マーク・ハントが再登場! 2・21ハッスル・ハウスvol.33後楽園ホール、速報観戦記まとめ
速報記事をつないでひとつにまとめました。公式タイムは各サイトをご参照ください。
・ ハッスル・ハウスvol.33(スポーツナビ速報)
・ 『ハッスル・ハウス vol.33』全試合リアルタイム速報!(ハッスル公式)
★19:33 | 速報しますハッスルハウス
<ハッスル・ハウスvol.33を会場より速報中>
ハッスル・ハウスvol.33
2月21日(木) 後楽園ホール19:00
当日券で観戦します。いやはや満員!
冒頭の諸注意はバボとクシダ、チエ。
観衆のノリはいいなぁ!
ボノがモンスター軍を離脱する軌跡のVが流れる。
ボノのセリフ噛みまくりがなんとも、、、。
川田利明、タキシードで登場。カード発表VTR。
[1]6人タッグマッチ
アン・ジョー司令長官
ザ・フライング・バンパイヤ16世
ザ・フライング・バンパイヤ23世
VS
RG
KUSHIDA
\(^o^)/チエ
[2]シングルマッチ
ジャイアント・バボ
VS
天龍源一郎
[3セミ]6人タッグマッチ
川田利明
佐藤耕平
ザ・モンスター℃
VS
HG
TAJIRI
崔領ニ
[4メイン]シングルマッチ
タイガー・ジェット・シン
VS
モンスター・ボノ
川田の「さくら」歌い出しで白タキシードの崔がかぶる。
川田「そこまで言うなら唄ってみろ」
けっこううまい!
しかし、川田が「個性がない」と途中でダメ出し。
唄勝負は3月と川田が宣言。
川田の言動に、高田総統スキット
「人間、35才を過ぎると脳みそが腐ってくるんだな!」
アンジョー
「それはマズいです」
いきなり受けた。
さあ、スタート!
★20:03 | ハッスルハウス速報1
<ハッスル・ハウスvol.33を会場より速報中>
[1]6人タッグマッチ
アン・ジョー司令長官
ザ・フライング・バンパイヤ16世
ザ・フライング・バンパイヤ23世
VS
RG
KUSHIDA
\(^o^)/チエ
RGが進化したロープワーク&ムーヴをみせて拍手喝采。
されどアンジョーにはやられる。
モンスター軍がクシダの持ち味を引き出し、クシダも呼応する。
11分、クシダがバンパイアをムーンサルト葬。
クシダは海外遠征の成果をコメント。確かにうまくなった。
[2]シングルマッチ
ジャイアント・バボ
VS
天龍源一郎
バボの奮起を促す試合。
天龍のサンダーストームに会場一体の拍手。
その天龍をバレーボールで襲撃したバボ。
しかしバボの攻撃は当たりが浅い。
天龍、場外へスライディングキック&エプロンからダイブ。
バボ劣勢。天龍のブレーンバスターでリングイン。
天龍はWARスペシャル。
天龍、バボの上半身を裸にして、チョップでいたぶりラリアート。
5分、あっさりバボが沈む。
天龍「ハナからあきらめてねぇか、このバカ!
ウチのチエの方が根性があるよ」
バボ「つぎ、アンジョー司令長官、チエとやらせてください」
観客「えー」
さいたまでチエとのシングル決定。
★20:25 | ハッスルハウス速報2
<ハッスル・ハウスvol.33を会場より速報中>
[3セミ]6人タッグマッチ
川田利明
佐藤耕平
ザ・モンスター℃
VS
HG
TAJIRI
崔領ニ
ハッスル軍がモンスター軍を襲撃してゴング。
タジリの変幻自在さと川田のハードヒットで試合が色づけされていく。
混戦を経てHGとCの一騎打ちに。
自軍のサポートを得ながら、10分、HGが昇天ドロップで勝利。
両軍の舌戦。そして、、、。
HG「プロレスラーとして川田を超えてやる!」
崔「唄とお笑いで川田を超えてやる!」
タジリ「お二人とも、目指す方向が逆じゃないですか!?」
ハッスルブレイクに。
テンポいい興行です。
★21:18 | ハッスルハウス速報3
<ハッスル・ハウスvol.33を会場より速報中>
2120人、超満員発表。
4月16日(水)後楽園ホール開催決定。
サスケ&池谷銀河、登場。
銀河「また闘いたい。3月20日、大阪大会の参戦を認めていただきました!」
島田「高田総統は認めてない!」
銀河「みなさん応援よろしくお願いします!」
銀河はコーナーからのひねり着地を二度披露。
大阪は銀河の地元となる。
[4メイン]シングルマッチ
タイガー・ジェット・シン
VS
モンスター・ボノ
田中秀和リングアナ登場に最高潮!
前口上が冴える。
ボノは家なき子という設定、後楽園ホールに
中島みゆきの「空ときみとの間に」が流れる。
シンは場内大暴れ。サーベルくわえてリングインに大歓声!
選手コール「タイガージェットシ、うっ!」のお約束蹴りで試合開始。
そこから執拗に田中リングアナを襲うシン。
ボノが救出に向かうも、場外乱闘ならシンの独壇場。
ボノの顔面が血に染まる。
ボノがベアハッグ
→アンジョー乱入
→アンジョーに気をとられるボノ
→シンが蘇生してフォーク攻撃
→レフェリー制止
→レフェリーにシンが攻撃
→5分、シン反則負け
ボノのピンチに、疾風のごとく黄色のアロハシャツの男が花道に!
マーク・ハントが登場。
白いK-1風グローブをしっかりはめてる。
高田総統劇場。
インリン、高田がまだ間に合うとボノを説得。
ボノ「どうもすみませんでしたっ!
栃木のイナカッペ!(川田のこと)」
日曜日のタッグ対決の正式決定を高田総統が宣言。
高田総統
「内輪もめの決着はさいたまで。バットラックだ」
ボノちゃんの新ポーズ
「3、2、1、どすこい!どすこい!」
曙、じゃなかったボノとハントの2人がシメる新鮮さ。
しっかし、田中リングアナといい、空気といい、メインのつくりこみの精密さは素晴らしい。
何かが復活したムードありあり。
当然の反則決着。ハッスル流プロレスの守りかた。
すこしこの二人(シンとボノ)のプロレスにメインをまかせるのは冒険とも思ってたんです。
でも、予想を遥かに超えてよかったですよ。
速報終了です。
T.SAKAi■□[本日の格闘技ブログランキング >> ]
事実誤認・誤字は左サイドバーのココログマーク下からメール→大変助かります。カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
« TBSがDREAM番宣を3月から開始へ/記者会見動画を全編公開中 佐藤大輔氏による煽りVも | トップページ | 永田裕志、脳に梗塞と出血の痕跡。精密検査結果に「何より原因がわかったのはプラス」 »
« TBSがDREAM番宣を3月から開始へ/記者会見動画を全編公開中 佐藤大輔氏による煽りVも | トップページ | 永田裕志、脳に梗塞と出血の痕跡。精密検査結果に「何より原因がわかったのはプラス」 »