ハッスル・マニア2008~泰葉もデビュー 12月30日(火)有明コロシアム速報観戦記まとめ
「ハッスル・マニア2008」有明コロシアム大会を、12月30日(火)会場で観戦しました。速報観戦記を試合順に並べ替えましたので、改めてどうぞ。[観戦記全文]
・ ハッスル | ファイトカード | ハッスル・マニア 2008
・ ハッスル・マニア2008(スポーツナビ速報)
・ kamipro.com | ニュース | 「自分が変われたと思う」と感無量!! 激闘を繰り広げた泰葉が試合後にコメント!
* * *
タイムやフィニッシュ等に書き間違いがあるかもしれませんが、速報文面はそのままにしています。正式ジャッジは追記した緑字部分または公式サイトをご確認ください。
★17:04 | ハッスル・マニア速報〜試合前の様子
<会場・有明コロシアムから速報中>
コミケ?があるらしく、国際展示場駅付近は人、人、人!
なんとか会場に到着しました。
会場もけっこう埋まりそうな勢い!
前説。オリリンこと折原みかさんもリングに登場。
空気で膨らませる応援棒が全員の袋に無料で入ってる。
会場の雰囲気づくりに一役買ってます。
間もなくスタートです!
★17:44 | ハッスル・マニア速報1
<会場・有明コロシアムから速報中>
日本の今年の政治、事件が映像でフラッシュバックされ、「どんな逆境でもハッスルできる」のテーマおさらい。
そして、大晦日といえばこの男!?
アントキの猪木、炎のファイターで入場。
猪木がサンドイッチマンを呼び込む。
大晦日放映オープニング用「ハッスルするのだ!」観客合唱収録と、いつもの123ダー!
[1]小路二等兵&赤鬼蜘蛛&レイ大原 vs TAJIRI&KUSHIDA&\(^o^)/チエ
リングサイドには石井慧!
本当にきたっ。
試合はハードさとアクロバチックさがあるなかなかの完成度。
場外戦、小路が鉄柵に向けてクシダを羽交い締め
→石井慧が笑顔、左手で逆水平チョップ!
ダメージ深く(笑)リング上でクシダがカウント2。
場外ダイブ合戦では小路も見事な回転ダイブ。
11分、最後はタジリが赤鬼蜘蛛へトラースキック→顔面蹴り。
実にカッコよくシメる勝利。
○TAJIRI&KUSHIDA&\(^o^)/チエ(12分8秒 バズソーキック)小路二等兵&赤鬼蜘蛛×&レイ大原
★18:16 | ハッスル・マニア速報2
[2]Dr.中松からの刺客(ジャイアント・シルバ)&ニセHG&人狼 vs HG&&RG
煽りVにドクター中松。
「HGは私が仕組んだトラップはカンタンには解けんはずじゃ」
ステージに本物のドクター中松登場!
改造したシルバを呼び出す。頭上でヘンテコなアンテナが回ってる。
いきなりRGコール。しかしRGは先発は回避。
シルバが入ったところで強制的にRGにタッチ。
シルバは頭にアンテナが立ったまま。
RGがおいしくやられる。
乱戦になりHGがスーパーHGに変身、、、のはずが素顔にベイダーふうの紐マスク。モンスターHGに変身。
13分、RGがモンスターHGの攻撃を食らってフォール負け。
改造ジャイアント・シルバ&○ニセHG&人狼(12分37秒 体固め)HG&&RG×
来年からは「モンスターHG篇」が始まる、と高田総統がスキットで予告。
観客がシーン。
ハッスル軍のピンチにナットーマン(坂田亘)が入場。
でも、あっさりモンスターHGの腰振りパイルドライバーがナットーマンをKO。
ニセHG「あなたの間の悪さ、一級品で〜す」
淡々とストーリーが進んだだけでした(笑)。
★18:58 | ハッスル・マニア速報3
<会場・有明コロシアムから速報中>
[3]泰葉 vs アン・ジョー司令長官
これまでの泰葉劇場を長めに煽りVでおさらい。
泰葉は黒のコスチューム。
派手でもセクシーでもない。
アンジョーのえぐい張り手。観客が沸く。
泰葉は果敢に角砂糖パンチをくりだしていくが、アンジョーはことごとくスウェーでかわす。
アンジョー、カナティアンバックブリーカー
→そのまま勢いをつけてヒザからキャンパスに落ちて、泰葉の背骨にダメージを与える。
このピンチに泰葉の男子マネージャーが奮起。
コーナーにつめてのレッグシザースホイップ!
