K-1 MAX 日本代表決定トーナメント結果/そして3・12HERO'S開幕戦はTBSが当日放送へ
夜9時からTBSで放映された。小比類巻か、佐藤かと注目された日本代表の行方、どうなった?
・ 【夜11時頃解禁】Ameba presents K-1 WORLD MAX 2007 ~日本代表決定トーナメント~(FEG公式)
・ 【深夜3時解禁】K-1 WORLD MAX 2007~日本代表決定トーナメント~(スポーツナビ速報)
##
▼第2試合 トーナメント1回戦 3分3R延長1R
×小比類巻 貴之
3R判定 1-0
延長R判定 0-3(8-10、9-10、8-10)
○アンディ・オロゴン
<試合詳細>
▼第10試合 トーナメント決勝 3分3R延長2R
○佐藤 嘉洋[第7試合勝者]
1R 2分25秒
KO
×TATSUJI[第8試合勝者]
<試合詳細>
##
なんとアンディ・オロゴン(ボビー弟)が小比類巻を延長ラウンドで破る波乱! 判定ながら、延長ラウンドでアンディがダウンを奪っていたので文句なし。知らなかったんですが、アンディ有利という声もあったようですね。されど、アンディはデビュー3戦目。ベテラン小比類巻が敗れたのはショッキングだった。
ボクはMAXはこれまでほとんど見てこなかったので、小比類巻が脱落したらもう馴染みのない選手ばかりになってしまう。途中から他のプロレス関係の録画を観て(すみません)、決勝戦の最後に戻ってきた。昨年と同じ顔合わせだったらしいけれど、ピンと来ないまま放送終了。決着はスッキリ。
そのあとに・・・HERO'S予告。桜庭和志の顔が映る。やっぱり“色気”が違う。「英雄誕生」という文字が躍り、「HERO'S 2007開幕戦!」とナレーションが入った。無事に放映されることにはホッとする。(桜庭がどうこうというアナウンスはありませんでしたね)
桜庭が出場予定選手に名を連ねている3月12日(月)名古屋市総合体育館レインボーホール大会はTBSで当日夜9時放送。桜庭が予定通り復帰したとしたら、全国に中継されることとなった。“いい時間”で格闘技を中継し続けるTBS。フジが格闘技を扱わなくなったいま、独走状態に突入か。されど、コンテンツ内容がなかなか追いつかない側面も・・・。果たしてHERO'S、どんな相手を桜庭に当てるのか。
参考:携帯サイト「スカパー!バトルLIFE」から(2月4日)谷川貞治プロデューサーのコメント。
##
谷川貞治プロデューサー
「(桜庭和志選手の名前がありますが?)こちらで候補の相手を決めて返事をもらうという形になると思います」
##
■□