上井文彦駅長、健介と絶縁?/12・30上井ステーション全カード
pick up 前田日明、近日中に新団体会見か@カクトウログ記事末追記┃ヘンゾ・グレイシーと闘った時は、ここで一ヶ月間合宿した@田村潔司┃男祭りで藤田和之vsエルダリ・クルタニーゼ決定/JWF福田会長、クルタニーゼに自信┃金子賢が猫ひろしに変身!? 桜庭和志からも一本奪う┃リアル・タイガーマスク論 大晦日は勝村を見て泣こう┃山本KID、推薦で全日本出場へ=シドニー五輪代表の宮田らも┃ニューリン様復活!緊急コメント到着┃テンコジ(天山&小島)が公開練習~新合体技「テンコジドライバー(TCD)」を披露/新日本プロレス道場&合宿所へ・・・初心にかえった日@小島聡┃みのもんた、亀田親子を大絶賛!!/やくみつる「悔しいような」
上井ステーション旗揚げ第2弾、12・30後楽園ホール決戦の全対戦カードが発表された。
・ UWAI28号を初公開 上井氏「メカはメカ・マミーだけではない」=12.30UWAI STATION2(スポーツナビ)
##
プチシルマ presents
UWAI STATION 2
2006年12月30日(土)後楽園ホール18:30
▼追加カード
・ ディック東郷&マグニチュード岸和田vs真霜拳號&房総BOY雷斗
・ スペル・デルフィン&タイガースマスクvsウルティモ・ドラゴン&岡田かずちか
▼既報カード
・ 柴田勝頼vs浜中和宏[プロレスデビュー戦]
※柴田vs浜中はメインイベントとなる。
・ 鈴木みのる&高山善廣vsスコット・ノートン&ハワイアン・ライオン
・ 飯伏幸太vs毛利昭彦[プロレスデビュー戦]
(12・22MARS横浜で毛利負傷の場合、相手変更。ただし、毛利は「どんな状態でも出向く」と上井氏に伝言)
・ 上井28号vsメカマミー
・ ドン荒川vsフジタ“Jr”ハヤト
=席種・料金=
グリーンシート・7000円
指定Aシート・5000円
指定Bシート・4000円
##
和製ルチャのベテラン、ウルティモとデルフィンがタッグ対決。上井文彦駅長、無事に交渉を成立させた。でも、この日は14:00開始で大阪プロレス(デルフィンアリーナ)大会あり。デルフィンとタイガースマスクはダブルヘッダー? 欠場?
大会全体の見どころは、プロレスビューする2人の総合格闘家、浜中と毛利の闘いぶりでしょう。かつて総合選手・門馬秀貴が柴田勝頼と対戦、ビッグマウスラウド(上井氏プロデュース)史上ベストバウトと言われる試合をやってのけた。いやがおうにも期待は高まる。
なお、毛利昭彦選手は12・22MARS横浜では敗れてしまった(判定3対0)。毛利が負傷したかどうかは不明だ。(追加→12・22MARS横浜試合結果)
そして、上井ステーション第3弾(福岡大会)も一部対戦カードが発表された。いくつかの携帯サイトより。
##
UWAI STATION 3
2007年1月14日(日)Zeep Fukuoka17:00
・ 獣神サンダー・ライガー&毛利明彦vsアステカ&KAZE
・ 谷嵜なおきvs村浜武洋
##
新日本プロレスと絶縁中の上井氏のもとに獣神サンダーライガー参戦が決定。これはびっくり! ビッグマウスラウド(上井氏プロデュース興行の前身)では永田裕志が参戦したことはある。あのときは、表向きには村上和成と永田裕志の意思。実際は、長州力からの指示。高山善廣&鈴木みのる(上井氏興行常連)の新日本参戦とのバーター(?)とも噂された。
これはいかんでしょう、あれだけ新日本への柴田勝頼参戦キャンセルをしでかして、でも何もなかったように交流再開するというのは。上井氏らしくない、どうなっているんだろう。
こちらも決定。健介オフィス旗揚げ、追加カード。
・ 健介オフィス ニュース:2・11ディファ 第一試合概要決定!!
##
2・11ディファ 第一試合概要決定!!
<出場選手>
村上和成(BIG MOUTH LOUD)
ストーカー市川Z(DORAGON GATE)
DJニラ(K-DOJO)
菊タロー(フリー)
以上の4選手のタッグマッチを開催いたしますが、現時点でストーカー市川Z選手、DJニラ選手、菊タロー選手が「村上と組むのなら良いが試合で対戦するのは怖いから嫌だ!」と申しておりますので、チーム分けにつきましては、現在調整中でございます。
原則的に2対2の対戦となります。
チーム編成が出来次第、追って発表させて頂きます。
##
上井氏とは新日本“外敵”時代からの親密な仲のはずの健介。ところが、上井氏と“敵対”している村上和成を参戦させた。健介も村上もGPWAに加盟しているという関係もあるんでしょうけれど・・・ついに上井氏は見放されたんだろうか。■□