中西学が武藤敬司に挑戦。7・21新日本プロレス北海道・月寒ドーム速報観戦記まとめ
7・21新日本プロレス北海道・月寒アルファコートドーム大会。会場で観戦しました。速報観戦記を試合順に並べ替えましたので、あらためてどうぞ。
・ 7/21(月・祝) 16:00 北海道・月寒アルファコートドーム 観衆 5,700人(満員) (新日本公式)
* * *
試合結果は決着タイムなど間違いがあるかもしれません、公式サイトから追記した緑字の方を見てください。間違いは一部直しました。
★14:27 | 札幌で東国原知事に遭遇
携帯から。
宮崎県・東国原知事が登場。札幌駅前の東急の外「情熱!みやざきフェア」。さすがにしゃべりがうまい。司会がいらない勢いだよ!
偶然遭遇したイベントを横目に、バスに乗り込みました。
いざ、月寒ドームへ。
★15:35 | 月寒アルファコートドームに到着
月寒アルファコートドームに到着しました。
バスに揺られて30分、郊外にでっかい建物が。帰りの時間帯はバスが走ってないことが判明。電車とか帰りにみんなについていかなきゃ。
はてしない駐車場、乗用車組が多いんでしょう。
1時間前の開場にはしっかり列が!
中に入る。ああ、けっこういいカンジ。代々木第二体育館みたいだなー。
ビジョンは小さめ。新日本プロレスの歴史が流される。
電飾文字が施されている。演出でも一工夫。
★16:39 | 新日本月寒ドーム速報1
<会場・月寒アルファコートより速報中>
最終的に八割埋まる。武藤vs中西効果!
開始時間を5分回って暗転。煽りVからスタート。
盛り上がってる。声援もうまく充満する会場。
[1]タイガーマスク&石狩太一&吉橋伸雄 vs 裕次郎&内藤哲也&岡田かずちか
石狩がミラノの真似をしてパラダイスロック。ロープに走るも裕次郎らがカット。
6分、タイガーのバク転ニーのフォローを受けた石狩がブラックメフィストからの片エビ固めで岡田を仕留める。
動きに関してはタイガーマスクの一人舞台。
タイガーマスク&○石狩太一&吉橋伸雄(6分52秒、ブラックメフィスト→片エビ固め)裕次郎&内藤哲也&岡田かずちか×
[2]越中詩郎&S・S・マシン&田口隆祐 vs 邪道&外道&本間朋晃
館内コシナカコール!
先発、ケツ攻撃で火をつける。
8分、本間が椅子攻撃からのダイビングボディプレスでマシンを仕留める。
越中詩郎&×S・S・マシン&田口隆祐(7分39秒、ダイビングボディプレス→片エビ固め)邪道&外道&本間朋晃○
★17:08 | 新日本月寒ドーム速報2
<会場・月寒アルファコートドームより速報中>
[3]井上亘 vs 飯塚高史
井上のやる気をそぐような飯塚のヒール殺法。
南へ北へ場外乱闘、飯塚のダーティな観客サービスぶりも板についてきた。井上の一本調子と、ある意味噛み合う。
8分、井上がトライアングルランサーを決めたところでGBHが花道から乱入。
井上反則勝ち。
○井上亘(8分57秒、反則)飯塚高史×
[4]長州力&永田裕志&平澤光秀 vs 中邑真輔&後藤洋央紀&ミラノコレクションA.T.
パワーホールが鳴るとやっぱり緊迫感出る。札幌という土地だからなおさらか。
サソリの格好に入っただけでドッ。
10分、ランドスライドで中邑が平澤を下す。
長州力&永田裕志&×平澤光秀(10分46秒、ランドスライド→片エビ固め)中邑真輔○&後藤洋央紀&ミラノコレクションA.T.
