内柴正人選手フィニッシュ(柔道)で格闘技ファンが激論!? 小川直也は橋本真也さんを・・・
pick up 戦極ガールも登場!8・13(水)由比ヶ浜ファンイベント┃後楽園で新日本プロレスG1!8・13(水)18:30開始┃8・11新日本横浜文体速報まとめ@行かないで後悔より行って後悔さん/中西戦雑感@小島聡┃OMASUKI FIGHTさん観戦記[UFC87レスナー/K-1ハワイ]┃WWEスター選手、ランディ・オートンがバイク事故!また鎖骨骨折┃8.15IGF両国 ブッチャー割り込み カシン、RVDとの3WAYマッチに変更┃女子63キロ級で谷本が「金」日本柔道5人目の連覇
北京五輪・柔道66キロ級で内柴正人選手が金メダル。このフィニッシュが珍しいタップ(降参)で、詳しい報道がなかった。しばらくいくつかのサイトを探したりしませんでした? 探したものの断念したままになっていたボクだったんですが、似たようなことをやってらっしゃったファンもいたようです。
・ 内柴正人に金メダルをもたらした、必殺サブミッション?「寝技で勝つバイタル柔道」復権か(見えない道場本舗さん)
・ <コメント欄>CNN、BBCの記事を総合すると、アームロックでタップはしたが、実際に痛みが深刻だったのは首、ということのようです。(長尾メモ8さん)
・ 僕はDDT(畳に変な形で頭から落ちる)で首を痛めて試合を諦めたのかと思ったのですが・・・(ブラックアイさん)
やはり日本の報道にはちゃんとしたものがなく、海外での報道を元に決着。痛めたのは首で、プロレスファンならではのブラックアイさんのDDTという推測も正しかったことになる。
8/11発売分の「東京スポーツ」紙(東スポ)は、レポートの中では「縦四方固めでタップを奪い、一本勝ちを収めた」としていた。ただ、プロレスラーであり、柔道出身の小川直也(バルセロナ五輪で銀メダル)は、コラム「暴走王 レッドゾーン解説」でこう解説した。
##
内柴はしっかり組んでから技をかけていた。ともえ投げで相手を投げても、つかんだ柔道着を離さなかった。決勝も相手と組んでたから、相手が頭から畳に突っ込んで首をやっちゃったんだ。まさにプロレス技のDDT、オレは橋本真さんを思い出したよ。「組む柔道」がDDTを呼び込んだんだよな。
##
小川直也が「まさにプロレス技のDDT」と断言。
どうよ、これがプロレス技の威力だ・・・と言いたいところだが、総合格闘技でも“偶然にDDTを放った格好となる”ケースがあります。多分に偶発的なんですが、命日からちょうど1か月後の東スポでの小川直也コメント。橋本さんは天国で、きっと微笑んでいることでしょう。
最新情報はプロレス・格闘技ランキング
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 麻生仮面プロレスデビュー | トップページ | 速報します、新日本プロレス「G1クライマックス」3日目/8・13後楽園ホール18:30開始 »
« 麻生仮面プロレスデビュー | トップページ | 速報します、新日本プロレス「G1クライマックス」3日目/8・13後楽園ホール18:30開始 »