柴田勝頼vs滑川康仁がメイン~10・23「DEEP38 IMPACT」後楽園ホール速報観戦記まとめ
柴田勝頼vs滑川康仁がメイン~10・23「DEEP38 IMPACT」後楽園ホール大会。会場での速報観戦記を試合順にまとめました。あらためてどうぞ。[観戦記全文]
・ DEEP 38 IMPACT(スポーツナビ速報)
・ DEEP 38 IMPACT(kamipro速報)
・ DEEP 38 IMPACT(GBR速報)
* * *
正式ジャッジ、タイムはスポーツナビなどをご参照ください。以下、速報そのままにしています。
★19:05 | DEEP38 IMPACT観戦中
<会場・後楽園ホールより速報>
開始には間に合いませんでしたが、無事に後楽園ホールに着きました。
ほとんどの席が売り切れ。ほぼ満員です!
★20:12 | DEEP38 IMPACT経過〜休憩前まで
<会場・後楽園ホールより速報>
■「DEEP38 IMPACT後楽園大会」
10月23日(木)後楽園ホール18:15
簡単に観戦メモを。
[3]ISE vs 奥出雅之
#5分2R 70・3kg契約
イセ判定勝ち。
イセ「エンセンの件ではご迷惑をかけました。でも、ピュアな人なんで、戻ってきたらまた大和魂しょってくれると思います。迎えてあげてください」
[4]石川英司 vs シメオン・ソーレセン
#5分2R 77・1kg契約
#ソーレセンはヨアキム・ハンセンの一番弟子
ヨアキム、三崎がセコンドに。
石川が判定勝ち。
[5]金原正徳 vs 大塚隆史
#5分2R 65・8kg契約
大塚がロープを二度つかんでイエローカード。
されど大塚が判定勝ち。
[6]福田力 vs ジェイソン・ジョーンズ
#5分2R 83・9kg契約
#ジョーンズの異名は“リトルマヌーフ”
福田がパウンドで圧倒するなど優位。
福田、判定勝ち。
休憩です。
★21:14 | DEEP38 IMPACT経過〜休憩明け
<会場・後楽園ホールより速報>
■「DEEP38 IMPACT後楽園大会」
10月23日(木)後楽園ホール18:15
休憩明けに長南、帯谷が挨拶。
[7]しなしさとこ vs 関友紀子
#5分2R 48・0kg契約
1R1分30秒、腕十字でしなし勝利。
[8]川口雄介 vs 星龍
#5分2R 無差別級契約
#星龍はモンゴル相撲出身にして朝青龍の友
おおっ、いきなり重量級。
1R、パンチを嫌がりときどき背を向ける星龍。
組み合ってもつれる→星龍がグラウンドで上になるが攻めあぐむ、の繰り返し。
2R、スタンドでもつれてロープ際ブレイクの繰り返し。星龍は半身で逃げ腰なんですが。
川口判定勝ち。
[9]桜井隆多 vs 大類宗次朗
#5分2R 83・9kg契約
桜井のビルドアップぶりが素晴らしい。
桜井の方がうまそうなんだけど、大類が上になるシーンが多い。
ジャッジは割れたが、桜井判定勝ち。
★21:53 | DEEP38 IMPACT〜メインイベント
<会場・後楽園ホールより速報>
■「DEEP38 IMPACT後楽園大会」
10月23日(木)後楽園ホール18:15
メインイベント。
[10]柴田勝頼 vs 滑川康仁
#5分3R 86・0kg契約
結果を書きます。
3Rを闘い抜いて時間切れのゴング。
敗者の表情でコーナーに下がっていく柴田。
判定こそ三者ともドロージャッジだったが、、、
柴田は踏み出せなかった。
柴田は勝てなかった。
何度もテイクダウンを許し、立ち技も踏み込み切れず。
柴田は引き揚げ際にファンに手を合わせた。
速報終了です。
★22:40 | DEEP38 IMPACT〜メインイベント<試合経過追記>
<会場・後楽園ホールより速報>
■「DEEP38 IMPACT後楽園大会」
10月23日(木)後楽園ホール18:15
メインイベント。
[10]柴田勝頼 vs 滑川康仁
#5分3R 86・0kg契約
両者が南側観客席をおりてくる演出で入場。
柴田はおりきった場所からいつもの疾走をみせ、ロープ飛び越えのリングイン。
いつものテーマ曲、いつもと違う黒のハーフパンツ。
1R
肩を揺らしながらの気合いの入った柴田が滑川とスタンドで向き合う。
総合でこれまでで最高の躍動感。
しかし間もなく滑川のテイクダウンを許し、下になる柴田。
やはりダメなのか。
しかし滑川は足関に移行。これをけりあげた柴田は脱出→スタンドへ。
柴田バックハンドブローは空を切る。
両者のソバットが同時に放たれ、プロレスばりの奇跡的シーンに場内沸く。
柴田はタックルを切り、ハイキック→ソバット。
滑川は目から一筋の流血。そこを柴田がパンチで狙うシーンも。
もつれて1R終了。
2R
このラウンド二度目の滑川のタックルで、柴田が下になる。
滑川サイドポジション→パスガード成功。
柴田は絶体絶命。
下になり防御で精一杯の柴田。
残り1分、決めきれない滑川は十字狙い
→すっぽ抜けて柴田が体勢を入れ換える!
柴田がバックマウントを奪い、スリーパー狙い
→グラウンド状態のままサイドからパンチ連発。
時間切れ。
3R
スタンド攻防。
滑川が体勢を崩し、柴田が上を狙える局面に。
しかし柴田は乗りにいかずスタンド勝負。
滑川タックル→柴田フロントチョーク→チョーク外れる。
滑川が上になるが膠着ブレイクとなり柴田はラッキー。
しかし既に残り1分。
スタンド勝負。
されどラッシュできない柴田に観客いらつく。
3Rを闘い抜いて時間切れのゴング。
敗者の表情でコーナーに下がっていく柴田。
判定こそ三者ともドロージャッジだったが、、、
柴田は踏み出せなかった。
柴田は勝てなかった。
何度もテイクダウンを許し、立ち技も踏み込み切れず。
柴田は引き揚げ際にファンに手を合わせた。
速報終了です。
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 前田日明が特別対談で登場 / 11月29日(土) ニ松学舎大学「現代に活きる論語」シンポジウム | トップページ | 前田日明、エンセン井上逮捕の日のイベント出演をキャンセルしていた~グレート・サスケ代理参戦 »
« 前田日明が特別対談で登場 / 11月29日(土) ニ松学舎大学「現代に活きる論語」シンポジウム | トップページ | 前田日明、エンセン井上逮捕の日のイベント出演をキャンセルしていた~グレート・サスケ代理参戦 »