渕正信が小島聡と飲んでた 田中秀和リングアナが明かす/追記:渕と小島は別グループ
元新日本プロレス、現在はDRADITION(ドラディション/無我ワールド)が“主戦場”のリングアナ・田中秀和氏(フリー)。飲んでいたら、全日本プロレスの小島聡(元新日本)&渕正信と遭遇した。
・ ケロ日記・偶然 小島に…|時間無制限1本勝負”ケロぐ”2008-02-07 00:20:37
##
昨夜ね、お客さんというか、知り合いの方と、飲みにでたんす。
飲みに出たのも久しぶりっすね。
二軒目、お邪魔したのは、ライオネス飛鳥さんのお店。
自分、初めてっす。
お店に入ると、
あれ、どこかで見た事ある顔が…。
な・な・なんと、小島じゃないの。
髪型が変わっていたので、すぐにわかりまへんでしたよ。
あれー?
なんて話してたら、トイレから出てきたのが、
渕さん。
おお、どうしたのー?
って、飲みに来たに決まってんじゃん。
合流。
大飲み会に。
いやあ、本当に三冠挑戦で気になってたし、その事、ブログで書こうと思ってた矢先よ。
面白いねえ。
小島と飲むの久しぶりよ。
渕さんとは、初めてかな?
もう一軒行き、渕さん、歌いまくり。
楽しい飲みになりましたよ。
渕さん、今度の両国、覗きに行っていいですか?
おお、おいでおいで。
って言って下さったので、三月、全日本さんの両国大会、遊びに行くかもしれませんぞ。
小島とも、いっぱい話できたし、
うん、いい、有意義な夜でしたよ。
また、一緒に飲もっと。
##
これはスクープ。正規軍・渕正信がブードゥーマーダーズ(ヒール軍)・小島聡を自軍に勧誘か!? あるいは、次回佐々木健介に挑戦する小島に、渕が裏切りの作戦伝授!?
・・・とでもフォローしておきます(笑)。
・ 『2008 プロレスLOVE in 両国 Vol.4』 東京・両国国技館 - 全日本プロレス
##
『2008 プロレスLOVE in 両国 Vol.4』 東京・両国国技館
3/1(土) 試合開始17:00
◆三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
佐々木健介 vs 小島聡
※第36代王者:2度目の防衛戦
◆世界ジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負
中嶋勝彦 vs シルバー・キング
※第24代王者:4度目の防衛戦
※07年10月18日代々木大会の同カードは、無効試合でPWFコミッショナー預かりとなったため、今回が決着戦
◆ドリー・ファンク・ジュニア引退試合
ドリー・ファンク・ジュニア&西村修 vs 天龍源一郎&渕正信
※その他のカードは後日発表。
##
田中リングアナ、全日本両国を観に来るかもしれません。元新日本勢同士の三冠戦のコール、やってくれないのかな。
※2/8追記
田中リングアナ、エピソードを補足しています。
・ 2008-02-07 13:59:07 ケロ日記・偶然 小島に…2|時間無制限1本勝負”ケロぐ”
これによると、もともと渕と小島は別グループで店に来ていた。田中リングアナと一緒だった支援者が全日本も応援している方ということで、ひとつの呑み会に誘う。ただ、小島と渕は離れて座り、2人の会話はなし。「プロとして、お付き合いの中でも、守るべき事は、しっかり守ってましたよ、はい」とのことでした。
なるほど。これは納得!
ボクの記事で、さも一緒に呑んでたようなニュアンスで伝えてしまったのは誤りでした。ここにお詫びします、すみませんでした。
T.SAKAi■□[本日の格闘技ブログランキング >> ]
事実誤認・誤字は左サイドバーのココログマーク下からメール→大変助かります。カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
« UFC側が訴訟起こす。榊原信行氏が敗訴しても大丈夫な理由とは・・・ | トップページ | カール・ゴッチの生涯 Number掲載 »
« UFC側が訴訟起こす。榊原信行氏が敗訴しても大丈夫な理由とは・・・ | トップページ | カール・ゴッチの生涯 Number掲載 »