大晦日決戦2006結果/Dynamite!!&PRIDE男祭り・・・そして、サクラチル
pick up ミルコが『UFC67』へ正式参戦┃無事に怪我無く勝利しました@田村潔司┃「これぞ田村の強さを見た!」というような試合@リングアウトさん┃12・30上井駅[今夜が山田:今年一年印象に残った・・・/BLACK NIGHT !(柴田勝頼待望論):画像UP柴田勝頼-浜中和宏┃7日まで投票受付、日刊バトル大賞2006・格闘技編┃蝶野が全日との“タッグ”持続希望┃12.31 『インディー・サミット2006』試合結果┃紅白歌合戦ダンサーの衣装巡り抗議相次ぐ番組中に謝罪
TBS地上波で「K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!」をテレビ観戦。
[12]○秋山成勲(1R 5分37秒 TKO)桜庭和志×
※パウンド連打、レフェリーストップ
桜庭、堂々としたたたずまい。コンディションはよさそう、スタンド勝負で秋山と渡り合う。両者とも打撃に自信あり。秋山は様子見といったところか。されど、桜庭の内股への蹴りがローブロー(急所)となり、タイムトップ。桜庭は「あちゃー」という表情をみせる。
桜庭がコーナーを背にした際に、秋山のバックハンドブローが入る。ダウンこそしなかったが、秋山がラッシュをかける。思わずひざまづき「ヴァンダレイ・シウバの足をたぐり寄せるタックル」状態になる桜庭。悪夢がオーバーラップする。角度を変えながら、延々と続く秋山のパウンド。レフェリーに目をやっている表情は「もう早く止めてくれ」と言っている。力も全力ではない。ついにはレフェリー(セコンドの指示?)によってストップ。1R 5分37秒。
止めた瞬間、桜庭は「えっ、なんで!?」とテレビにも聞こえるように叫ぶ。秋山の身体にオイルが塗られていたんだろうか、「すっごいすべるよ」とも。後味の悪さは残ったが、桜庭は完敗。止めるタイミングもむしろ遅いほうだろう。
男祭りではライバルの田村潔司が美濃輪育久を秒殺し、吉田秀彦戦をアピール。2007年に向けて息を吹き返しつつある。桜庭はHERO'S移籍こそ本人希望だったが、結果を残せない。ファンとしては、とてもツライ気持ちにさせられた。
プロレスの世界においては、橋本真也がそうであったように、負けることが強さでもある。総合格闘技は「負けれる強さ」がない世界。負けることで終わるのか、負けるところから始まるのか。桜庭の2007年には暗雲が垂れ込めていることは間違いない。
プロレスファンにとっては、昨年の小川直也の負けに続いて、またもや「明けてもぜんぜんメデタクない」状態に・・・。プロレスの受難は続きそう。
TBS中継はどうだったか?
▼18:00~19:10
過去名勝負。マサトvs須藤、KIDvs村浜など。(あまり観てません)
▼19:10
・ 入場式
・ バダ・ハリvsニコラス・ペタス
・ 石沢vs金
▼19:25
・ [過去]ミルコvs桜庭
・ [過去]マサトvsKID
▼
20:05 シュルトvsグラハム
20:30 ムサシ
20:50 金子vsアンディ
21:10 曙vsシウバ
21:20 KID
21:30 須藤元気
21:45 所秀男vsグレイシー
22:10 勝村vs永田
22:20 ボビーvsホンマン
22:30 マサトvs鈴木
22:45 桜庭vs秋山
▼
23:10 ダイジェスト
曙vsシルバ、KID、金子、ボビー
はっきり言って、前半の金子までは眠かった。試合内容もよろしくない。そして曙も秒殺される。
ところがその後から番組は動き始める。KID、須藤、所、勝村と役者が揃って、すべていい試合。煽りVTRもテンポがいい、しつこくない。試合も膠着がないし、動きもいいプロの面々。雌雄を決するとは言えないカードもあったが、ここはスターをレビューするカードでもぜんぜん問題なし。むしろ、顔が売れる展開にも。
ボビーは秒殺される。当然でしょう。
マサトがいい試合。番組としては後半の完成度がかなり高いままにメインへ。だから、ちょっと桜庭でコケた感は否めないが、秋山がマイクでうまく清原を立ててシメた。
過去試合の放送については賛否が分かれるでしょう。ボク自身は、また観れて嬉しかった試合もあったし、よかったなぁ。ダイナマイト・・・後半まで観れた人は、ずっと観たんじゃないでしょうか。スタッフのみなさん、おつかれさまです!
・ Kento!BLOG [Dynamite!!]12/31(日)K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!
・ K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!(K-1公式)
・ K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!(深夜3時解禁:スポーツナビ速報)
##
12/31(日)K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!
