柴田勝頼、改めて「赤いパンツの頑固者」を指名/越境でノア・KENTAと祝勝会をしていた
10月25日の『DREAM.12』石澤常光戦を勝利で飾った柴田勝頼が、8日、トークショーに登場した。
・ DREAM | ニュース | 『格闘秘宝館 vol.6』に川尻達也&柴田勝頼がゲスト参加!!笹原EP&佐伯広報が12・31『FieLDS Dynamite!!』対戦カードについて言及!!
##
司会者から闘ってみたい選手について問われ、「自分はまだ、この人と闘ってみたいと言える立場ではないです」と語るも、さらに追求されると「今年闘ったのがミノワマン選手、石澤さん。タイツの色で言うと“赤”“黒”と来ましたから、次は……“赤”」と意味深発言。具体名こそ挙げなかったものの、「非常にやってみたいと思わせる選手だと思います」と興味津々の様子だった。その後も急ピッチでジョッキを空にした柴田は、新日本プロレス時代のエピソードやスーパーハルクトーナメントについて(※スーパーハルクT開催の話を知って柴田は「その頃、自分も無関係じゃないと思って体重を増やし始めたりもしました(笑)」とのこと)、さらにはこのイベントでしか聞けないマル秘話もたくさん披露していた。
##
もちろん指名したのは、「赤いパンツの頑固者」田村潔司でしょう。10月大会に出てこなかった田村、大晦日参戦なるか?
そんな柴田は石澤戦後、意外な男と祝勝会と称して飲んでいる。11/4更新分・柴田勝頼「プロレス・格闘技DX」コラムより。
##
・ かれこれ1年ぶり?くらいの再会となりました。残念な事に膝の靱帯断裂という大ケガをしてしまい、長期欠場を余儀なくされて落ち込んでいた様子。「気分転換に飯行きましょう!自分の祝勝会も兼ねて!(笑)」という事で誘ったら“超”珍しく来た(笑)。その日は、柴田・KENTAを引き合わせてくれたキリさんと三人でレストランへ。
・ 初めて遭遇したのは・・・もうかれこれ5年くらい前でしょうか? 初対面でテキーラでの飲み合いをして、一時間くらい小林さん(KENTA)が店のトイレから出てこなかったことが懐かしいです(笑)。
・ おのずと話はプロレスと格闘技の話になり・・・「年末に魔裟斗対KENTA見たかったなぁ~」と、随分前に東スポの一面を飾った謎の対戦カードの話をふると・・・「年末、空けといたんすけどねぇ~」と切り返してくるあたりはさすがです(笑)。それと、この前の試合をYOUTUBEで見てくれたらしく、試合の最後のカウンターの再現をしつこくやってくれました(笑)。
・ 出会った時とは随分と状況が変わってしまったけど、良い意味でお互いにできないことをやって刺激になるという関係がよいです。
##
“かれこれ5年くらい前”の初遭遇はこんな感じだった。当時の柴田の所属先は新日本プロレス。
・ カクトウログ: テロリスト、過激な表現は控える/BML情報
##
柴田勝頼の相談役でありスーパーバイザーが、リボルバーのKIRIさんって方。KIRI氏の紹介で、柴田はKENTAと会った。2004年11月~12月の話とのこと。2人でテキーラを呑んで酔い、「新日本はどーなんスか!?」「ノアはどーなんスか!?」って逆水平チョップを上半身裸で打ち合う衝撃の融合!
##
格闘技参戦中・柴田とノアのジュニア戦士・KENTA。団体の壁を越えて、お互い認め合った関係が気持ちいい。関係は続いていたんですね! 自ら歩んでいる道に確信を持ちつつも、輝き方には共感し合えるものがあるということ。
このトークショーの日、両国国技館では“中邑真輔VS棚橋弘至”が行われた。1年前の“武藤敬司VS後藤洋央紀”にはピンと来なかったという柴田。“中邑真輔VS棚橋弘至”はいい試合だったので、柴田にも見てもらいたいなぁ。感想は言わなくてもいいから。
>>プロレス人気ブログランキング
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« これぞ業界トップの攻防~中邑×棚橋は名勝負に/「時間はたっぷりある」の真意も改めて明かす | トップページ | 「これはUWFだよ!」中邑×棚橋戦から一夜明け/かつての輝きを取り戻すため永田を痛烈に挑発 »
« これぞ業界トップの攻防~中邑×棚橋は名勝負に/「時間はたっぷりある」の真意も改めて明かす | トップページ | 「これはUWFだよ!」中邑×棚橋戦から一夜明け/かつての輝きを取り戻すため永田を痛烈に挑発 »