棚橋弘至、シリーズ欠場へ/新日本プロレス
新日本プロレス公式サイトにお知らせがアップされた。全日本プロレスの「チャンピオン・カーニバル」に参戦して大活躍した棚橋弘至が急遽欠場することに!
・ 棚橋弘至選手 今シリーズ全戦欠場のお知らせ(新日本公式)
##
棚橋弘至選手が、左膝前十字靭帯断裂及び外側半月板断裂により、誠に残念ながら、今シリーズ全戦を欠場することになりました。
棚橋選手の試合を楽しみにしているファンの皆様におかれましては、心よりお詫び申し上げます。また、ご理解の程お願い申し上げます。
我々スタッフ一同、選手一同とも、棚橋選手の一日も早い復帰を願っています。棚橋選手の今後の状況ならびに復帰等につきましては、情報が入りしだい随時お知らせいたします。
また、棚橋選手欠場に伴う、今シリーズの対戦カード変更につきましても、決定次第、お知らせいたします。
新日本プロレスリング株式会社
##
左膝前十字靭帯断裂および外側半月板断裂!
中邑真輔vs武藤敬司がラインナップされている4/27(日)大阪府立体育会館までは、少なくとも欠場ということになる。夜遅くのアップということからも、いかに苦汁の決断かということがわかる。そりゃそうだ、乗りに乗っている。
連戦が身体をぶっ壊した。そして、あの試合。
・ カクトウログ: 4・9全日本プロレス『チャンピオン・カーニバル』最終日、後楽園ホール大会/速報観戦記まとめ
##
18分、観客が大合唱「ワン、ツー、スリー!」
棚橋が首固めで勝つ。もう、優勝戦並みの盛り上がり。
×小島聡(18分10秒)棚橋弘至○
※電光石火
チャンカンでここまで冴えなかった小島が、棚橋相手に輝いた。
そして、飛び技を最小限に闘った棚橋。ヒザはぶっ壊れている。
それでも、ベストバウト連発のチャンカンロード。
文句なしシリーズMVP。
##
小島は、この試合を最後に手術へ踏み切った。
・ 04.17 カクトウログ: 小島聡、右ひじ手術成功
棚橋は、この試合の後にも優勝決定戦(諏訪魔戦)を闘っている。遅れて欠場へ。あの盛り上がりをつくった両者ともが、リングに上がれない状況になってしまった。
プロレスは盛り上がっている。ここで踏ん張らないとプロレスがなくなるんじゃないか。それくらいの意気込みを各団体から感じる。最前線の現場には、つい頑張ってしまうレスラーたちがいる。ボクらをグイグイ引っ張っていく頼もしさを、選手たちが見せつけてくれている。
プロレスは難しい。だけれども、難しさに立ち向かうレスラーがいるから、ボクらはつい熱い視線を向ける。
小島聡、棚橋弘至の回復を待ちたい。そして、関係者の方には、厳しい目で復帰を止める決断を時にはしてもらいたい。
T.SAKAi■□[本日の格闘技ブログランキング >> ]
事実誤認・誤字は左サイドバーのココログマーク下からメール→大変助かります。カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
« 永田裕志、復帰戦が決定! | トップページ | 前田日明アウトサイダー記事をいくつか集める »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 棚橋弘至、シリーズ欠場へ/新日本プロレス:
» 久し振りにこっちを書きます(新日本編) [RUMBLE POSSE☆繰言別館]
新日本公式HPより。
・ 棚橋弘至、左膝の負傷により今シリーズ全戦欠場
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=8167
「左膝前十字靭帯断裂及び外側半月板断」ねえ。
やはりチャンカーの後楽園五連戦は日程的に無理があるんではないか?
(地方巡業が楽チンと言う意味では決して無い)
全日本には武藤のように一点集中攻撃から試合を組み立てる選手も多いしね。
棚橋は今年のプロレス大賞MVP最有力候補と言っても... [続きを読む]