前田日明のノド輪が炸裂! アウトサイダー乱闘で~10・11横浜文体は「THE OUTSIDER 第13戦」
pick up #プロレス 武藤復帰or不在? 8・29全日本プロレス両国国技館決定/全日本7・2後楽園6大シングルマッチのカードが決定/全日本プロレス6・20後楽園結果/24時更新スポーツナビ試合結果/西村修氏、ヤッシーと大阪・ミナミ練り歩く┃ラッシャー追悼6・26ディファで潮崎&青木VS棚橋&田口が決定┃“野人”中西が吉江引きつれZERO1参戦、大谷&崔組と対戦┃澤田敦士が語る新日大阪乱入事件@見たくない奴は見に来るな!さん/真壁刀義にちょい足しランキング@多重ロマンチックさん/長州力、初出演映画舞台あいさつ 演技は「大声出して走り回っただけ」┃全女伝説が聴けるウェブラジオ「カウント2.99」がスタート┃「男優にリードされ…」風間ルミが、体を張った新境地 #格闘技 24時更新 フェザー級頂上決戦!王者・金原、初防衛なるか=SRC両国結果/石井慧、8月のSRC14出場困難┃渋谷修身、佐藤光留と旧リングスルールで引退試合=7.3 新宿┃谷亮子の参院選出馬で“決断”を迫られる全柔連
20日、「THE OUTSIDER 第12戦」がディファ有明で開催された。大会のポイントはいくつかあるが、まずはこちらの出来事に注目。
・ 佐瀬順一(SECOND WORKS) (2works) on Twitter
##
乱闘のとき、リングに雪崩れ込もうとする若者の前に立ちはだかり、のど輪で押し戻してみせた日明兄さんに一瞬「格闘王」の雰囲気が蘇った!
約3時間前 Echofonから
ようやくアウトサイダーの取材終了。さっき佐野さんとバッタリ会ったので、ひと声かける。その後、日明兄さんのコメント取ったが、さすがは兄さん!いいこと言うなぁ
約1時間前 Echofonから
##
うむ、でっかい前田に立ちふさがれてはグウの音も出なかったことだろう。さすがの迫力。
詳細レポートは、このあと更新されるであろうバトルニュースさん、その他のサイトを待ちたい。
・ バトル・ニュース
スポーツナビは一部を残して更新済み。主なトピックス。
・ THE OUTSIDER 第12戦 スポーツナビ|格闘技|速報
##
・ (小林功介VS統好戦)小林の応援団がリングになだれ込まんとする。そのうちの一人がレフェリーに跳び蹴りを入れるのも見える。興奮した観客はなかなか席へ戻らず、統好も引き上げることができない。これに対しリングス前田代表がマイクを取って「おいお前ら、いい歳して恥ずかしくないのか」と一喝。ようやく事態は収拾へと向かった。
・ 60-65キロ級トーナメントもいよいよファイナル。決勝はカウンターの右ストレートで比夏瑠を撃破した渡辺と、和田をテークダウンから何もさせずに腕十字で降した幕大輔の顔合わせ。圧倒した幕が判定3-0で勝利して、チャンピオンベルトを手に、セコンドについた桜井“マッハ”速人とともに喜んだ。幕は次なる戦いとして、怪我で決勝トーナメントを欠場した渋谷との対戦を希望。次回10月の「THE OUTSIDER 第13戦」での実現を訴えた。
・ 昨年行われた65-70キロ級トーナメントの初代王者である吉永啓之輔はスペシャルワンマッチに登場。第8回大会MVPの実力者・野村剛史と対戦した。吉永は三角絞め。最初はタップを拒んだ野村だったが吉永はパンチを送って足のロックを調整し、最後はタップを奪って勝利した。吉永「10月にZSTとの対抗戦をやるって前田代表から聞いたんですけど、ZSTでみんな知ってるのっていったら、所英男選手ぐらいしかいないですよね」と所との異次元対決をアピール。そして最後は決めゼリフの「アウトサイダー最高!」で締め、リングを後にした。
・ 今大会からは70-75キロ級トーナメントもスタート。佐野哲也、アパッチ小次郎といった「THE OUTSIDER」おなじみの実力者が姿を消す中、“柔術弁護士”堀鉄平、打撃・寝技ともに優れる谷博幸、“リアルジャイアン”剛田武、リザーバーから勝ち上がった伊澤寿人の4選手が決勝ラウンド進出を決定した。
・ 次回「THE OUTSIDER 第13戦」は10月11日に横浜文化体育館で開催。大会を主催するリングスの前田日明代表によれば、ZSTとの対抗戦、米軍との対抗戦、70-75キロ級トーナメントの準決勝と決勝、シングルマッチの4本立てを予定しているという。
##
佐野哲也は無念の敗退。桜井“マッハ”速人がセコンドながらアウトサイダーに登場。吉永啓之輔が所英男に対戦要求。
さて、“リングス復活”との趣向も話題となっている10・11横浜文化体育館大会だが、大会の枠組みは「THE OUTSIDER 第13戦」として発表された。この大会の名のもとに、一部をプロマッチ(リングス)としてやるのか。それとも暫定的なタイトルなのか。まだまだリングス復興へのステップが続くということなのかもしれません。
*赤字は24:05追記
>> 関連記事は人気ブログランキングで
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 新日本プロレス・大阪府立体育会館にIGF澤田敦士が乱入予告! その顛末 | トップページ | 小橋建太が今秋結婚。演歌歌手・みずき舞さんと~「奇跡のリング復帰」の陰に献身的な看病あった »
« 新日本プロレス・大阪府立体育会館にIGF澤田敦士が乱入予告! その顛末 | トップページ | 小橋建太が今秋結婚。演歌歌手・みずき舞さんと~「奇跡のリング復帰」の陰に献身的な看病あった »