運命の一戦、桜庭×田村が実現「Dynamite!!~勇気のチカラ2008」さいたまSA、速報観戦記まとめ
「Dynamite!!~勇気のチカラ2008~」さいたまスーパーアリーナ大会を、12月31日(水)会場で観戦しました。速報観戦記を試合順に並べ替えましたので、改めてどうぞ。[観戦記全文]
・ DREAM | FieLDS Dynamite!!
・ 【27時更新】Dynamite!!~勇気のチカラ2008~(スポーツナビ速報)
* * *
タイムやフィニッシュ等に書き間違いがあるかもしれませんが、速報文面はそのままにしています。正式ジャッジは追記した緑字部分または公式サイトをご確認ください。
★15:13 | ダイナマイトさいたま速報1
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
晴天のさいたまスーパーアリーナ。
けやき広場で石田と船木誠勝がイベントやってました。
桜庭vs田村記念Tシャツが二色出てる。
オレンジと赤。
▼オープニングファイト/K-1甲子園リザーブマッチ 62.0kg以下
[OP]佐々木大蔵vs平塚大士
2R1分、平塚のKO勝ち。
×佐々木大蔵(2R 1分00秒、KO)平塚大士○
いったん待ちのあと、アナウンス。
ヨアキム・ハンセンが頭部に異常、体調不良でドクターストップ。第17試合が中止に。残念。
カルバン、リング上から挨拶。
「この次の試合を待ってます。よい新年をお迎えください」
試合形式説明へつづく。
★ダイナマイトさいたま速報2
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
やはり島田レフェリーにはブーイング。
大会が始まった感じがする(笑)。
──開会式──
太鼓隊が登場、番組メイン司会の佐藤さんが開会宣言。
煽りVで主要選手の紹介。
つづいて全選手入場式。ちょっとダイナマイトということで、波長が合わない?
桜庭・田村の登場でもそれほど沸かず。
最後の入場は田村でした。
▼DREAM無差別級
[1]ミノワマンvsエロール・ジマーマン
入場で大きな手拍子、ミノワマンを迎え入れる。
テーマに合わせてエロジマンもなぜかノリノリ。
ミノワマン、タックルからテイクダウンを奪う。
最初から足関節ねらい。エロジマン、抵抗してパンチを振り下ろすが、、、
1R1分1秒、ヒールホールド。エロジマンがギブアップ。
○ミノワマン(1R 1分1秒、足首固め)エロール・ジマーマン×
ミノワマン、いつものパフォーマンス、会場は大きく盛り上がる。
素晴らしい!
すでに15時54分。さー、長くなるかな?
▼K-1甲子園準決勝 62.0kg以下
[2]日下部竜也vs卜部功也
1R。
野球のような応援合戦。
なかなか積極的に撃ち合う。ジャッジ優勢は卜部。
2R。
日下部がかなり撃ち込まれるが、ダウンしない姿勢に沸く。
ジャッジ優勢は卜部。
3R。
最初から日下部がラッシュ。決定打とはならず。
日下部、顔面流血。何度もチェックが入る。
3R2分29秒、ドクターストップで卜部勝利。
途切れない攻防に場内拍手。
×日下部竜也(3R 2分29秒、TKO ※ドクターストップ)卜部功也○
▼16:36 | K-1甲子園準決勝 62.0kg以下
[3]HIROYAvs嶋田翔太
1R。
ヒロヤは安定感があるが、手数は嶋田が上。
ジャッジはイーブン。
2R。
互角の攻防。
ジャッジは1人がイーブン、2人がヒロヤにつける。
3R。
ヒロヤがロープを背に、かなりパンチを浴びる。
タイムアップ。
全員ジャッジ30対29でヒロヤが勝利。
○HIROYA(3R終了、判定3-0)嶋田翔太×
これで決勝戦は、
卜部功也vsHIROYAに。
会場は狭いバージョンながら、ほぼ満員。
★17:17 | ダイナマイトさいたま速報3
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼K-1 ミドル級71.0kg以下 ※延長3分1Rあり
[4]佐藤嘉洋vsアルトゥール・キシェンコ
解説席には魔裟斗。
1R。
キシェンコが手数で上回るが、互角。
ジャッジはイーブン。
2R。
キシェンコの右ストレートが何度かモロに入る。
二人がキシェンコ優勢のジャッジ。
3R。
うーん、もうひとつ熱くなれない撃ち合い。
タイムアップ。
判定は二人がキシェンコ、一人がドロー。
キシェンコ勝利。
×佐藤嘉洋(3R終了、判定2-0)アルトゥール・キシェンコ○
佐藤は魔裟斗との再戦、遠のく。
▼DREAMライト級68.0kg以下
[5]所英男vs中村大介
フリーターが地位と名誉を手に入れたという所。
中村は往復60キロの自転車でジム通い。
中村は“あの頃の所”と煽りV。
なるほど。
中村は西部警察のテーマソングで入場。
黒のレガース装着。
1R。
中村が腕をとりながらのトリッキーな引き込みでテイクダウン。
そこから両者必死の回転体、腕を取り合う攻防に沸く!
