ボブ・サップが消えた!? オランダ大会でK-1大失態
ホースト「具合が悪くなったとは聞いている」。アーツ「オファーは1時間前。やらないと男じゃない」。メインのホーストvsサップが突如としてホーストvsアーツに。何が起きた?・・・
[写真]新聞テレビ欄、今夜19時からの放映でホーストvsサップは目玉だったが・・・
<記事末追記▼試合前にサップとK-1関係者が契約で言い争い>
* * *
5/13K-1オランダ大会「FieLDS K-1 WORLD GP 2006 in AMSTERDAM」。こちら、本日5/14フジテレビ系で19時より放映。以下、結果漏れにはご注意ください。
されど、起きてる事件についてのみピックアップ。(スカパーでは放送されていたそうです、当サイト管理人は観てない)
・ 4年ぶりに、あの名勝負が蘇る!! ホーストVSサップは何かが起こる(K-1公式)
という煽りはある意味、その通りになったということか。ボブ・サップが入場すると思いきや、出てきたのはピーター・アーツ!
・ ホーストvsアーツ試合経過(K-1公式)
##
まさかの事態が起こった。アーネスト・ホーストは当初、オランダでの国内引退試合で、ボブ・サップとの3回目の試合が組まれていた。しかし、この試合の直前にアナウンサーが、「ボブ・サップは出られなくなりました」と伝え、代わりにピーター・アーツの出場が決まったことも発表したのである。早くにオランダ入りしたサップは、「相手はフォータイム王者。ならば3度目のKOをしてやろう」と豪語し、現地でも盛り上がっていたのだった。なぜ、こんなことになったのか経緯はよく分からないが、ともかくアーツがホーストと闘うことだけは事実のようだ。
そして、急遽、グローブをつけたアーツがリングへ登場。さすがにトランクスを用意していなかったようで、ゴールデン・グローリーのものを借りてリングへ上がった。後からリングインしたホーストは、白い歯を見せてこの緊急事態に相手を務めてくれるアーツに頭を下げた。
(※試合経過はリンク先を)
ホースト「ピーターは練習をまったくしていないのに、試合をしてくれた。もしも彼が望むならば、日本でリマッチしてもいい」
アーツ「セーム(・シュルト)に勝ったあと、まったく練習はしていませんでした。でも、ありがとう」
会場は拍手喝采。オランダが生んだ二人の英雄に、最後まで拍手が鳴り止まなかった。
(試合後、バックステージ)
アーネスト・ホーストのコメント
「今は清清しい気持ち。とてもハッピーです。最後のオランダでの試合は、とても嬉しかったですね。こんな舞台を用意してくれた、サイモンとK-1に感謝しています。ボブとやる予定が、最後の最後でピーターになってしまって。(サップは)過去2回負けている相手だから、盛り上げたかったのに、それが残念ですね。具合いが悪くなったとは聞いていますけど、対戦相手ですから会場で顔を合わせていませんので、よく理由は分かりません。最後の相手にサップ? 考えてはみますけど、今回、ピーターは準備をしていないなかで受けてくれたので、万全の状態で試合をするのも悪くないとは思っています。日本でのラストファイト? 名に恥じない技術がぎっしりと詰まった試合をお見せしたいですね。ファンへのメッセージ? 急に相手が変わってガッカリさせてしまいました。今度の試合で日本のファンにお礼を言わないといけないけど、有終の美を飾れるように頑張ります」
ピーター・アーツのコメント
「いつもならば試合はしないけど、大会が成立しなくなってしまうと思ったので、出場を決めました。いつオファー? ペイパービューの解説で来ていたんですけど、1時間前に試合をしてくれと言われました。ここで自分がやらないと男じゃないと思ったからです。べつにプレス用で言っているわけではなく、ホーストの引退試合ですからね。特別な試合だと思ったんです。コンディションは悪かったのでKOされる危険性があったんですけど、それを分かった上でオファーを受けました。これからは、一つひとつを大切に闘っていきます。ニュージーランド大会のときのセーム戦も試合間際のオファーでしたけど、あのときはOKでした。でも、こんな急ではなかったですけど。セームのトランクスを使ったこと? たまたま控室が同じで、大きなトランクスを持っているのがセームしかいなかったからです。妻は、“やめろ”と言ったんですけど(笑)。でも闘うのは自分ですからね」
##
ホーストに「具合が悪くなったと聞いている」というコメントはあるが、主催者からの説明はなし。事情がまったくわからない。こんなことは異例だ!
オランダの英雄同士の対決で、ホーストの母国フィナーレは演出された。アーツは本当に男だよ、アーツの機転で救われた大会。
それにしても、K-1は大失態。間違いなく波紋を呼びそう。続報ありましたら伝えます。
※16:30追加リンク。
・ NHBnews PRO:【 FEG/K1 & HERO'S 】 サップ欠場の真相 < o - livedoor Blog(ブログ)
・ 「SAPP PULLS OUT IN MIDDLE OF K-1 CARD」MMA WEEKLY - Your #1 Source for Daily MMA News, Interviews, Multimedia, and More
##
セーム・シュルトが試合をしている間、サップがK-1のマネージメントに向かって叫んでいる――明らかに契約上の言い争いだった――のを多くの観衆が見ていた(その内の二人がMMAweeklyに詳細な目撃証言をメールで報告してくれたのだ)。
最前列にいたステファン・アンブリッツの証言によると、サップはK-1のマネージメントと思しき者に向かって、試合中、叫び声を上げていた。「それはお前の誤りだ!俺じゃあない!」と叫んでいたという。そして、ホーストとの試合一時間前にリングサイドから去っていったのだ。
##
・ 悲しきアイアンマン: 笑撃!ボブ・サップが敵前逃亡(?)し急遽ホーストvsアーツに!
・ Martial Arts News - magazine - results K-1 Europe
##
戦いの直前に、ボブ・サップはリングに上がるのが怖くなりホテルに戻ってしまいました。これはK-1が発表しました。ピーター・アーツは自分が代わりにホーストと戦うと言いました、そして、ステファン・レコはテレビ解説の仕事を取りました。
##
「契約上の言い争い」に端を発した「敵前逃亡」ということ・・・いずれにせよ、ファン不在の事件には違いない。
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« ハッスルの隠し玉は猪木か? 「A」文字入り“タマアゴ”から“ダーッ!”と人物誕生予告 | トップページ | サップの欠場、K-1見解/公式サイトから »
« ハッスルの隠し玉は猪木か? 「A」文字入り“タマアゴ”から“ダーッ!”と人物誕生予告 | トップページ | サップの欠場、K-1見解/公式サイトから »