山本宜久が成瀬昌由とスパーリング&ビッグマウス情報
pick up リングスの闘いが蘇る・・・ノゲイラvs田村潔司決定か@格闘技通信→BurningSpiritさん┃桜庭和志が無差別級に意欲┃“格闘技の女神”勢ぞろい、フジ「SRS」10周年/記事┃100個の義理チョコより1個の本命チョコ@村上和成┃2・19新日本両国、蝶野&天山vs中西&バーナード決定┃全ての団体が冬の時代ではなく@ゼロワンMAX中村祥之┃大谷晋二郎&崔領二、会見┃シュルトvsアーツでK-1GP開幕┃プロレス史上初のドラフト制を導入!天龍&安田対坂田&崔が決定/2月19日に新横浜ラーメン博物館で“モンスターK”川田が公開記者会見/2月12日に名古屋で健想&浩子トークショーを開催┃U・ドラゴン、ケンゾー、TAJIRIがそろい踏み┃ノアが本格的に海外進出┃ボビー・オロゴン、3月いっぱい謹慎┃ゴリラ@インリン・オブ・ジョイトイ
2005年の5月、新日本プロレス東京ドーム大会では、前田日明からの“刺客”として来場していた元リングスの山本宜久。公に姿を現したのは、ドーム以来か?
・ 成瀬昌由の自由人ブログ:同期のサクラ。
##
・ 実は昨日の夜、RINGS同期の山本宜久からめずらしく連絡があり、「明日ヒマだったら午後からTKのジム行くけど来るか?気分転換にスパーでもやったらエエやん」との事。山本と練習するのは、03年大晦日のノルキア戦前に、対ノルキアの極秘トレーニングをした以来じゃないかと思う。
・ 古い言葉で“同期の桜”という文句があるが、ケガでしばらく試合をしていない山本の調子もかなり上がってきてるみたいなんで、今年の桜が咲く頃には、アイツのサクラも満開になる事を願う。
##
元リングス同士、同期のスパーリング!
高田道場から脱退して前田の元で再出発することになっている山本。HERO'S旗揚げ時には、「第1回では、ちょうどいい相手がいない。第2回で・・・」とされていながら、ずっと参戦せず。ファンは心配していた。「調子もかなり上がってきている」という成瀬の発言は嬉しい限り。
リングス総師の前田がいるリング、ビッグマウスラウドへの成瀬参戦はないのかな・・・。では、当サイト恒例(?)のビッグマウス情報を。
↓2月12日(日)午後3時00分より徳島フクタレコード。先着100名様まで
・ 柴田勝頼サイン会&撮影会のお知らせ(ビッグマウス石川のプロレス我が命)
↓日本プロレス界の父・力道山が永眠する東京・池上本門寺で3日行われた「節分会」にて。柴田勝頼&村上和成の豆撒き
・ 東京・池上本門寺「節分会」(ビッグマウス石川のプロレス我が命)
↓『週刊プロレス』No.1302(2/22号)より2・26BML徳島大会情報。
##
・ HERO’S参戦アラン・カラエフから打診あり。異種格闘技戦の可能性も。
・ 試合前には地元、徳島にある道場対決(格闘技の試合)が4試合おこなわれる。
・ 参戦を決めた永田裕志(新日本プロレス)
「ドームの試合であの男(前田日明)がなにをやらせようとしたかオレは知ってる。それを理解した上であえて踏み込むと。どうのこうのはいままで散々言ってきたから。あとはリング上を見ろと」
##
前田はドームで“橋本真也vs小川直也”における小川の仕掛けを村上にやらせようとしたと伝えられている。永田のことだ、より踏み込んだ情報を上井文彦氏から収集しているかもしれない。そんなことを想像したら、ゾクゾクしてくる。■□
« 週刊ゴング・吉川義治編集長、退社 | トップページ | 柴田勝頼vsアラン・カラエフ、決定か/2・26BML徳島 »
« 週刊ゴング・吉川義治編集長、退社 | トップページ | 柴田勝頼vsアラン・カラエフ、決定か/2・26BML徳島 »