柴田勝頼vsアラン・カラエフ、決定か/2・26BML徳島
2・26ビッグマウスラウド徳島大会、メインイベントは意外なカード?
・ 逆転和解(ターザンカフェ 天才日記)
##
午後1時、西武新宿線、新井薬師駅にある格闘技の道場、マルプロに行く。腕相撲とアマチュア相撲の世界チャンピオンのアラン・カラエフをインタビューするためだ。
『週刊ファイト』の仕事である。取材終了後、撮影用にと〝リンゴつぶし〟をやってもらったらホントに0.1秒でリンゴを握りつぶしてみせた。
目の前でそれを見せられると、やっぱりびっくりする。ボクが腕相撲(アームレスリング)に挑戦したら、まったく通用しなかった。
少年時代、ボクの手はほかの子より非常に大きかったのに、カラエフの手は比べものにならないぐらいにでかかった。
カラエフは今度、2月の終わりにあるBMLの徳島大会では、あの柴田勝頼選手とシングルで闘うことが決定した。
##
HERO'S参戦中、総合格闘技の選手。前田日明が発掘したアームレスリング世界王者だ。カラエフからBML参戦の打診があったということ、カラエフの試合は異種格闘技戦になるとは伝えられていた。けれども、相手が柴田勝頼になったとしたら想定外!
巨漢外国人に立ち向かう日本人エースの姿を徳島で。これも上井文彦氏なりのプロレス復興のひとつの光景なんでしょう。あるいは、総合格闘技にも通用するレスラー養成もビッグマウスのテーマのひとつ。その線か。あるいは、前田からの刺客を迎え撃つ図式に上井氏なりのメッセージを込めたのか。
正式発表を待ちましょう。
また、記事中で話題となっているが、ターザン山本氏!が2月7日のイベント『格闘2人祭』で途中退席したという。
・ 格闘二人祭り(音楽・プロレス日記)
##
第一部 豪&元GK&ターザン
ターザンがGKに「こっちも話そうよ」的アピールをするが
話の腰を折られるので一瞬GK相手にせず。
突如ターザン、「ボクがここにいる必要ない」 退場。
今回でターザンの出場は終了、なのか?
##
うーん、『格闘2人祭』ってターザン氏のイベントですよね。世話役側と言ってもいいのに、前代未聞。金沢克彦氏とターザン氏は、やっぱり水と油なんでしょうか。
ブログをやっているボクからすると、「批判と評価の二つから対象外として存在しているものをボクはブログと呼びたいからだ」っていうターザン氏には、ちょっとした感情がある。あえてブログに触ってきた金沢氏には、ちょっとした恩がある。■□
« 山本宜久が成瀬昌由とスパーリング&ビッグマウス情報 | トップページ | レスナー&中邑vs曙&長州/2・19新日本両国 »
« 山本宜久が成瀬昌由とスパーリング&ビッグマウス情報 | トップページ | レスナー&中邑vs曙&長州/2・19新日本両国 »