横峯さくらがプロレス特訓
pick up #103 祝!エッセイ本・出版!!@鈴木浩子・・・サイン会は白塗りで!?┃俺は新日本プロレスを退団します@井上亘→BBSで/妄想18禁きっぷさんより┃後藤達俊が退団…あぁ、これで離脱者は9人目┃KENTA、丸藤をエースにノアが新部門設立へ┃ハッスルアワード2005┃HG、スポーツナビ独占インタビュー┃「MARS」で復帰、渋谷修身インタビュー┃ハントとエイネモ電撃合体┃ボビー・オロゴンが会見、騒動を謝罪/真相は語らず茶番ムード
女子プロゴルファーの横峯さくらさんが仙台女子プロレスに1日入門。父・横峯良郎氏はプロレス好きで有名だが、娘をプロレスラーにするという選択肢もかつては考えていた・・・
* * *
前田日明の大ファン。前田日明がスーパーバイザーを務めるプロレス団体・ビッグマウスラウドの顧問になっているのが横峯良郎氏。娘のさくらさんは、デビューしたばかりだが有望な女子プロゴルファー。
・ トッププレーヤーのプロフィール/横峯 さくら(ゴルフダイジェスト)
##
1985年12月13日生まれ。鹿児島県出身。
アマチュア時代にトーナメントツアーで、不動裕里とプレーオフを行うなど、その将来を有望視されているひとり。2004年プロテストに合格し、本格的なゴルファーの道を歩み始めた。プロ入り直後の時期には、同級生でありライバルの宮里 藍に先を越された感があったが、メンタル&技術面ともに実力は全くひけをとらない。プロ1年目は、ステップアップツアーの穴吹工務店レディースで優勝し、日本女子オープンゴルフ選手権や樋口久子ゴルフ殿堂入り記念IDC大塚家具レディスでも2位に入った。プロ2年目の2005年、ライフカードレディスゴルフトーナメントで初優勝。
##
さくらさんと良郎氏は女子プロゴルフ界の名物親子でもある。父親のおせっかいと娘の反発がよくテレビの話題にもなる。今回のニュースは、さくらさんは楽しめた? 父親の強制?
・ さくら 女子プロ1日入門(スポニチ)
##
女子プロゴルファーの横峯さくら(20)が27日、宮城・仙台市内の仙台女子プロレス道場で女子プロレスに1日入門した。父・良郎氏が里村明衣子代表(元GAEA)と親交があったために実現したもので、若手4選手と筋力トレーニング、マット場での受け身練習などに参加。「ゴルフと違って、プロレスは命の危険もある。気を緩められない」と真剣なまなざしで汗を流した。今オフはキックボクシングの練習を行うなど格闘技で体力強化を図っている。
##
・ 横峯さくら ~SAKURA BLOG~:昨日につづき
2006年01月27日19:50
##
今日は昨日につづき仙台ガールズプロレスリングの里村明衣子さんの所に行き皆さんとトレーニングをさせていただきました!!とにかくハードなトレーニングなので同じ女性として頼もしく思いました★★新人の方も礼儀正しく尊敬しました!! 今日で格闘技挑戦も3日目ですが、皆さんのパワーには圧倒されます。 明日から私は、宮崎でラウンド練習の予定です。 少し筋肉痛がありますが、頑張ります!! 皆さん、毎日一生懸命練習してる仙台ガールズプロレスリングを応援してください。よろしくお願いします☆☆(^O^)
##
プロレスはさくらさん本人の希望なのか、父親の趣味なのか? 両方だったらいいんだけど・・・父親の趣味でしょうね(笑)。プロレスだけじゃない、こんなトレーニングも。
・ さくら初スパー キックボクシング極秘トレ パンチ!キック(報知)
##
普段のグラブとはまったく違う。さくらが両手にボクシングのグラブをはめて汗を流した。サンドバッグにパンチとキックの嵐を浴びせた後は、プロキックボクサーと人生初のスパーリング。もちろん相手は何もせず、さくらが攻めるだけだったが、ジム関係者が「さすがにプロという意識が高いですね。さまになってましたよ」と舌を巻いたほどだった。
南アフリカでのW杯(20~22日)を終え、24日に帰国したばかりだが、疲れを見せるどころか2時間近く、時には笑顔を見せながら練習メニューをこなした。
##
・ 横峯さくら ~SAKURA BLOG~:キックボクシング 2006年01月27日8:53
##
昨日も、キックボクサーの白虎さんの所にトレーニングに行きました。 キックとパンチも教えてもらいスパーリングもやってみました!!かなりハードでした(^_-)少し強くなったような気がします(^o^)/ 格闘技の選手は、命がけの試合なのですごいハードなトレーニングをやってました。 とても刺激になりましたぁ(^O^)一人のファンとして白虎さんを応援していきます☆☆皆さんも白虎さんぜひ応援してくだいね☆☆
##
1/20~22 南アフリカでのW杯(12位)
24 帰国
25~26 都内でキックボクシング特訓
27 仙台プロレス特訓
28 宮崎でラウンド練習
まるでアメリカのプロレス団体WWEのレスラー並みの過密スケジュール!? スパルタですね。報知の記事には父親の狙いが書かれてあった。
##
父・良郎氏(45)は「W杯ではああいう結果(12位)に終わったわけだし、休んでる暇なんかないがね。今年のテーマは食事とトレーニング。今後はプロのキックボクサーをトレーナーにつけてガンガンやらせる」。過酷なトレーニングで体を鍛えると同時に闘争心を植え付け、今季の大活躍につなげる考えだ。
