ビッグバン・ベイダー緊急入院、来日20周年記念興行欠席
pick up 小橋リング上から新年のあいさつ ディファ開幕戦ノア┃ヒョードル「(日本での次戦)春といっても晩春。5月くらいかと聞いていますよ」インタビュー/大連立85キロ級トーナメント開催か@悲しきアイアンマンさん/清原の怒りは大爆発「あいつ(三崎)の顔面オレが蹴ってやろうかな」半分以上は格闘技の話┃新日本プロレス東京ドーム大会@藤波伽織公式ブログ/ミラノコレクションがひざ手術で長期欠場、復帰まで2、3カ月/新日本1・27(日)後楽園全カード決定/中邑政権の所信表明 金網リング進出も!?@多重ロマンチックさん
日本プロレス界でも大活躍した歴史的外国人レスラー、ビッグバン・ベイダー。来日して20周年。
・ 大森隆男、ベイダー20周年大会に参戦決定(12月14日スポーツナビ)
・ ベイダー・タイム!来日20周年インタビュー - [プロレス]All About
##
■チーム・ベイダー主催興行「BIGVAN CRUSH!~皇帝降臨!レッスル・ウォーズ~」
2008年1月5日(土)東京・ディファ有明18:30
「年明け1月5日、ディファ有明で開催するチームベイダー興行に、ゲストとして日本に行く。来日20周年を祝うイベントになるが、将来的にはまた選手として復活する予定だし、日本にも(選手としても)また戻ってこようとも思っているので応援ヨロシク! ガンバッテー!!」
##
20周年記念興行にゲスト予定も、緊急入院で欠席。携帯サイト、週刊プロレスモバイルより。
##
ベイダーの来日20周年の激闘を振り返るVがスクリーンで流された後に、ベイダーではなくチーム・ベイダー勢がリングイン。橋本(橋本友彦)はベイダーの今大会の欠場を報告し「すみませんでした」と謝罪した。ベイダーは昨日(4日)のサイン会の途中に倒れてしまい都内の病院に緊急入院。病状は不明だが体内の炎症反応を示すC反応性タンパク(CRP)値が38で正常の約100倍の数値、さらに腎臓の機能も低下していることから無念のドクターストップとなった。現在は抗生剤の点滴で治療しているとのこと。本人不在のなか20周年記念セレモニーがおこなわれ、マスコミによるパネル、花束贈呈のあと、夏目ナナさんも駆けつけ橋本に花束を渡した。なお、藤波も大会前にディファ有明に姿を現したが、ベイダー不在とあってセレモニーは欠席。「せっかく来たのに残念だね」とのコメントを残して会場を後にした。
##
藤波辰爾と夏目ナナさんがゲスト予定だった。藤波はセレモニー欠席、夏目さんは出席。あぁ、藤波さん、こんなときだからこそ上がってほしかったよ。ベイダーとは数々の激闘を繰り広げた。
記念興行前日のサイン会は水道橋で行われていた。そう、新日本プロレス・東京ドーム大会の直前。
・ ビッグバン・ベイダー オフィシャルウェブサイト
##
ベイダー来日20周年記念『BIGVANCRUSH!~皇帝降臨 レッスルウォーズ~』開催前日の1月4日、水道橋のプロレスショップ『プロ格本舗バトルロイヤル』にて対象商品購入者を対象にビックバン・ベイダーのサイン会が行なわれる事となった。
■日時:2008年1月4日(金)14:00~
■場所:水道橋・バトルロイヤル
■参加条件:対象商品購入者
##
実は仕事の都合でボクはこのとき水道橋を通りがかりました。ものすごい長蛇の列で、何かと思ったら店の前の路上でベイダーが長机を出してサイン会をやっていた。野外でやっていたのは、店(2階)にヒザの悪いベイダーが上がるのが難しかったのか、運営上の都合なのか、それはわかりません。
ちょうど見たときに、ベイダーはスタッフに体調不良を訴えていた。両脇のスタッフに抱えられ始めて、ベイダー本人から「痛いから強くは引っ張らないで」という注文を受けながら、ベイダーが松葉杖を使って立ち上がる。かなり調子が悪いのか、大きな声を張り上げて松葉杖をつくことに成功。そこに乗用車(普通車)が横付けされた。
スタッフから「ベイダーさんが寒くて体調を崩したということで、いったん車の中に入ります。サイン会は車の中で続けますので、帰るのではありませんので」と説明あり。仕事の都合もあったので、ボクはベイダーが車に乗るまでは見届けられませんでした。ベイダーはトレーナーか何かだったかな? やや軽装に見えました。
生々しいシーンを目撃したときには、「激闘の爪痕でヒザが悪いんだなぁ」と身体を犠牲にするプロレスラー魂をボクは感じていた。All Aboutインタビューには、このような記述が。
##
「フットボールプレイヤーだった頃、医者からは“もう普通に歩けないだろう”って言われたし、プロフットボールを続けるのは無理だったのかもしれないが、その後、レスリングに移って活躍できたことはよかったと思う」
##
報道によると、体調もかなり悪化していたんですね・・・。
来日してファンサービスしてくれる姿勢は、日本のファンにとっては嬉しい。まずは、ゆっくりと回復にもっていってほしい。ベイダー選手、ガンバッテー!!
※1/25 0:30追加
続報がやっと出ました。
・ 緊急入院のベイダーが無事帰国 しばらくはブッカーに専念(スポーツナビ)
##
1.5「BIG VANCRUSH~皇帝降臨レッスルウォーズ~」(東京・ディファ有明)に参加するため来日していたものの、急病に見舞われ緊急入院を余儀なくされたビッグバン・ベイダーが、約10日間の入院を経て19日に無事退院し、そのまま離日していたことがチームベイダー事務局の発表で明らかになった。現在は自宅で静養中とのこと。
##
約10日間も入院していたとは・・・。無事に帰国したとのことなので、とりあえずは安心。また体調を整えて元気な姿をみせてほしいと思います。
T.SAKAi■□[本日の格闘技ブログランキング >> ]
事実誤認・誤字は左サイドバーのココログマーク下からメール→大変助かります。カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
« 今夜、東京ドームTV放映/中邑真輔×カート・アングルが正式決定! | トップページ | 中西学、離婚。西村修が明かす »
« 今夜、東京ドームTV放映/中邑真輔×カート・アングルが正式決定! | トップページ | 中西学、離婚。西村修が明かす »