティングセンター特訓
大晦日に永田克彦のプロデビュー戦相手をつとめる所英男。なんと、ホリエモンと対談!
・ 所英男、堀江社長に必勝を誓う!(ライブドア)
##
対談の最後には、自ら原点と呼ぶ、コンビニ弁当を堀江社長にプレゼントする一幕もあり、これには堀江社長もビックリ。所の「堀江社長はこんなの食べないですよね~」という言葉に、「いや、おいしそうですよ」と嬉しそうに受け取った。
##
・ “小さなヴォルクハン”所英男:著名人
##
菓子折りではなく、鳥そぼろ弁当を持っていったのですが、理解されず説明するのが大変でした・・・。
##
鳥そぼろ弁当かぁ。ボクは学生のとき唐揚げ弁当が好きだったな。
大晦日関連、週刊プロレスモバイルによるとアントニオ猪木が会見でコメント。
##
・ 藤田が出なくなったのは猪木事務所のせいだが、猪木はまったく関与しておらず「知らない」とのこと。「(猪木事務所が)潰れるのもいいんじゃないの? 面白いじゃん」。
・ 年末、浅草「花やしき」に闘魂神社が仮設され、開発の発電機で明かりがともされる。ここで猪木が年越しイベントを行うことになっており、「清原がまだ(球団が)決まっていないんだったら闘魂神社にきてパワーをもらえば」とちゃっかり宣伝することも忘れなかった。
##
えっ、猪木の大晦日イベントって単なるお祭りなんでしょうか? 藤田との関係もよくわからない。猪木は猪木事務所との連携もないということ?
それにしても週プロモバイル、「・・・のせいだが」とか「ちゃっかり」とか、猪木サイドに対する書き方がキツいよ(笑)。■□