中西学が全日本笑劇乱入! 6・10全日本プロレス『武藤祭』後楽園ホール大会、速報観戦記まとめ
6・10全日本プロレス『武藤祭』後楽園ホール大会を会場で観戦しました。携帯からの速報観戦記を試合順に並べておきました(デジカメ写真をラストに追加)。では、改めてどうぞ・・・[記事全文]
・ 全日本プロレス「武藤祭」(スポーツナビ速報)
・ 全日本プロレス『武藤祭』(カミプロ速報)
* * *
正式タイムはニュースサイトから緑字で追記しました。
★19:06 | 全日本「武藤祭」速報0
<会場・後楽園ホールから速報中>
こちらの大会を観戦しますので、携帯から速報を入れます。
お楽しみください。
全日本プロレス「武藤祭」
6月10日(火) 19:00 後楽園ホール
[1]ジョニー・ダン&菊ボノタロー vs 渕正信&平井伸和
[2]西村修&木戸修&松田納 vs NOSAWA論外&MAZADA&TAKEMURA
[武藤敬司コンテスト]
▼3WAYマッチ
[3]土方隆司 vs KAI vs カズ・ハヤシ
▼三人掛けマッチ
[4]諏訪魔 vs T28、真田聖也、征矢学
▼F-1タッグ選手権試合
[5]武藤敬司&神奈月 vs 曙&はなわ
※武藤敬司&神奈月組が王者
中西学が乱入か?という話題もありましたが、さて。
まぁ、肩の力を抜いて楽しもうと思いますー。
★19:51 | 全日本「武藤祭」速報1
<会場・後楽園ホールから速報中>
[1]ジョニー・ダン&菊ボノタロー vs 渕正信&平井伸和
まわし風帯にタイツなんだが、半ケツTバック状態の辱めを受けるダン。
そのケツ押し付けを同士打ちで長時間食らった菊タローが悶絶
→渕バックドロップ
→平井ヒザ弾
11分、菊タロー沈む。なんとバカボンのテーマは菊タローにそそいだ。
ジョニー・ダン&×菊ボノタロー(10分51秒 これでも喰らえ→片エビ固め)渕正信&平井伸和○
[2]西村修&木戸修&松田納 vs NOSAWA論外&MAZADA&TAKEMURA
木戸のテーマでオサムトリオ入場。
まずはボニーテールに束ねて素顔入場の松田にオーッ!
つづいた木戸の久々の登場にオーッ!
声援集中した木戸が先発。日焼けぶりも素晴らしい。
松田が愚連隊につかまる。いや、松田が職人として愚連隊パフォーマンスを引き出しているというべきか。
13分、松田がキドクラッチ(追記:公式にはサムライクラッチとされた)で勝利。
木戸がキドクラッチ、西村が逆さ押さえ込みでサポート。
西村修&木戸修&○松田納(13分28秒 サムライクラッチ)NOSAWA論外×&MAZADA&TAKEMURA
松田、試合後にマスクをかぶり、「こんばんは、エル・サムライです」
土方への挑戦にふれ、応援よろしくお願い〜というカンジ。
8月31日(日)両国国技館、開催発表!
★20:21 | 全日本「武藤祭」速報2
<会場・後楽園ホールから速報中>
[武藤敬司コンテスト]
素人さんが続々登場。
レベルが低く、武藤本人が続々失格の「×」を出す。
日本テレビディレクター
3歳児
ムタの真似
またムタの真似
また3歳児
、、、かろうじて?5人に合格の「○」
観客ジャッジで3歳のヒロセアリサちゃん、
圧倒的なプロレスラブポーズのかわいさで優勝。
[コンテスト経過]
★20:37 | 中西学が乱入!
<会場・後楽園ホールから速報中>
武藤敬司コンテスト終了後に、武藤は参加者と記念撮影。
そこに、新日本プロレス会場で聞き慣れたテーマ曲が!
