前田日明、1次公認見送り~小沢一郎幹事長「次の2次公認までに冷静に考えるように指示した」
pick up 青木真也が全米デビュー、ストライクフォース王座に挑戦┃「丸藤は天才だとは思わない」頼れる“アニキ”がIWGPジュニア王座奪還宣言/カトキチ部長ご一行様、ついに後楽園ホールへ@多重ロマンチックさん┃ノア5・22(土)後楽園 マイティ井上レフェリー引退記念興行/別冊カドカワ(3/3発売)総力特集レミオロメンにKENTAが登場┃『BRUTUS』3月15日号(3/1発売)に武藤敬司が登場┃両国決戦前にYAMATOが王者・土井に完敗=ドラゲー3・3後楽園┃SMASH旗揚げ戦へ 大原はじめ、朱里インタビュー後編┃風香「熱い国」最終戦で会場パニック/風香、だまされファッ○ユーポーズ┃“ミスターPRIDE”ヴァンダレイ・シウバ、激闘の歴史と現在 『MMA Legend』No.2発売/カミプロ増刊2.21『UFC110』オーストラリア大会徹底詳報
3日、民主党が夏の参院選・第1次公認候補を発表した。この顔ぶれに、昨年末「公認内定」と伝えられたはずの前田日明が含まれず、話題となっている。
・ 民主参院選、前田日明氏1次公認見送り - 社会 - SANSPO.COM
##
民主党は3日、夏の参院選の第1次公認候補87人(比例代表40人、選挙区47人)、推薦候補2人(いずれも選挙区)を発表した。小沢一郎幹事長(67)が改選数2議席以上の「複数選挙区」で複数候補を立てる戦略を立てているため、最終的には約110人の擁立を目指しており、2007年の参院選で擁立した80人を大幅に上回る過去最多となる。
比例代表では、五輪銀、銅メダリストで元体操選手の池谷幸雄氏(39)、女優の岡崎友紀氏(56)らが出馬するほか、労組などの組織や元アナウンサーなど知名度を利用できる候補が目立つ。昨年12月に目玉候補として内定が発表された元総合格闘家の前田日明氏(51)は最終調整に手間取り、1次公認は見送られた。改選を迎える「事業仕分け」の蓮舫参院議員(42)=東京選挙区=は比例代表へのくら替えを固辞している。
「政治とカネ」問題で民主党に逆風が吹いているが、小沢氏は同日、党本部で行われた発表会見で、「あくまでも目標は(参院での民主党単独)過半数だ。選挙である以上、勝たなければならない」と強調した。
##
理由は・・・最終調整に手間取り? よくわからない。
小沢幹事長と記者のやりとりを記事から。
・ asahi.com(朝日新聞社):勝敗ライン「考えておりません」3日の小沢幹事長会見 - 政治
##
――外国人参政権についてマニフェストに盛り込む考えがあるか。今回の公認決定の中に内定を得ていた前田日明さんが抜けていた。どういう事情があるのか。
「誰?」
――前田日明さん。元格闘家の前田日明さん。
「何が?ああ、抜けているちゅうこと?そうかそうか。何だっけ、最初」
――外国人参政権。
「ああ、ああ。それはさっき答弁したように、まずは本来的に日本国政府としての姿勢、スタンスをはっきりするちゅうことは、こういうことについては大事だろうと思っておりますし、総理もそういう意向を持ちながら、政府内の調整ということだろうと思っております。第一義的には政府内でやって頂ければとそのように思っております。それから、その前田某につきましては、色々本人の認識のことやらなんやらありましたので、今回は見送り。もう1週間か10日、次の2次公認までありますので、その間でいかに戦うか、どうするかということを本人も冷静に考えて頂くようにという風に指示しておきました」
##
記者のツイッターでも同じ内容が確認できた。
・ 畠山理仁 (hatakezo) on Twitter
##
【前田日明氏の件・4】小沢「その前田なにがしにつきましては、いろいろ本人の認識のことやらなんやらありましたので、今回は見送りと」
【前田日明氏の件・5】小沢「もう一週間か十日、次の二次公認までありますので、その間で、いかに戦うか、どうするか、ということを、本人も冷静に考えていただくようにと(語気強める)、指示しておきました。はい。ありがとー」(了)
##
やはりハッキリとはわからないが、前田本人の意思と党の意向にズレがあるように読み取れる。
いかに戦うかが問われているということは、比例代表ではなく選挙区も含めた出馬の仕方で調整が入っている?