京セラドーム大阪 観衆51930人
[オープニング]○内藤征弥(3R 1分18秒 KO)キム・ドンウック×
[0]○アンディ・オロゴン(3R 判定 3-0)金子賢×
[1]○永田克彦(1R 4分12秒 TKO)勝村周一朗×
※パウンド連打、背を向ける
[2]○金泰泳(1R 2分48秒 KO)石澤常光×
※左ハイキック
[3]○所英男(3R 判定 2-0)ホイラー・グレイシー×
[4]○ジャイアント・シルバ(1R 1分02秒 アームロック)曙×
[5]○バダ・ハリ(2R 1分28秒 TKO)ニコラス・ペタス×
[6]○武蔵(3R 0分33秒 KO)ランディ・キム×
[7]○セーム・シュルト(5R 判定 3-0)ピーター・グラハム×
[8]○須藤元気(1R 3分05秒 三角絞め)ジャクソン・ページ×
※須藤がマイクで突如、引退宣言「本日をもってリング上での闘いを終わりにします。素晴らしい格闘技人生でした」
[9]○山本“KID”徳郁(1R 3分46秒 KO)イストバン・マヨロシュ×
※側頭部へのパウンド連打
[10]○チェ・ホンマン(1R 0分16秒 TKO)ボビー・オロゴン×
※パウンド連打、レフェリーストップ
[11]○魔裟斗(2R 2分22秒 KO)鈴木悟×
※ローキック
[12]○秋山成勲(1R 5分37秒 TKO)桜庭和志×
※パウンド連打、レフェリーストップ
##
・ BurningSpirit | PRIDE男祭り2006速報前半
・ BurningSpirit | PRIDE男祭り2006速報後半
・ 悲しきアイアンマン: PRIDE男祭り2006速報
・ 「PRIDE男祭り2006-FUMETSU-(深夜3時解禁:スポーツナビ速報)
##
[オープニング]
オープニングは高田のピアノ演奏。VTRで今年一年を振り返る。高田の褌太鼓に合わせて全選手紹介。
[1]○田村潔司(1R1分18秒、KO)美濃輪育久
※田村のムエタイ式の左ヒザ蹴りが美濃輪の左脇腹に突き刺さる。田村は試合後、吉田秀彦への挑戦を表明
[2]○青木真也(1R2分4秒三角絞め)ヨアキム・ハンセン×
[3]○郷野聡寛(2R終了判定2-1)近藤有己×
[4]○マウリシオ・ショーグン(3R終了判定3-0)中村和裕×
[5]○ギルバート・メレンデス(2R終了判定3-0)川尻達也×
[6]○藤田和之(1R2分9秒KO)エルダリ・クルタニーゼ×
※エルダリがタックルを仕掛けたところへ藤田のショートアッパーがヒット。戦意喪失、セコンドタオル投入
[休憩明け]
高田があいさつ。2、4、6月のラスベガス大会と4月の国内緒戦、5月のライト級グランプリ開幕戦を発表。来年PRIDEは大いに攻めると宣言
[7]○五味隆典(1R1分14秒)石田光洋×
※ダウンした石田へ五味の鉄槌パウンド。レフェリーストップ
[8]○ジェームス・トンプソン(1R7分50秒TKO)吉田秀彦×
※マウントパンチ連打、レフェリーストップ
[8]○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(判定3-0)ジョシュ・バーネット×
[9]○エメリヤーエンコ・ヒョードル(1R8分16秒アームロック)マーク・ハント×
##
■□
« 桜庭和志きょう決戦で一面 | トップページ | 桜庭和志戦で何が起きた? 秋山成勲はオイル疑惑を“否定”はせず・・・ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大晦日決戦2006結果/Dynamite!!&PRIDE男祭り・・・そして、サクラチル:
» k-1 Dynamite!! 須藤元気のサプライズ [テレビにツッコミ!]
年が明けました、私の生活は正月だろうと変わりません、が、普段から見ている番組が見られないと、生活のリズムが狂います、テレビ中心で動いてますから。(~_~ [続きを読む]
» ダイナマイト 詳報! [達人への道]
[0]○アンディ・オロゴン(3R 判定 3-0)金子賢×
[1]○永田克彦(1R 4分12秒 TKO)勝村周一朗×
[2]○金泰泳(1R 2分48秒 KO)石澤常光×
[3]○所英男(3R 判定 2-0)ホイラー・グレイシー×
[4]○ジャイアント・シルバ(1R 1分02秒 アームロック)曙×
[5]○バ... [続きを読む]
» PRIDE男祭りとK-1 Dynamite [緩いロゴスblog]
[格闘技]PRIDE男祭りとK-1 Dynamite MVP:青木真也 ヨアキム・ハンセン相手に秒殺、しかも総合でフットチョークという決着は個人的には初めて見ました。お見事の一言。感嘆! 五味とやってどうなるか見てみたいですね。 最優秀敢闘賞:マーク・ハント 戦前には秒殺さ... [続きを読む]
« 桜庭和志きょう決戦で一面 | トップページ | 桜庭和志戦で何が起きた? 秋山成勲はオイル疑惑を“否定”はせず・・・ »