5・28新日本プロレス後楽園ホール、速報観戦記まとめ【その1 垣原賢人、引退】
* * *
公式サイト等から補足した部分は色を変えてます。カクトウログの速報記事内ではタイムの間違いなどあったかもしれませんが、そのままにしてます。時間は公式タイム(緑字)の方をご参照ください。
↓公式結果はこちら
・ 5月28日(日)東京・後楽園ホール~試合結果 観衆 1,596人(超満員)(新日本プロレス公式)
↓三沢光晴、浅子覚、佐々木健介、スペル・デルフィンの名が・・・
↓新日本プロレス所有のビジョンが北ステージ側に。試合の攻防を追う。これはグッド!
▼19:02 | 速報1 新日本後楽園
[1]垣原賢人引退試合(5分1本勝負)
垣原賢人 vs 金本浩二
最初の大会カード紹介時から、
Uインター勢はすでにリングサイドに。
↓第1試合前からリングサイドにUWFインターナショナル勢がスタンバイ。西側座席から観て、手前に安生洋二、金原弘光、高山善廣(金髪)、松井大二郎。リング向こうに宮戸優光、田村潔司らがみえる(ほか上山龍紀、柳沢龍志、筑前りょう太)
垣原の歩み、17年間のレスラー人生がビジョンで流れる。
金本、垣原の順で入場。
垣原はUのテーマ。観客、大手拍子!
グラウンドの攻防、
稲妻レッグラリアート、
カッキーカッター3発!
垣原コールの中で躍動するカッキー。
最後は金本のアンクルにつかまったまま時間切れ。
■ 第1試合(5分1本勝負)■
△垣原賢人(5分00秒、時間切れ引き分け)金本浩二△
金本が垣原の腰にベルトを巻く。
ファイティングポーズ。
再びUのテーマ。
↓試合後に金本がIWGPベルト(旧IWGPジュニアベルト)を垣原の腰に巻いた。四方にポーズをつくる垣原
セレモニーへ。
▼19:15 | 速報2 新日本後楽園
[垣原賢人 引退セレモニー]
まずはUインター勢がリングに勢揃い。
安生、高山、金原、田村、宮戸らの顔が見える。
記念撮影。
↓垣原を囲んでUインター勢で記念撮影。リングに近づいてみたが、角度が悪くてゴメンナサイ
↓口を真一文字にしてセレモニーを見守る、垣原の同期・田村潔司
マスコミから記念品が渡される。
小さな垣原の娘と息子がリングに。
パパへの手紙が娘から読まれる。
↓手紙を読み上げた娘、そして息子を抱きかかえる。綾乃ちゃん、創史くん
垣原の挨拶。
「こんな引退試合ができて、ハッピーエンドです!」
堂々と言い切って10カウント。胴上げ。
↓スポットライトを浴びて、垣原が力強く挨拶。このあと10カウントゴング
↓本隊選手たちと握手。このあと垣原は胴上げされた。Uインター勢は下で見守る。団体の呉越同舟はなしという運び
↓最後はCTUがマイクアピールして垣原を呼び込む。昆虫好きの垣原に昆虫仕様マスク(クワガタ「ミヤマ仮面」)をプレゼント。携帯サイトによると、バックステージではクワガタのプロレス『クワレス』なる新団体旗揚げを発表、レフェリーとして参加するという
団体の離合にも巻き込まれ、波乱のレスラー人生。
ケガにも苦しんだ。
されど人生まっとう!
いいセレモニー。おつかれさまでした。
↓その2はコチラ
・ カクトウログ: 5・28新日本プロレス後楽園ホール、速報観戦記まとめ【その2 スーパー・ジュニア】
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 来場決定! 田村潔司、高山善廣、安生洋二、金原弘光ら/垣原賢人引退セレモニー | トップページ | 5・28新日本プロレス後楽園ホール、速報観戦記まとめ【その2 スーパー・ジュニア】 »
« 来場決定! 田村潔司、高山善廣、安生洋二、金原弘光ら/垣原賢人引退セレモニー | トップページ | 5・28新日本プロレス後楽園ホール、速報観戦記まとめ【その2 スーパー・ジュニア】 »