中西学がゆっくり歩を進める。頭には、武藤の坊主頭を真似たハゲカツラつき。
中西、これは受けた!
中西「オレがお前に勝ってベルトを巻くんや!」
武藤「そもそもお前が挑戦って決まってたっけ?」
けっきょく後藤洋央紀戦の勝利を約束して、中西引き揚げる。
★20:51 | 全日本「武藤祭」速報3
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼3WAYマッチ
[3]土方隆司 vs KAI vs カズ・ハヤシ
カズに腕十字を仕掛けて仰向けになった土方に、カイのダイビングボディプレスが落下。
8分、カイがまさかの勝利。
○KAI(8分38秒 スプラッシュ・プランチャ→片エビ固め)土方隆司×
※もう一人はカズ・ハヤシ
勝利者予想でカイに投票していた人の中から抽選。
最後の賞品がWii。
会場中が「ウィー!」と盛り上がる。さすが全日本。
★21:28 | 全日本「武藤祭」速報4
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼三人掛けマッチ
[4]諏訪魔 vs T28、真田聖也、征矢学
シングルマッチ3試合。
4分、パワーボムからの逆エビ固めでテツヤ敗北。
12分、バックドロップに真田沈む。真田は鼻血を出しながらドラゴンスープレックスを出す健闘。
7分、ラリアートをぶん殴りで食らって征矢が3カウントを聞く。
諏訪魔、安定感とそびえ立つ強さを見せつける。
もちろん、こわがらず正面から砕け散っていく若手もこの試合を価値あるものにした。
祭りだからこそ。
初心者が多く詰めかけているからこそ。
セミファイナルは、プロの厳しさを見せつける試合。
○諏訪魔(4分03秒 逆エビ固め)●T28
○諏訪魔(12分28秒 バックドロップ→エビ固め)●真田
○諏訪魔(7分48秒 ラリアット→片エビ固め)●征矢
★22:00 | 全日本「武藤祭」速報5
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼F-1タッグ選手権試合
[5]武藤敬司&神奈月 vs 曙&はなわ
※武藤敬司&神奈月組が王者
神無月が曙に“井上陽水”マネを要求するなど攻撃。
されど曙はノリノリで返す。
はなわが要求した“松井”マネには武藤が応える。
はなわが武藤の伝説を歌い上げる。
武藤役は神無月。
祭りも最高潮(笑)
つづいて曙も伝説の男の唄の犠牲になる。
23分、神無月がはなわを丸め込んでフォール。
王者組防衛。
武藤敬司&○神奈月(23分01秒 相撲ルパッケージホールド)曙&はなわ×
[試合経過]
オレは何を実況しているんだろう(笑)
年に一度はこういうのもいいか。
8月7日にモノマネプロレスグランプリ開催を神無月が宣言。
後楽園ホールにて。武藤にコミッショナーとしての参加を要請。
武藤「いちばん楽しんでるのはオレ自身だからね。
12月もやるよ」
観客は8割入ってました。速報終了です。
※一夜明けデジカメ写真追加
中西はあのいでたちで真剣にマイクアピール。観客は笑みを浮かべ、数箇所から「説得力ないぞー」との声。なんともいえない中西ワールド。挑戦にこぎつけろ!
・ 中西「いつでもお前、全日本上がったるぞ」(スポーツナビ)
初心者ファンを引かせるほどのセミファイナルもすごかったが、3WAYマッチの完成度が高かった。技量が問われる形式であって、ここに入っても渡り合っていたKAIの将来は期待大。
では、デジカメ写真です。
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« NHKでジョシュ・バーネットが英語指導/えいごでしゃべらないとJr. | トップページ | 小島聡が沈黙を破る/本日発売の週プロ表紙速報 »
« NHKでジョシュ・バーネットが英語指導/えいごでしゃべらないとJr. | トップページ | 小島聡が沈黙を破る/本日発売の週プロ表紙速報 »