##
ゴルフでは闘争心と冷静さの両方が必要となっていく。プロレスファンとしては、格闘技トレーニングがプラスになることを祈るしかない。さくらさんの成績、アップするといいですね。
ちなみに、先週の携帯サイトにはこんな出だしとともに、良郎氏がプロレスの歴史を若者にレクチャーしてた。
・ プロレスが最強なんだ(横峯良郎 プロレス・格闘技DXより)
##
プロレス好きってよりも、プロレスには時代がある。その時代にさぁ、我々の世代もずっと一緒に動いてきたわけじゃん。生まれた頃からずーーっとね。これはドラマなんだよ。俺が好きとか嫌いとかそういう問題じゃないんだ。人生そのものなんだよ! 一緒に見てきてしまったんだよ。
##
人生そのものですから、娘さんも巻き込まれる。うむ、しかたがない。プロレス好きたるもの、そこまで入り込まねば!? そして興味は、「娘をプロレスラーにする構想はあったのか?」となるのだが、こんな記事をネット上で発見。
・ OCNスポーツ ESPA:横峯さくら:記録と記憶
##
「どうせやるなら、努力の先に『夢』があるものがいい」――良郎氏は、小学校から帰ってきた3人の娘を集めて、「お父さんとゴルフをやってみないか?」と切り出した。長女の留衣さんが小学校の5年生、彩花さんが4年生。そして、さくらがまだ小学校2年生のときだった。
この頃、良郎氏は子どもたちの将来を考え、3人の娘を学習塾に通わせ始めるが、成績はまったく伸びなかった。「俺の娘だから仕方がないのかな……」 良郎氏は楽しくなさそうに学習塾に通う娘たちを見て、「いっそ勉強なんてやらせずに何かスポーツでもやらせてみてはどうか? 」と考えるようになった。
日本で人気の女子スポーツとなると、意外に選択肢が少ない。「テニスやバレーボールなど、生まれ持った身体能力で決まるものはダメだ。女子プロレスはどうかな? う~ん……」と、女子プロレスラーという選択肢まで机上にのせ、良郎氏は悩みに悩んだ。そして、そこで出た答えはゴルフだった。
「ゴルフ?」――さくらは、良郎氏の突然の提案に、口をポカンと開けるしかなかった。ゴルフそのものを知らなかったのだ。後に、父が考えた自身の将来のビジョンに女子プロレスラーという選択肢があったことを知ったさくらは「え!? それって衝撃の事実ですね」と、驚きの表情を見せている。
##
女子プロレスも選択肢にあった! でも消えたのはどうしてなんでしょう? まぁ、父親としては娘に闘わせるのは抵抗ありますからね。いろいろ試行錯誤したり、「俺の娘だから」とあきらめたり、いろんな経緯があってのゴルフという選択。今のところ、いい感じ。今後も横峯親子には注目です。
良郎さん、引き続きプロレスのこともよろしくお願いします!
※10:30追加リンク、追加記事紹介
・ 本日、横峯親子が緊急来仙! (SENDAI GIRLS' PRO-WRESTLING「センダイガールズプロレスリング」)
##
本日、横峯さくらさん・横峯留衣さん・横峯良郎さん親子が、センダイガールズプロレスリング道場を緊急訪問し、里村明衣子らと交流を深めました。以下のメディアで緊急報道されます!
1月27日(金)、仙台放送「スーパーニュース」(16:55~19:00)18:20前後の放送予定。
1月27日(金)、東北放送テレビ「イブニングニュース」(17:50~18:55)18:20前後の放送予定。
1月28日(土)付、河北新報朝刊
1月28日(土)付、日刊スポーツ(全国版予定)
2月1日(水)、ミヤギテレビ「OH!バンデス」(15:50~19:00)17:00前後の放送予定。
※内容および出演時間が変更となる場合があります。
##
↓日頃の恨み!? 娘たちが父に技かけた(写真あり)
・ さくらプロレストレ、良郎パパKO(ニッカン)
##
・ 里村ファンの良郎さんが「やるか、やられるかの世界を体感してほしい」と企画。姉妹はスクワットや受け身などのプロレス練習を約2時間、必死の形相で消化した。「ゴルフとは全然違いますが、基礎体力や精神力は大事ですよね」と汗だくの横峯。
・ 練習後には父の奇襲を受け、腕ひしぎ逆十字で攻め立てられたが、コーチの里村の援護で見事に返り討ち。「気持ち良かった」と得意げだった。
・ 異色のプロレス特訓が実り、父良郎さんを痛めつけるさくらと留衣。
##
楽しんでるなぁ。痛めつけて返り討ちした娘たちには、必要以上のチカラが入っていたりして(笑)。
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 田村潔司vsジョシュ・バーネットの裏テーマ | トップページ | 速報! 前田激白 船木と新団体 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 横峯さくらがプロレス特訓:
» 横峯さくらが仙台女子プロレスに体験入門 [仙台のお兄さんのつぶやき]
僕は横峯さくらの親父を後楽園ホールで見たことがある。昨年12月29日、僕が観戦したビッグマウスラウドの後楽園大会のときに親父がリングに上がって、プロレスをこれからも応援すると熱弁をふるっていたのだ。 で、まさか娘を仙台市にある仙台女子プロレスの道場に連れ...... [続きを読む]