★17:42 | 新日本月寒ドーム速報3
<会場・月寒アルファコートドームより速報中>
[5]蝶野正洋&天山広吉 vs 石井智宏&“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
蝶野が大人気。
だが相手チームのヒール殺法が冴えて、ピンチに天山コール。
やられまくってどんな逆転劇をみせてくれるのかと思いきや、蝶野・ボディスラム&天山・TTDの二重奏であっさり8分、天山勝利。
蝶野正洋&○天山広吉(8分46秒、TTD→片エビ固め)石井智宏&“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン×
うーん、天山これじゃダメでしょう。
棚橋が入場、愛してまーすタオルを宣伝。
売店で棚橋はサイン会に。
休憩です。
★18:20 | 新日本月寒ドーム速報4
<会場・月寒アルファコートドームより速報中>
▼IWGPJr.タッグ選手権試合
[6]獣神サンダー・ライガー&AKIRA vs 稔&プリンス・デヴィット
※王者・ライガー組は2度目の防衛戦
アキラ&稔がグラウンドで「静」をみせ、ライガーがデビットを場外ブレーンバスターに決める「動」でつなぐ。
ライガー組はそのままデビットの足攻め。ここは稔がタッチを受けて踏ん張るが、ライガーもえぐい垂直落下で食い止める。
空中戦、キック合戦、関節技がブレンドされた両チームの集大成のような試合に。
お互いの技の受けっぷりまでレベルが高く、決まりぐあいだけでもドッカンドッカン沸く試合に。
17分、デビットがアキラを回転エビ固めで仕留める。
獣神サンダー・ライガー&×AKIRA(17分44秒、飛びつき前方回転エビ固め)稔&プリンス・デヴィット○
※王者組が2度目の防衛に失敗。挑戦者組が第21代王者に輝く
新タッグ王者誕生!
途中ケガに泣きながらも、試合で盛り上げ、身体を削ってきたデビットが自身の手で再奪還。
おめでとう!
★18:48 | 新日本月寒ドーム速報5
<会場・月寒アルファコートドームより速報中>
▼IWGPタッグ選手権試合
[7=セミ]真壁刀義&矢野通 vs ジャイアント・バーナード&リック・フーラー
※王者・真壁組は2度目の防衛戦
タイガー服部レフェリーの失神を機に、GBHの凶器攻撃が軌道に乗る。
バーナードが流血。観客はバーナード組を手拍子で後押し。
フーラーが孤軍奮闘している間にバーナードが覚醒。大活躍をみせるが、、、、
15分、矢野がトップロープ上のフーラーを股下からすくってパワーボム→セカンドロープに足をのせたまま反則エビ固め。
真壁刀義&○矢野通(18分46秒、鬼殺し→エビ固め)ジャイアント・バーナード&リック・フーラー×
※王者組が2度目の防衛に成功
王者組が防衛。
中邑&後藤が食ってかかる。
★19:49 | 新日本月寒ドーム速報6
<会場・月寒アルファコートドームより速報中>
▼IWGPヘビー級選手権試合
[8=メイン]武藤敬司 vs 中西学
※王者・武藤の初防衛戦
中西が主役の煽りV。不器用な男の挑戦。DREAM流の生き様を描くテイスト。
声援は武藤が上回る。
18時55分にゴング。
いきなりシーン現象。俵投げやパワー殺法を織り交ぜた中西がグラウンド合戦で優位に立つ。
5分経過。
形成逆転ねらいで武藤が場外へプランチャ。
されど中西は下から武藤のヒザをラリアートで刈っていく。
中西、アルゼンチン式レッグブリーカー→プランチャ。
場外戦で武藤が逆転。
10分経過。
武藤がかつて永田にG1決勝でギブアップに追い込まれたナガタロックを仕掛ける。
ドラスク合戦から、中西がキングコングニー!
中西アルゼンチン→武藤腕十字→武藤三角(中西失神寸前、中西コール)→中西持ち上げボム。
中西ドラスク→アルゼンチン式レッグブリーカー→ミサイルキック→パワーボム→ジャーマン。
20分経過。
中西ヘラクレスカッターは武藤が空中でバランスを崩し脱出。
ここから武藤は相手をトップロープに乗せての首ドラスク。
武藤のシャイニング・ウィザード劇場が始まる。
ときにはブロック、ときには正面受け。
完全に決まったと思われるシャイニング弾を何度もキックアウトする中西。
技に肉体で対抗する男。
業を煮やした武藤はシュミット流バックブリーカー→ムーンサルト・プレス。
24分、中西、沈む。
○武藤敬司(23分50秒、ムーンサルトプレス→体固め)中西学×
※武藤が初防衛に成功
野人ダンスなし、お祭りにせずシリアスに闘い抜いたのは中西のこだわりか。
まるで巨木がだんだんと倒れるように、中西が沈んでいく。本当に不器用なんだけど、中西が一世一代のねばり腰!
熱狂させてくれて、中西、ありがとう!
速報終了です。
★デジカメ写真追加
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 速報します、新日本プロレス月寒大会~北海道ファンのみなさん、中西コールをご一緒に! | トップページ | 秋山成勲「次は田村(潔司)さんと闘いたいですね」 柴田勝頼「柴田勝頼は一回、死にました」 »
« 速報します、新日本プロレス月寒大会~北海道ファンのみなさん、中西コールをご一緒に! | トップページ | 秋山成勲「次は田村(潔司)さんと闘いたいですね」 柴田勝頼「柴田勝頼は一回、死にました」 »