1R2分43秒、もつれた状態ながらも腕ひしぎ逆十字で中村勝利。
×所英男(1R 2分43秒、腕ひしぎ逆十字固め)中村大介○
みせたぞ、U系の総合!
★18:06 | ダイナマイトさいたま速報4
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼DREAMウェルター級75.0kg以下
[6]坂口征夫vsアンディ・オロゴン
セコンド勢の中に坂口憲二さん。
がっちり握手して、坂口リングイン。
坂口は柔道殺法?の投げからグラウンドへ。
三角絞めがかなり決まるが、アンディはギブアップしない。
技が解けてスタンドへ。
ここでアンディ右フック→パウンド。
坂口撃沈。
1R3分52秒、アンディ勝利。
×坂口征夫(1R 3分52秒、KO)アンディ・オロゴン○
決めきれなかった坂口、もったいない。
▼K-1甲子園決勝 62.0kg以下 ※延長2分1Rあり
[7]卜部功也vsHIROYA
演歌界史上最年少歌手としてデビュー、現役小学4年生のさくらまやさん、国歌斉唱。
角田レフェリー。
1R。
準決勝とはうってかわり、両者とも手数すくなく慎重に撃ち合う。
ジャッジは全員ドロー。
2R。
レフェリーから積極的に攻めるよう口頭注意。
ヒロヤ、顔面流血でドクターチェックが途中入る。
ジャッジは全員ドロー。
3R。
互角な攻防。
ジャッジ全員ドローで延長。
延長R(マストシステム)。
タイムアップ、
やや卜部が押してたようにみえたが、、、
全員が10対9でヒロヤ優勢とジャッジ。
×卜部功也(延長R終了、判定3-0)HIROYA○
すこしブーイングもあったが、ヒロヤ優勝!
魔裟斗からベルト贈呈。
ヒロヤ「今日はみなさんにお見せできるような試合ではなかった、苦しい試合でした。これからも格闘技を盛り上げていきます」
18時01分から最初の休憩へ。
★19:27 | ダイナマイトさいたま速報5
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼DREAMヘビー級93.1kg以上 PRODUCED by DJ OZMA 〜Featuring ゆでたまご〜
[8]ボブ・サップvsキン肉万太郎
今夜で芸能界引退、オズマさん
VTRで「谷川さんに頼まれたんですけど、うさんくさいなって。PRIDEファンだったんで、谷川さん“敵”じゃないですか」
拍手喝采。
ファンの気持ちをつかんだところで、本人登場。
ダンサーを引き連れてラストステージ。
オズマ「男の中の男、超人、出てこいやーっ!」
煽りVへ。
ヒーロー誕生か、世紀の茶番劇となるのか?
