闘魂SHOP大阪店及び新日本プロレス大阪事務所が営業を終了~闘魂SHOPは水道橋店だけに
pick up 2・14ディファ「THE OUTSIDER 第10戦」対戦カード発表┃結局、ユークスと猪木サイドの昨年の会談はあまりいい方向にオチがつかなかった@GKコラム/引退K-1立川隆史のこれからの人生にエールを送った永田裕志/棚橋弘至が週刊プレイボーイに登場@多重ロマンチックさん/「実物よりも色黒でチャラい」 棚橋が「ワールドプロレスリング広場」に緊急参戦/2月21日(日)14:00闘魂SHOP大阪店にて棚橋弘至サイン&撮影会┃ノア2・28武道館にGHCタッグ戦「力皇&ヨネVS高山&佐野」追加┃西口プロレスが解散危機を回避 鈴木みのる、高山善廣らGURENTAIが新弟子として入団!? ┃女子プロレスラー・華名に作家・村松友視さんが本と手紙を送る@ブラックアイさん/華名のパッションレッド離脱と、その反響@NEO女子プロレス社長のブログ/華名選手のコラムに、僕は大きく共鳴している@ヤマモブログ┃2月14日(日)12:30新宿 山本ヤマモ雅俊イベントに松永光弘来場┃ゼウス“日本代表美女”射止めた!2・7挙式/結婚します!@プロボクサーZEUSオフィシャルブログ┃キン肉マン超人募集のはがきで「アパートの床が抜けた」 ゆでたまご・嶋田隆司さん語る┃“ストレイト”なガチバカ一直線!? 貴乃花と船木誠勝に相通ずる“マッドネス”┃そしてジャイアントは本物のジャイアントになった@三田佐代子┃週刊プロレスのカメラマン・石川一雄さんが現場復帰┃1月16日(土)小川直也が橋本真也さんのお墓参り┃今週の韓流MMAニュース/kamiproが近日中に重大発表か@MMA IRONMANさん┃杉浦-小島-中邑、王者の素顔27日から 日刊スポーツ
さびしいニュースであるが、闘魂SHOP大阪店及び新日本プロレス大阪事務所の営業終了が告知された。
・ 闘魂SHOP大阪店 閉店大感謝セールのお知らせ(新日本公式)
##
このたび闘魂SHOP大阪店及び新日本プロレス大阪事務所は2010年2月21日(日)をもちまして営業を終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
閉店に伴い、闘魂SHOP大阪店では、感謝セールを開催いたします。また最終日には棚橋弘至選手サイン会を行います!この機会に是非足をお運びください!
☆闘魂SHOP大阪店閉店大感謝セール
■セール期間:2月6日(土)~2月21日(日)
■商品価格:20%~80%OFF(一部商品を除く)
■期間中特典:3,000円以上お買い上げの方、選手直筆サイン色紙をプレゼント!(特典は無くなり次第終了とさせていただきます)
※2月21日(日)に棚橋弘至選手サイン会を開催!
詳細はコチラ
◎お問い合わせ 闘魂SHOP大阪店
住所:大阪市中央区宗右衛門町2-13 ホテル メトロThe 21 1Fロビー内
TEL:06-6211-7805(11:00~19:00/木曜定休)
##
大阪店、寄ったことあります。大阪府立体育会館のすぐ近く…にあったと思ったんだが、地図をみると少し離れてる。記憶違いなのか、変わったのか。どちらにせよ、大阪府立大会そのものがほとんどやらなくなっちゃったからなぁ…。
かつては多くの店舗があった闘魂ショップも2006年に赤坂店と水道橋店が統合(水道橋店の経営を力道山OB会が引き継いだことによるもの)されてからは、水道橋店・名古屋店・大阪店の3店舗体制に突入。されど、2008年4月に名古屋店が閉店し、このたび大阪店までが閉店。水道橋1店舗となってしまった。
近年、プロレスラーによるサイン会は増えてきたように思う。店舗はファンとの交流の場としても欠かせないものとも言えるが、なくなるのは残念。定期的に新日レスラーイベントに貸してくれるようないい他の場所が大阪に存在するようになるといいのだが…。
不況、不況と言われるけれど、プロレス界もキツイ話題が多いです。
>>関連記事は人気ブログランキングで
>>新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 寿司処「しま田」が閉店していた~昨年12月で/ハッスルが主戦場だった天龍源一郎の今年は? | トップページ | 新日本プロレスが「誠に心苦しいお知らせ」発表/ホントは恐ろしい“第三世代”を新パンフにて特集 »
« 寿司処「しま田」が閉店していた~昨年12月で/ハッスルが主戦場だった天龍源一郎の今年は? | トップページ | 新日本プロレスが「誠に心苦しいお知らせ」発表/ホントは恐ろしい“第三世代”を新パンフにて特集 »