高山善廣、海外遠征へ。桜庭和志、野球場で始動へ
pickup [総合格闘技への誘い] UFCでも貫いたミルコ流。┃中嶋勝彦が近藤修司を初フォール/三冠前哨戦、挑戦者・小島聡が2日連続の勝利┃LLPW両国大会トピックスまとめ┃続き・・・サップがオクタゴンへ入ってきて上着を脱ぐ@シンデモヤマトダマシイblogさん┃男色、KUDO 米国対戦結果報告┃タイガースマスク王座戴冠/ありがとう┃所と勝村の参戦必至か!? 3・12HERO'S名古屋大会
※当初「高山善廣、初の海外遠征へ。桜庭和志、野球場で始動へ」としましたが、初ではありません。記事末追記参照。
高山善廣&桜庭和志、元UWFインターナショナルコンビの話題を拾います。
高山がメキシコ遠征へ。海外遠征は記憶にない、初めてでしょう。
・ 世界の 究極龍”ウルティモ・ドラゴン official blog GLOBAL ..:速報! 2007-02-14 02:48
##
このブログを御覧のみなさんへビッグニュース!
今年5月、メキシコシティ、アレナ・メヒコで開催予定の
DragomaniaⅡに、なんと!
高山善廣 選手の参戦が決定!!
こりゃとんでもないことになりそうだ!!
##
2006年5月のDragomaniaⅠにはグレート・ムタが参戦していた。今回もビッグゲスト。海外での知名度はあるんでしょうか。もちろん高山ですから、いきなりのド迫力ファイトで圧倒してくれるでしょう。
桜庭は阪神・下柳剛投手との合同トレーニング。これが大晦日以来の“始動”でしょうか。
・ 下柳 “友情トレ”桜庭と合体(デイリー)
##
阪神・下柳剛投手(38)が14日の沖縄・宜野座球場での練習で、格闘家・桜庭和志(37)の訪問を受け、一部メニューを合同で行うことが12日、分かった。昨年大みそかのK-1Dynamite!!秋山成勲戦でセコンドを務めた親友とのトレーニングで、シーズンへの闘志をさらにかき立てる。また、競輪の岡部芳幸も同球場を訪問することになっており、左腕にとっては激励ラッシュの1日となりそうだ。
球界と格闘界。住む世界こそ違うが、己との闘いに打ち勝ち、敵に立ち向かうというスタンスに、何ら変わりはない。桜庭が昨年のキャンプに続き、今年も宜野座球場を訪問。“友情タッグ”で07年の共闘を誓い合う。
##
昨年に続く恒例行事。この2人、そうとう仲良しのようで、一緒に記憶をなくすまで飲むってテレビで言ってましたね。3・12HERO'S名古屋大会への参戦予定選手に名を連ねている桜庭。“復活”予定は、いよいよ1か月後に迫った。
※22:00追記
さっそく高山立会いのもと、記者会見。
・ “帝王”高山、ウルティモ20周年興行でメキシコ初参戦!/SUWAは師匠の大会でラストマッチ(スポーツナビ)
##
ウルティモがデビュー20周年ということで二つ返事で参戦を決意した。小さい頃からプロレスを見てきて、プロレスのメジャーな国はアメリカ、メキシコ、日本。アメリカにはインディーで行ったことあるけど、メキシコでやったことがないからいいかなと。18年前にプライベートで行ったメキシコの屋台のタコスの味が忘れられない。
##
すみません、初海外遠征ではありませんでした。訂正します。
情報感謝! 読者から次のようなメールもいただきました。
##
私もうる覚えで正確なデータは
提示出来ず、大変恐縮なのですが、Uインター時代に、
ドイツでワンマッチ出場で、トニー・セント・クレアーと対決してるはずですね。
結果は・・・ごめんなさい覚えてません・・・
試合形式はラウンド制だったような・・・
小島聡も遠征中で、ツーショットの写真が週プロあたりに載ってた
記憶があります。
新日VSUインター以前のことです。
##
ドイツにも行ってる? なるほど。ネットで検索しても出てこない情報。いろいろあるんだ!
※2/15 22:30追記
Uインターはイスラエル遠征が正確?
・ 高山が5月メキシコで海外マット再進出へ - バトルニュース : nikkansports.com
##
UWFインター時代の95年3月のイスラエル大会以来、12年ぶりの海外試合に挑む。
##
■□