(追記:すみません正しくはスイング式DDTでした)
きっちり底が抜ける椅子攻撃!
フラフラと立ち上がるアンジョー。
コーナーから突っ込む泰葉。
アンジョーがショルダースルーしようとするところを、ややスローながら泰葉が前方回転エビ固め。
いや、回転“海老名”固め、7分、泰葉勝利。
○泰葉(7分10秒 回転海老名固め)アン・ジョー司令長官×
「わたしは悪いこといっぱいしました。
わたしの弟を応援してください。
テリー伊藤さーん、ありがとうございました」
涙ながらに唄うことへの了承を観客にもらい、新曲披露。
ペットボトルの水浴びパフォーマンスも。
モトヤのときほどのものはないですが、いやー、よくやったんじゃないでしょうか!
やり抜く姿勢、それはリアルなものがあった。
テレビ東京さん、しっかり編集して視聴率たのんます!
★19:14 | ハッスル・マニア速報4
<会場・有明コロシアムから速報中>
[4]ザ・モンスター℃ vs ハッスル黄門
ゆるキャラ対決。これも今年の風物詩。
黄門、「K」ポーズでかけ声を起こし、「C」に対抗。
息が途絶え途絶えなフリしてた黄門が電撃ジャーマン。
黄門がフォール勝ち。
一件落着。
○ハッスル黄門(6分21秒 黄門スープレックスホールド)ザ・モンスター℃×
★19:34 | ハッスル・マニア速報セミ
<会場・有明コロシアムから速報中>
[セミ]ダイナ・シャープ&マイト・シャープ vs 天龍源一郎&越中詩郎
ケンドーコバヤシが天龍組の応援に駆け付ける。
「中高年の星」タッグ、いざ出陣!
パワーとセコンド介入を跳ね返して、、、
越中が場外戦で大歓声を集めている間に、
7分、天龍がラリアット連発で勝利。
○天龍源一郎&越中詩郎(7分35秒 ラリアット)ダイナ・シャープ×&マイト・シャープ
天龍「まだまだ、ハッスルしようぜ!」
8800人超満員で観衆発表。
★20:31 | ハッスル・マニア速報メイン
<会場・有明コロシアムから速報中>
[メイン]“モンスターK”川田 利明&川田父 vs グレート・ムタ&ボノちゃん
普通に親子ストーリーのおさらいがビジョンで。
どちらの親子の絆が強いのか。
まずは川田親子が入る。
父の背中には「父」。
ボノは「空ときみとの間に」でひとり観客席から入場。
2vs1でゴング。
といっても、川田とボノの一騎打ち状態。
数分後にムタが入場!
まずはグリーンミスト。
ドラスク→串刺しシャイニング。
ムタが川田父に毒霧。
スキットに高田総統
「きさまにはシャレが通じないようだな。
こんな試合がマニアのメインなはずないだろ」
エスペランサー・グレート(追記:正しくはエスペランサー・ザ・グレート)が高田のテーマで入場。
ほとんど前回と同じのコスチュームにみえる。
いつもの効果音のなか、エスペランサーが寄せ付けない強さを発揮。
シャープな投げと強烈なニーリフトにどよめき。
レーザービターンはムタがかわしてステージ上のモンスター軍の旗が吹っ飛ぶ。
ムタ、赤の毒霧
→ドラスク
→4の字固め!
