新日本プロレスが「誠に心苦しいお知らせ」発表/ホントは恐ろしい“第三世代”を新パンフにて特集
pick up 小島、KAI、大和がVMとの解散マッチへ結束強化=全日本プロレス┃2月2日(火)19:30高崎で潮﨑豪ファン交流会┃健介オフィス2・11「Take The Dream 2010 in 後楽園」全カード決定┃2月18日(木)19:30渋谷『超ブレイク塾』大谷晋二郎が講師┃本日1・27ZERO1新宿FACEに「スマッシュ」酒井正和代表が来場/「スマッシュ」酒井正和代表インタビュー 新団体設立の経緯と見どころ┃仙女・水波が初防衛誓う スパーリングを公開/松本浩代、大畠美咲が最後の息吹をPR┃相次ぐ米プロレスラー死亡の背景/レスリング・オブザーバに掲載トニー・ホーム追悼記事@OMASUKI FIGHTさん┃ゆでたまご嶋田先生、キン肉マニア第2弾に「やりたい…ただ、ハードルが高いですよね」@ブラックアイさん┃魔裟斗、引退後初ドラマ…妻・矢沢心と練習「左目探偵EYE」┃亀田興毅メロンパンとロールケーキを合体させた“亀田ロール”発売/年間3度のKO防衛で長谷川穂積がボクシングMVP獲得┃高見盛ショック! Lカップ美女はバツイチ子持ち
新日本プロレスが、新シリーズからのパンフレット値上げを発表した。
・ 新日本プロレスシリーズパンフレット価格改定のお知らせ(新日本公式)
##
09年まで、1,000円(税込)で販売して参りましたシリーズパンフレットに関しまして。
誠に心苦しいお知らせではありますが、1月27日よりスタートする新シリーズ『Circuit 2010 NEW JAPAN IZM』パンフレットより新価格、1,500円(税込)と料金を変更させていただくことになりました。
ご承知のとおり、原油価格の高騰による紙代の上昇などもあり、ここ数年は従来の価格をなんとか維持してまいりましたが、この度、やむなく料金の改定に踏み切らせていただくこととなりました。
ファンの皆様には、ご迷惑をお掛けしてしまい大変に申し訳ありませんが、パンフレットの内容に関しましては、さらに充実したコンテンツの向上に勤めてまいりますので、皆様の変わらぬご愛顧をいただけますよう、今後も何卒よろしくお願いいたします。
##
こっそり値上げもできたと思うのに、こうやってファンに告知するのは立派なことだと思います。
1,000円から1,500円へと値上げ。紙代の高騰が言われたのは、ボクの感覚では1~2年前くらい。そこを据え置いてきたんだから、確かにキツかったと思う。紙代はバカにならないんですよ。特にパンフレットはそこそこの質の紙を使いますから。
ただ、パンフレットは買わなくなったなぁ。顔ぶれ自体が記念日的に感じるくらいの興行ならば、自然とパンフにも手が伸びる。そういうのも少なくなっているのかな。
サイン・握手・撮影会などファンサービスも拡充している昨今。パンフを買うと○○してもらえるとか、パンフを買い続けると得られる特典というのもアイディア次第でしょう。
新パンフレットは「ホントは恐ろしい“第三世代”!!」特集。
・ 表紙はにわのまこと先生!! 特集は「ホントは恐ろしい“第三世代”!!」 新シリーズパンフ堂々完成!!(新日本公式)
・ 「TAJIRIは全然ハッスルしてない!」白目不発!! 罰ゲームで銅像化!! 永田さんが怒り心頭!!(パンフ抜粋)(新日本公式)
第3世代というと、格闘技ブームに押され、闘魂三銃士の分散に振り回され、猪木の強権発動に混乱し…という特殊環境で強さを見せつけてきた。ホントは恐ろしいのだが…サイトに抜粋されているものをみる限り論点がズレてる? こういう時代になったんでしょうか。
東スポには、こんな記事も。
・ 多重ロマンチック:永田さん、浴びると白目をむいてしまう秘薬の開発に成功
グリーンミストならぬブルーミストの開発? 30分は白目をむき続ける? これはちょっと恐ろしいかも(笑)。
* * *
その他、新日本関連ニュースをチェック。
紙テープ禁止はみなさん守ってください。“例外”時はあらかじめサイトでアナウンスがあるそうです。
・ 【ご協力下さい】観戦時の“紙テープ投げ入れは禁止”とさせて頂いております(新日本公式)
棚橋弘至が久しぶりに神戸でイベント開催。限定50名。
・ 棚橋弘至選手が2/21神戸でイベント開催!(新日本公式)
25日発売の「週刊プレイボーイ」(2.8/No.6)インタビューに棚橋弘至が登場。
・ 【Sports Watch】“チャラ男”レスラー・棚橋、刺傷事件を振り返る - livedoor スポーツ
##
・ 気になる刺傷事件に関する質問にも答える棚橋は、「あれがあるからチャラ男キャラにも神通力があるという・・・(苦笑)」と前置きしつつ、「(傷は)背中から肺まで達していて1.7リットル出血したんですが、『2リットル出ていたら死んでた』と医者に言われました」と明かした。
・ さらには、「一回死んだものと考えたら、生きてるだけで丸儲けですからね。しかし、僕はこんなふうにとらえているんです。力道山先生、ブルーザー・ブロディ、棚橋弘至・・・この世界3大レスラーの中で刺されても生きているのは僕だけじゃないかって」と語るなど、天然キャラのエースはどこまでも前向きだった。
##
本日発売の週プロ。巻頭言では会見で新日本からの卒業を発表した蝶野正洋について、新日本プロレスとしての見解を菅林社長に直撃。
・ 表紙は蝶野正洋! IWGPタッグ王者・裕次郎インタビューはライオンマークの前で…。週刊プロレス2月10日号(vol.1510)は1月27日(水)発売!!(新日本公式)
・ 週刊プロレスオフィシャルブログ 【週刊プロレス リリースブログ】 powered by プレイヤーズ: 蝶野、新日本退団の真相は!? 週刊プロレス2月10日号(№1510)は1月27日(水)発売!!
>>関連記事は人気ブログランキングで
>>新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 闘魂SHOP大阪店及び新日本プロレス大阪事務所が営業を終了~闘魂SHOPは水道橋店だけに | トップページ | kamiproが休刊宣言をひっくり返して存続発表~仁義に反するゴング格闘技掲載座談会を猛批判 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新日本プロレスが「誠に心苦しいお知らせ」発表/ホントは恐ろしい“第三世代”を新パンフにて特集:
» ★2月18日(木)★大谷晋二郎講演「本当に強い男塾」★アメトーク登場のあのプロレスラー★ [超ブレイク塾/元気が出る前向き系闘魂注入セミナーを1000連発!]
本当に強い男とは、
勝ち続ける男のことじゃない。
何度倒されても立ち上がる男のことを言うんだ!
テレビ朝日の人気番組「アメトーク」(1月7日放送分)で視聴者と出演芸人たちを感動させた男・大谷晋二郎氏の超ブレイク塾での講演が決定!
体温は平熱時で43.5℃、「プロ...... [続きを読む]
« 闘魂SHOP大阪店及び新日本プロレス大阪事務所が営業を終了~闘魂SHOPは水道橋店だけに | トップページ | kamiproが休刊宣言をひっくり返して存続発表~仁義に反するゴング格闘技掲載座談会を猛批判 »