前田日明がリングス復活を発表10・11横浜文体~参院選への出馬問題は「今も考えてる最中です」(※追記あり)
pick up あす月曜発売の週刊プレイボーイに長州力×前田日明対談┃京太郎×アーツ K-1 4・3(土)横アリ結果┃全日本チャンカン開幕 3(土)埼玉・久喜結果/船木、太陽ケア破る/河野殊勲!3冠王者浜倒す/全日本プロレス5月ツアー日程発表┃日高VS大石戦が蘇らせた、仙台の雪が積もる音/HIROKI、9年前のあの日に戻ったと思えばいい┃暴言を謝罪!亀田父史郎氏がJBCへ/亀田ジム上申書提出、担当は「行列」北村弁護士記事/「ファンは1,000人もいない!?」亀田三兄弟の深刻な不人気┃海外メディアは五味をどう見たか@OMASUKI FIGHTさん┃吉田秀彦引退特別番組4月12日(月)23:00サムライTVにて/H.I.S.吉田秀彦オフィシャル応援ツアー決定┃朝青龍の引退相撲 開催のメド立たず┃韓国ネット大手がライブドア買収
3日に「THE OUTSIDER」ディファ有明大会が開催され、「THE OUTSIDER 60-65トーナメントマッチ」を中心に激闘が繰り広げられた。
・ THE OUTSIDER 第11戦(スポーツナビ)
この中で、前田日明プロデューサーが今後の方向性について明言。大会前の一部報道によると、「参院選出馬に対する自身の考えを前田がリング上で発表」という話もあったが、明言されたのは事前にも触れられていた10月大会の内容、、、
・ アウトサイダーが米兵軍(横田や横須賀基地等)・ZST軍との対抗戦を横浜文化体育館で10月開催: カクトウログ
、、、について。この事前インタビュー通り、米兵軍・ZST軍との対抗戦が発表されたのだが、、、なんと、その大会を「リングス」の名のもとに開催するという!
まずはスポーツナビより。ここでは、参院選出馬および今後の「THE OUTSIDER」大会についての前田の発言をピックアップする。
##
(開会前の挨拶)
・ 前田「本日もご来場ありがとうございます。アウトサイダーも3年の月日が流れ、10月11日に横浜文化体育館大会の開催が決定しました。6月から70-75キロ級トーナメントを、10月の大会ではZSTとの対抗戦、そして日米安保50周年として米軍との対抗戦を行いたいと思います。アウトサイダーは今後もプロとして通用する選手を育成していきたいと思います」
(閉会式)
・ 前田「ここにいる連中は毎回そうなんですが、心の強さ、勝負どころではピシッと勝負に出る、自分のスキルを少しずつ上げてる奴もいるし、リングの上で自分を再確認して本当の自分に目覚めて、ちょっとずつ良くなっていってるんじゃないかと思います。人生で本当に大事なのは努力すべき時に努力する、あきらめないことです。10月からはプロとしてやっていくことを考えていますので、彼らに対する応援よろしくお願いします」
ZSTとは(10月の横浜文化体育館大会で)当日計量で体重合わせて3~5試合ぐらい。まだ誰を出すかは決まってません。
アウトサイダーをやったのはこういう連中の中から「あしたのジョー」を探すというのをやってるんで、いろんな経験をさせたい。米軍との対抗戦もそうだし。白人のあのパワーは経験しないと分からない。横浜の大会は彼らがプロとしてやっていくためのステップで、第一弾。
出場選手は6月が終わってから順次発表していきます。
70-75キロのトーナメントは6月から始めます。層の薄いところなので集まり具合を見て、いきなり16試合から始めることも考えています。これは集まり具合によります。
(前田代表の総括)
・ 前田「ZSTとは(10月の横浜文化体育館大会で)当日計量で体重合わせて3~5試合ぐらい。まだ誰を出すかは決まってません。アウトサイダーをやったのはこういう連中の中から「あしたのジョー」を探すというのをやってるんで、いろんな経験をさせたい。米軍との対抗戦もそうだし。白人のあのパワーは経験しないと分からない。横浜の大会は彼らがプロとしてやっていくためのステップで、第一弾。出場選手は6月が終わってから順次発表していきます」
・ 前田「亀井(静香)大臣にはお会いした時「選挙に出ようと出まいと応援しますよ、(アウトサイダーは)すごい有意義なことをやってるから」と言われました。政治家に何百人と会いましたけど、そういうことを言われたのは初めてです」
・ 前田「(6、7月はアウトサイダー以外でも忙しくなる?)分かりません、前向きに考えます。今も考えてる最中です。ちゃんと話をして、その上で真摯に考えて返事をします」
##
亀井大臣が政治家として初めてアウトサイダーを認める発言。これには前田もグラッときたことだろう。
前田の発言の中に「10月からはプロとしてやっていくことを考えています」というものがある。これについて、このあと携帯サイト「バトルニュース」でレポートされるようだ。
というのも、ツイッターでこのような“つぶやき”が、、、
・ Twitter / バトル・ニュース: 【速報】10・11横浜文化体育館でリングス復活! 前 ...
##
【速報】10・11横浜文化体育館でリングス復活! 前田は選挙について「よく考える」と言うにとどまる ※詳細は後ほどhttp://battle-news.com/mobile.phpで!
##
横浜文化体育館といえば第一次リングスの最終興行が行われた場所。前田は第二次リングスについて何かを語ったのか!? ただいま記事アップ待ち。ボクもまだ待ってます。あとで報告します。いったん、ごめんなさい。
※24:25追記
携帯サイト「バトルニュース」の前田日明総括が更新された。
##
・ 前田「横浜文体っていうのは、彼らがプロになるための1個の大きなステップ。で、プロとしてやっていくならやっぱりリングスが責任を持ってやっていくんで、そういった意味でリングス復活の第1弾ですよね」
・ 前田「(確認なんですけど、リングスの中でZSTや米軍との対抗戦をやると?)そうそう。これはOUTSIDERじゃなくてリングスでやっていくよ」
##
相手のZSTがプロということもあり、プロの興行(=リングス)としてやっていくということ。前田がずっと唱えてきた「リングスを見据えたアウトサイダー創設」という言葉にウソはなかった!
のちほど記事のダイジェスト版がパソコンサイト(バトル・ニュース)の方にも掲載されるとのこと。
>>関連記事は人気ブログランキングで
>>週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 栗原あゆみが「美人すぎる巨乳レスラー」で話題に~けっきょくセミヌードなの?フルヌードなの? | トップページ | NJC覇者・後藤洋央紀が王者・中邑真輔に挑戦~4・4新日本プロレス後楽園H、速報観戦記まとめ »
« 栗原あゆみが「美人すぎる巨乳レスラー」で話題に~けっきょくセミヌードなの?フルヌードなの? | トップページ | NJC覇者・後藤洋央紀が王者・中邑真輔に挑戦~4・4新日本プロレス後楽園H、速報観戦記まとめ »