伝説シーン再現。
エスペランサーはターミネーターの機械的な動きで機能不全になりかける。
4の字固めをかけられたまま、なんとか上半身を起こすエスペランサー。
再びレーザービターンの構え。
つづく。
★21:05 | ハッスル・マニア速報メイン〜つづき
<会場・有明コロシアムから速報中>
[メイン]“モンスターK”川田利明&川田父 vs グレート・ムタ&ボノちゃん
つづき。
レーザービターンを構えられ、ムタは瞬時に技を解いて場外へエスケープ。
かわってボノがエスペランサーに突っ掛かるも、歯が立たない。
ボノとエスペランサーがもみ合う間に、助走をつけようとムタが椅子を持ってステージへ。
エスペランサーが再びレーザービターン。
椅子で受け止めたムタ、倒れる、、、
いや、まだ息はある。追いかけたエスペランサー、ムタにさらにビターンの手で地獄突きを加え、ムタはステージ下、スモークで包まれた“摩界”へ落ちていく。
さらに、ステージからリング脇のボノにレーザービターンを構えるエスペランサー。ボノ絶対絶命。
いや、“摩界”からエスペランサーを必死で引き込もうとムタの手が伸びる。
まるで熔鉱炉に沈んでいくターミネーター(映画)のように、最後にエスペランサーのビターンの構えの手が出たシーンを見せつけ、ムタとエスペランサーが“摩界”に一緒に消える。
ムタ、命懸けで我が子・ボノを助ける!
川田vsボノの一騎打ちへ。効果音もなくなり、明かりもつき、突然、普通に試合ですこし笑いが起きる。
ところが、ふたりの絡みはなかなかの強烈さ。
蹴りを打ち込む川田。
受けきるボノ。
拍手が自然発生。
ボノ、川田をブレーンバスター→バックフリップ。
「パパーッ!」と絶叫しながら。
22分、ボノが川田を下す。
グレート・ムタ&○ボノちゃん(20分46秒 ボノちゃんフリップ)“モンスターK”川田利明×&川田父
つづく。
★21:26 | ハッスル・マニア速報メイン〜つづきのつづき
<会場・有明コロシアムから速報中>
[メイン]“モンスターK”川田利明&川田父 vs グレート・ムタ&ボノちゃん
つづきのつづき。
インリン様も含めたボノちゃんの物語が映像でフラッシュバックされる。
まわりにハッスル軍やアントキの猪木、ケンコバ、眞鍋かをりらがかけつける。
ボノ「ひとりぼっちな人はいない!」
あーちゃんも、という条件でハッスル軍入り表明。
高田総統がいよいよ登場。
ところがヘッドマイクの音がとぎれまくるアクシデント。
「あーあーあーただいまマイクのテスト中」
ついにはスタッフからマイクを渡される。
「手持ちかよ!」
そのひとことひとことにドッカン!
赤の派手な衣装の高田総統
「そうだコレ言わなきゃいけなかった、小林幸子、こんのヤロー」
ごきげんな総統は、異例ながら、自ら音頭をとってハッスル軍(リング上)と一緒にハッスルポーズでシメ。
エスペランサーが参戦の事前ネタばらし(集客のため?)がなかったら、もっと楽しめたんでしょうけれど、これで十分でしょう。
高田vs武藤あり、それを親子愛のテーマでやりきり、いつも以上の極上プロレス迫力でシメる(業界内、アケボノ躍進物語でもある)。
たしかにファイティングオペラ、ありました!
速報終了です。
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 速報します、ハッスル・マニア2008~“逆境有名人”泰葉がプロレスデビュー戦 17時開始 | トップページ | 速報します、ダイナマイト「桜庭×田村」~勇気のチカラ2008 さいたまスーパーアリーナ 15時開始 »
« 速報します、ハッスル・マニア2008~“逆境有名人”泰葉がプロレスデビュー戦 17時開始 | トップページ | 速報します、ダイナマイト「桜庭×田村」~勇気のチカラ2008 さいたまスーパーアリーナ 15時開始 »