筋肉万太郎はあの曲ではなく、最新アニメ?の馴染みのない曲で入場。
サップのセコンドにはモーリススミス。
万太郎は身長・体重不明なのに、体重差が15キロ以上あるため4点ポジションからのヒザ攻撃は認められないと説明が入る(笑)。
試合では、万太郎がテイクダウンに二度成功。
サイドポジションからのコツコツというパンチで万太郎が優位に進める。
しかしスタンドに戻るとサップがあの頃の突進パンチ。
アゴに入り、万太郎がコーナーで背を向ける。
なおも降り注ぐパンチ、スタンドのままだが勝負あり。
1R5分22秒、レフェリーストップでサップ勝利。
○ボブ・サップ(1R 5分22秒、TKO ※レフェリーストップ)キン肉万太郎×
万太郎、決め手に欠けた。
▼DREAMヘビー級93.1kg以上
[9]セーム・シュルトvsマイティ・モー
ナレーション「生まれてきてすみません」
哀しみの巨神兵。
興行人気につながらないシュルトが煽りVのネタに。
いわゆる猪木アリ状態がつづく。
ドスン、ドスン。
モーの振り下ろすパンチが何度もシュルトのボディをとらえ戦慄が走る。
しかし、、、
1R8分31秒、下からの三角絞めでシュルトがギブアップ勝ち。
○セーム・シュルト(1R 5分31秒、三角絞め)マイティ・モー×
今日のシュルトへの歓声は温かかったです。
▼DREAMウェルター級80.0kg以下
[10]桜井“マッハ”速人vs柴田勝頼
柴田はいつものテーマで入る。花道は疾走!
トップロープ超えでリングイン。黒のハーフパンツ。
ゴングと同時にいきなり柴田ダッシュ。
柴田のヒザと桜井のまわし蹴りが交錯する。
つづけざまに柴田優勢でスタンド顔面殴り合い!
果敢に桜井の胴回りにからみつき、テイクダウンもねらっていく柴田。
しかし!
回転しているうちに、桜井がサイドポジション確保。
あとは桜井がパスガードとサイドポジションを行ったり来たりしながらパンチ&ヒザを降らせる。
とっかかりで観客の気持ちをつかんだ柴田。
途中、シバタコールをもらうが、、、
1R7分1秒、レフェリーストップ。柴田散る。
○桜井“マッハ”速人(1R 7分1秒、TKO ※レフェリーストップ)柴田勝頼×
★20:48 | ダイナマイトさいたま速報6
※メール反映がエラーになるので直接入力。
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼K-1 ミドル級70.0kg以下
[11]武田幸三vs川尻達也
解説席に清原。
川尻、右ストレート!
川尻、フライングヒザ!
川尻、左フック!
1R2分47秒、
ラウンド中に三度のダウンを奪った川尻が、、、
3ノックダウン制により驚愕勝利。
×武田幸三(1R 2分47秒、KO)川尻達也○
武田、鼻血を流しながら散る。
さいたま爆発!
川尻「来年のDREAMはボクが盛り上げていきます!」
▼K-1無差別級 ※延長3分1Rあり
[12]バダ・ハリvsアリスター・オーフレイム
煽りVでミルコ・アリスター戦が行われた大会、
「真剣勝負ならK−1を見に来い」と挑発したバダハリのマイクシーン。
アリスター「MMAファイターにリスペクトのない選手は許さない」
角田レフェリー。
長いリーチを使って、、、
アリスター、左パンチ!
アリスター、また左パンチ!
二度目のダウン、レフェリーがストップ。
1R2分2秒、アリスターがまさかのレフェリーストップ勝利。
×バダ・ハリ(1R 2分2秒、KO)アリスター・オーフレイム○
またまた、さいたま爆発!
バダハリはどこまでK−1に泥を塗る?
アリスター「(バダハリが)MMAファイターを尊敬しなかった結果です」
カッコよすぎる!
いやー、今日は総合強し。
18時53分より二度目の休憩へ。
★21:08 | ダイナマイトさいたま速報7
※メール反映がエラーになるので直接入力。
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼DREAMヘビー級93.1kg以上
[13]ミルコ・クロコップvsチェ・ホンマン
「同胞よ見ていろ、これが俺の勇気のチカラ」
寸前オファーでも理不尽カードを引き受けるホンマンの叫びを煽りVが代弁。
秋山成勲の顔がVの中にフラッシュする。
両者にイエローカードが出る、双方攻めあぐむ試合。
1R6分31秒、ミルコの左ローがホンマンの左ヒザ裏にドンピシャで決まる。
立てなくなったホンマン、ノックダウン負け。
○ミルコ・クロコップ(1R 6分32秒、KO)チェ・ホンマン×
ミルコは新年早々、ヒザの手術をすることを明かした。
▼K-1無差別級
[14]武蔵vsゲガール・ムサシ
煽りVが笑わせた。
武蔵にブーイング。
パンチの撃ち合い。
1R2分32秒、三度のダウン、武蔵がノックダウン負け。
×武蔵(1R 2分32秒、TKO)ゲガール・ムサシ○
本当です。
ゲガール・ムサシ「私も言っていいでしょうか?
