カミプロ記事に参加しました~ブラックアイさん、MMA IRONMANさんとハッスル・ブロガー座談会
本日10月22日(水)発売の『kamipro』No.128にこちらの記事が掲載されています。
☆特濃プロレスファンがハッスルを斬る!
ハッスル・カリスマブロガー座談会
ブラックアイさん、MMA IRONMANさんと当サイト(カクトウログ)の3者によるハッスル・ブロガー座談会ということで記事になりました。もちろん実際にカミプロ編集部にお招きいただきまして、収録されたもの。話題は脱線しまくりだったのですが、うまく記事にまとめてくださっています。参加させていただきましてありがとうございました。
ブラックアイさん、MMA IRONMANさんとは初対面。お2人はハッスルを初期からご覧になっていたことによる見識・こだわりもあり、非常に勉強になりました。途中からところどころを観ているボクは座談会では“オマケ”みたいなものですが、現状のハッスルの危機意識については一致。ぜひご覧ください。
そのカミプロでは全体メインはPRIDEについて特集されているんですが、田村潔司が「PRIDEがあるからその対極であるハッスルが光った。PRIDEがなくなっちゃうとハッスルの存在意義も問われるような気がする」と、振られてもいないのにハッスルについて語っていたのが少しツボ。
今週は専門誌の発売ラッシュ。情報をまとめておきます。当サイトでよく取り上げる前田日明、柴田勝頼も複数誌に登場。
▼new!格闘技通信 12月号 10月23日(木)発売!詳細は[コチラ]桜庭和志×高山善廣 UWFインターPRIDE秘話/秋山成勲「いま伝えたいこと」独占ロングインタビュー/柴田勝頼「“狂犬”にとっての船木、桜庭、プロレス」/前田日明コラム・酔生独言「パコージンの涙」ロシア勢の逸話を大量蔵出し
▼new!ゴング格闘技 12月号
10月23日(木)発売!詳細は[コチラ]石井慧、総合格闘技参戦の可能性/前田日明、パコージン氏の思い出とリングス秘話を初めて語る「彼がいなかったら俺とカレリンの試合は無理だった」/船木誠勝×宇野薫~9年目の誌上再会で、宇野君が涙した訳
▼new!カミプロNo.128
10月22日(水)発売!内容紹介は[コチラ]特集主義第3弾のテーマは……PRIDE誕生11周年記念大特集/田村潔司インタビュー「俺と桜庭がグレイシーを倒すことで“U”を終わらせてしまったのかもしれない」/柴田勝頼インタビュー「巡業バスの中でPRIDEのビデオを観るとみんなセメントの練習を始めるんですよ/特濃プロレスファンがハッスルを斬る!ハッスル・カリスマブロガー座談会
▼new!Gスピリッツ
10月22日(水)発売!内容紹介は[コチラ]“王道”を深く掘り下げてみたら、かなり面白い話が聞けました。/クローズアップ バックボーンはプロレス 柴田勝頼(カラー7ページ ロングインタビュー)
最新情報はプロレス・格闘技ランキング
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« あす発売の週プロ表紙速報 KENTAと丸藤正道/平井伸和は6年以上も道場練習してない? | トップページ | あす発売の格闘技通信&ゴング格闘技表紙速報/両誌で前田日明がパコージン氏&リングス秘話 »
« あす発売の週プロ表紙速報 KENTAと丸藤正道/平井伸和は6年以上も道場練習してない? | トップページ | あす発売の格闘技通信&ゴング格闘技表紙速報/両誌で前田日明がパコージン氏&リングス秘話 »