鈴木みのる「オレのケツ! カワイイじゃねぇか!」~スポナビ“削除”の半ケツ写真が東スポで復活
pick up ▼ニュース ノア8・22有コロに小川良成VS佐々木健介追加/14日(土)木場でのプロレスリング・ノア 公開調印式に金本浩二、タイガーマスクが出席┃「DDT・両国国技館大会今年も満員」が1位~先週のニュースランキング@ブラックアイさん ▼情報&コラム 丸藤の代打に森嶋「現状を覆したい」┃高橋広夢デビュー決定!タイチ、滝澤大志も参戦!! 8/24「NEVER.1」追加出場選手/質問メール募集中!!棚橋弘至が3日(火)昼12:00NHKワンセグ「ランチボックス」に生出演/真壁刀義がトータルテンボスさんのラジオ番組に出演で「サンキューな!」「かまわんよ!!」/真壁刀義が31日(土)新潟県のラジオ番組に登場/天山広吉がソフトバンク「S-1バトル」に登場┃【写真で見るきょうは何の日】「ビューティ・ペア」全盛┃3度目の両国が発表された時に浮かんだ男の顔 ▼格闘技 ジュエルス石岡沙織、美女戦士・長野美香ら前日コメント┃川尻達也、石田光洋らが所属する総合格闘技ジム「T-BLOOD」公式サイトがリニューアル┃ランディ・クートゥアの長男ライアン・クートゥアがプロデビュー
8月末という日程もあって、他の8月大会に比較すると盛り上がりきれていない全日本プロレス「2010プロレスLOVE in 両国 vol.10」大会だが、、、
・ 8月のプロレス大会 この大会に期待! - 投票(アンケート) - 人気ブログランキング
ケツ論議ながら、当サイトでも盛り上げて(?)おくことにする(笑)。
7・25後楽園ホール大会では、8人タッグ戦で新世代軍の諏訪魔が、超党派軍の鈴木みのるを直接フォール。両軍のボス対決となる三冠戦が両国国技館大会にラインナップされることになった。
・ 全日本プロレス「2010 SUMMER ACTION SERIES」 スポーツナビ|格闘技|速報
・ 第8試合 超党派vs新世代 全面対決!! 60分1本勝負 スポーツナビ|格闘技|速報
ところで、フィニッシュは諏訪魔のラストライド。スポーツナビの試合レポートページには当初、ラストライドによって“半ケツ”にさせられた鈴木の写真を載せていた。同写真は現在削除されている。
↓どこからもリンクされていないが、ページ自体は残っています。
・ スポーツナビ | 写真 | 全日本プロレス「2010 SUMMER ACTION SERIES」
半ケツ写真は29日発売分の東スポで“復活”。
・ ケツ論|鈴木みのるオフィシャルブログ「今日も明日も風まかせ~」Powered by Ameba
##
先日の東京スポーツにこんな記事があった。
男センのページではない。
みこすりはん劇場でもない。
プロレスページに載ってやがった。
「もうお嫁に行けません…」
と言ったとか言わないとか…
オレのケツ!
カワイイじゃねぇか!
こうして三冠選手権次期挑戦者はスワマに決定した。
ハイ!
これ “ケツ論” !
##
自らのケツを「オレのケツ!カワイイじゃねぇか!」と絶賛した鈴木。
それにしても、スポナビはなぜ削除したんでしょう? せっかく写真のセレクトや構成の素晴らしさがツイッターなどで絶賛されてきたのに。あれくらいの場面は、ディック・マードックが多発していたではないですか(古い)。
記事では「新世代のヤツらも諏訪魔の道連れ。両国までのテーマは切り裂きだ」と、不穏な逆襲宣言も。「(7.25後楽園でのピン負けは)俺のキュートなケツを見せるのがイヤで起き上がらなかっただけ」という言い訳まで。
・ 三冠王者・鈴木みのる、全日本・諏訪魔の金網要求を却下。後楽園の屈辱の怒りが、あらぬ方向に…(10/07/29 No.2): レスログ
ケツ談義はこれくらいにして…新世代軍と超党派軍の抗争について。
諏訪魔がチャンピオンカーニバルで優勝した2年前のワッショイワッショイ感が、今の新世代軍にはまだまだ足りない。諏訪魔が放つ説得力というのはあるんだが、「新世代軍」としての闘い方の革新性が足りないんだろう。
攻撃パターンなのか、連携なのか、フィニッシュなのか。どうやっていけばいいかは選択肢はある。長州力が率いた維新軍のときのようなチームとしての連携のバラエティの豊富さやテンポのよさ。天龍革命の時のような「天龍たちの闘いはいつ見ても面白いし、エゲつない」くらいの評判。かつて成功した“革命”には、ファンを引っ張る何かが必ずあったものだ。
もちろん、勝つにせよ負けるにせよ、三冠戦の鈴木戦での内容は新世代軍の評判を大きく左右していく。熱い闘いを期待したい。
両国国技館は、主要カードが決まった状態にある。
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|8.29両国でみのるvs.諏訪魔の三冠戦、ケア&曙はVMと世界タッグ戦
・ 08/29(日) 2010プロレスLOVE in 両国 vol.10
##
■2010プロレスLOVE in 両国 vol.10
8月29日(日)16:00 東京・両国国技館
▼シングルマッチ
グレート・ムタ vs KENSO
▼世界ジュニア・ヘビー級選手権試合
カズ・ハヤシ vs 未定
※第28代王者カズ・ハヤシは14度目の防衛戦
※対戦者は、リーグ戦優勝者またはカズが指名
▼アジアタッグ選手権試合
TARU&ビッグ・ダディ・ブードゥー vs 真田聖也&征矢学
※第83代王者TARU&ビッグ・ダディ・ブードゥー組は2度目の防衛戦
▼世界タッグ選手権試合
太陽ケア&曙 vs レネ・デュプリ&ランス・ケイド
※第57代王者太陽ケア&曙組は初防衛戦
▼三冠ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
鈴木みのる vs 諏訪魔
※第42代王者鈴木みのるは2度目の防衛戦
##
武藤敬司が“化身”で長期欠場から復帰。タイトルマッチもラッシュとなっている。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 丸藤らノア選手、カンボジアの子供たちにプロレスを披露/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | 蝶野正洋、全日本プロレス台湾大会での復帰を公式発表~なかなかいい舞台なんじゃないかと思う »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鈴木みのる「オレのケツ! カワイイじゃねぇか!」~スポナビ“削除”の半ケツ写真が東スポで復活:
» 小川良成vs健介の”同期対決”が8・22有コロで実現!【ほぼ日刊ノア】 [ほぼ日刊プロレスリング・ノア]
8・22有明コロシアムで小川良成vs佐々木健介の”同期対決”が組まれました。両者は共に43歳で、デビュー時期も近い(小川:85年9月、健介:86年2月)。そして当時健介が所属してたジャパンプロレスと全日本プロレスが提携していた関係で、小川と健介は全日本プロレスで1年間、若手時代を共にしていました。その20数年後にノアマットで2人が戦うということで、とくに昔を知るファンの中にはすごく興味を持�... [続きを読む]
« 丸藤らノア選手、カンボジアの子供たちにプロレスを披露/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | 蝶野正洋、全日本プロレス台湾大会での復帰を公式発表~なかなかいい舞台なんじゃないかと思う »