あるいは、いかに戦うかが問われているということは、政策面で勝手に自分の意見を言ったりすることへの牽制が入っている?
というのも、政府の政策として「定住外国人の地方参政権」法案の取り扱いが注目されているようなのだが、、、
・ 民主党:小沢幹事長、次期参院選第1次公認・推薦候補を発表
##
続いて「定住外国人の地方参政権」法案の取り扱いについての質問に対しては、「日本国政府としてのスタンスをはっきりすることが大事。政府で考えてもらい、政府内の調整をやっていただきたい」と述べた。
##
例えば前田は、表紙に「派遣労働者を裏切る民主党」と書かれた『週刊金曜日』最新号(2010年2月26日/788号)にて、「在日外国人参政権には反対です」という主張を高須基仁氏との対談でしていたりもする。
いずれにせよ、“いかに戦うか”を“冷静に”考えるよう要請された前田。ここ1週間程度で何かを判断しなければならないようだ。
それにしても、小沢さんの「その前田なにがしにつきましては・・・」という言い回しはちょっとなぁ。
※8:05追記
スポーツ報知がより突っ込んで記事にしている。
・ 前田日明氏の公認一転見送り!民主参院選1次候補:社会:スポーツ報知
##
衝撃は、16分間の記者会見の、最後に待っていた。質問者が「前田日明さんの名前がないが?」と小沢氏に尋ねたときだ。名前がビッシリ並ぶ名簿に見入っていた報道陣の間に、初めて「言われてみれば、そうだ…」という空気が広がった。
小沢氏は「誰? 何が? え?」と、全く無関心な様子。党職員に何か耳打ちされ「あっ、抜けてるちゅうこと? あっそうか~」とそっけない反応を示すと、続けて「その、前田なにがしにつきましては、いろいろ本人の認識のことやら何やらありましたので、今回は見送り」。“格闘王”の異名でならしたカリスマを「なにがし」呼ばわりで言い放った。
前田氏は昨年、比例代表の目玉候補として公表されていた。その際、名前が記された女優の岡崎友紀氏(56)ら11人の中で、公認が見送られたのは前田氏のみ。1月の党大会では、政治とカネの問題で対応を迫られる小沢氏に理解を示す発言もしていたのだが…。
小沢氏は2次公認を、2週間以内に発表するとしたうえで「(前田氏がそれまでに)いかに戦うのか、どうするか、本人も冷静に考えていただくようにと指示しました」と“執行猶予”を与えたことを説明した。
民主党の複数の関係者によると、前田氏サイドの選挙に臨む姿勢に疑問が感じられることがあり、石井一選対委員長(75)を怒らせる場面もあったという。ただし、前田氏に近い関係者は、前田氏が「民主党とは政策が合わない。肌が合わない」と漏らしていたと明かした。
##
前田の姿勢に疑問? 選対委員長を怒らせた? 民主党と政策が合わない? 具体的ではないが、状態が描かれている。
いつだって妥協しないという前田の格闘家としての生き方は、民主党には馴染まなかったのか。日本の未来をつくる、そのために自民党をぶっ潰すということで行動を起こした前田だが、このあとどうなる?
>>関連記事は人気ブログランキングで
>>週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 橋本真也が旗揚げしたゼロワンが9周年に到達~1年後の10周年で橋本ジュニア・大地君デビュー | トップページ | テレ朝が中邑真輔×京太郎K-1ルールマッチを放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 橋本真也が旗揚げしたゼロワンが9周年に到達~1年後の10周年で橋本ジュニア・大地君デビュー | トップページ | テレ朝が中邑真輔×京太郎K-1ルールマッチを放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »