ハッスルが興行中止のお知らせを後楽園ホールに貼り出し/選手ら謝罪対応、キャンセル料45万円
昼休みを遅めにとって別団体のチケットを買いに行ったのだが、本日はハッスル興行予定日でした。
昨日中止が発表されたことを受けて、後楽園ホールには、いつもは大会ポスターが貼られている掲示板に、興行中止のお知らせの貼り紙。これを見て初めて知る人もいるんでしょうね、、、
(以上、14:55携帯から更新)
※23:35追記
発表から一夜明け。この日は、駅売り用の新聞ポスターやヤフーニュースなどでハッスルの4大会中止が知れ渡った日だった。
後楽園ホールでは、午後4時から選手らが対応にあたった。
・ kamipro.com | ニュース | ハッスラーが後楽園ホールでファンに大会中止を直接謝罪
##
・ 大原はじめやKG、ザ・℃が、後楽園ホールに訪れたチケット購入者に対して事情説明と謝罪対応を行なった。
・ この日、会場に訪れたチケット購入者は約50人。ハッスラーたちはその一人一人に今回の開催中止を説明、さらに深々と何度も頭を下げて誠意を持った対応に努めた。中には前日の中止発表とあってか、大会が行なわれるものと思って来場し、「前日の発表はおかしい」と不満をもらす購入者も。
・ ほかにも「選手たちに罪はないよ。応援してるから頑張って!」と、大量の栄養ドリンクを差し入れとしてハッスラーに渡すなど、熱いエールを送るファンの姿も。
・ 今回、直接の返金作業を行なわなかったことに関して質問が飛ぶと、「今日は大原やKGにも協力してもらったんですが、いつも頑張ってくれている選手の前でお金のやり取りを見せたくないというのもありました。チケット代金はチケットと必要事項を記入いただいたものを弊社にお送りいただければ、きちんと返金させていただきますので」とコメント。
##
なお、東スポ携帯サイトによると、山口日昇社長も会場に訪れておりマスコミ対応。発生したキャンセル料は45万円だと明かした。キャンセル料は使用料の半分かかるんですね。
対応した大原はじめ、KG、ザ・℃といった若い選手(℃は若いかどうかわからないけど)の姿勢は素晴らしい。責任を感じたトップ選手勢がいなかったのは残念。
>>関連記事は人気ブログランキングで
>>ハッスル公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« JCB決勝トーナメント進出者決定、ノア『第1回ジュニア・ヘビー級リーグ戦』公式リーグ戦日程が終了 | トップページ | 棚橋弘至が「Get Sports」出演/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ【Gコードつき】 »
« JCB決勝トーナメント進出者決定、ノア『第1回ジュニア・ヘビー級リーグ戦』公式リーグ戦日程が終了 | トップページ | 棚橋弘至が「Get Sports」出演/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ【Gコードつき】 »