総合格闘技は強いと思います」
今日はK−1が死んだ日になるのか。
▼DREAMヘビー級93.1kg以上 ※特別ルール5分3R、インターバル60秒
[15]メルヴィン・マヌーフvsマーク・ハント
体重差によりグラウンドの蹴りは禁止。
ハントが踏み込んでパンチをはなっていく。
マヌーフ、左右フックで反撃
→倒れたハントにパウンド。
10分18秒(※打ち間違い正しくは1R 0分18秒)、マヌーフがノックアウト秒殺勝利。
○メルヴィン・マヌーフ(1R 18秒、KO)マーク・ハント×
デカイ選手を倒したマヌーフ、冗談でホンマン戦を要求。
★21:24 | ダイナマイトさいたま速報8
※直接入力。
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼DREAMライト級70.0kg以下
[16]青木真也vsエディ・アルバレス
もつれるように倒れ、そのまま足関合戦へ。
青木が極める!
捻る!
1R1分32秒、カカト固め。青木完勝。
○青木真也(1R 1分32秒、踵固め)エディ・アルバレス×
▼DREAMライト級70.0kg以下
[17]ヨアキム・ハンセンvsJ.Z.カルバン
試合中止。
ヨアキム・ハンセン(ヨアキム・ハンセン選手の怪我により試合中止)J.Z.カルバン
このあとメイン。
▼DREAMミドル級84.0kg以下
[18]田村潔司vs桜庭和志
★22:29 | ダイナマイトさいたま速報9
※直接入力。
<会場・さいたまスーパーアリーナより速報中>
▼DREAMミドル級84.0kg以下
[18]田村潔司vs桜庭和志
両者いつもと同じテーマ曲。
田村は小太刀を手に持ち、ペットボトルの水をリングサイドにたらす。
足には赤いレガース。
リングイン、四方に礼。
21時43分、ゴング!
1Rも2Rも田村がマウントで上のシーンがほとんど。
田村が上から顔面ねらいのパンチ。
ときおり桜庭が下から十字や三角をとりにいく。
終始膠着。両者にイエローカード。
田村がしかけた回転体は桜庭がすぐさま潰す。
田村のローは桜庭があからさまに嫌がる。
2R最後1分でやっと桜庭がサイドポジションで鉄槌を三発。
時間切れ。
ジャッジは全員田村で田村が勝利。
○田村潔司(2R終了、判定3-0)桜庭和志×
抱き合って話し込む桜庭と田村。
笑顔なし。
運命の一戦は大凡戦で幕。
速報終了です。
※23時追記
エンディング、全選手が集まった中でのマイク。
田村
「今日はセミまで素晴らしい試合ばかりだったのに、最後でサクと、みなさんには伝わらない試合をしてしまいまして、、、
(目をつむり言葉を詰まらせる。タムラーと声が観客からかかり拍手発生)
選手は試合がすべてだと思います。またイチからがんばります」
桜庭
「すみません、今日はありがとうございました。
またやってしまいました。
来年の占いも11位なんで、できるかわかんないんですが、来年よろしくお願いします」
試合直後、熱心に語りかけていたのは桜庭のほうだった。
想像だが、桜庭はどこかを壊していたんじゃないか。
それを田村に口止めしたんじゃないか。
それほどまでに、桜庭は弱かった。
(追記:テレビで確認した限りでは、田村「これから仲良く」桜庭「もう一回」の主旨での会話しかなかった様子でした。想像しすぎでした。逆に田村の方が骨折していたことが一夜明け会見で判明)
※27:05 デジカメ写真追加
■□T.SAKAi
[この記事に1票/人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« 速報します、ダイナマイト「桜庭×田村」~勇気のチカラ2008 さいたまスーパーアリーナ 15時開始 | トップページ | 田村潔司「仲良くしてくださいっていう感じで」試合後コメント/Dynamite!!~勇気のチカラ2008 »
« 速報します、ダイナマイト「桜庭×田村」~勇気のチカラ2008 さいたまスーパーアリーナ 15時開始 | トップページ | 田村潔司「仲良くしてくださいっていう感じで」試合後コメント/Dynamite!!~勇気のチカラ2008 »