「行列のできる法律相談所」1時間まるごとノア!~丸藤らがカンボジアの子供にプロレスを披露
pick up ▼試合結果 タムクリ(田村欣子&栗原あゆみ)が防衛記録に並ぶV4=NEO後楽園結果┃健介オフィス8月1日(日)ホームタウンマッチ試合結果 ▼情報&コラム 天山が道場でトレーニング~復帰もそう遠くない感じのようでした@永田裕志/新日本プロレス 「ダッシュ35」完成していた@多重ロマンチックさん┃前週刊プロレス編集長・佐久間一彦さんが新プロレス雑誌創刊@ブラックアイさん┃感激の「サワダー!」コール┃偉大なるミミ萩原@須山浩継 ▼格闘技 岡見の筋肉量は過去最大に UFC VERSUSの計量終了/UFC米国サンディエゴ 日本時間2日午前10時ゴング
1日の日本テレビ人気番組「行列のできる法律相談所」に秋山準、石森太二、丸藤正道、森嶋猛の4選手が登場。ノアの選手が出ずっぱりで、カンボジアの子供たちとの交流ドキュメントが放送された。
■2010/08/01 21:00~21:54 の放送内容
■日本テレビ Gcode42284
行列のできる法律相談所
カンボジア学校建設プロジェクトその後SP▼今夜は真面目な行列です!カンボジアで子供たちと初めての運動会!感動の運動会にスタジオ涙▼カンボジアでプロレス披露
カンボジア学校建設プロジェクトその後SP▼今夜は真面目な行列です!カンボジアで子供たちと初めての運動会!さらにあのプロレスラーがカンボジアへ行きプロレス披露で子供たちに予想外の出来事が!!感動の運動会に安田美沙子、高木美保、磯野貴理がスタジオで涙!
出演
【司会】島田紳助、松本志のぶ 【ゲスト】円広志、高木美保、安田美沙子、秋山準、石森太二、丸藤正道、森嶋猛、磯野貴理、東野幸治 【弁護士】北村晴男、住田裕子、本村健太郎
現地での写真が、ノア公式サイトにあります。
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2010年8月1日][日本テレビ系列「行列のできる法律相談所・学校建設プロジェクト」放送日変更のお知らせ]
番組が進めているカンボジア学校建設プロジェクトにノアが全面協力。4選手の目的は、カンボジアの子供たちに“初めての運動会”を体験してもらうとともに、プロレスを披露するということ。
まずは仲良くならなければ。だけれども、プロレスラーのゴツい肉体から、なかなか子供たちが近づいてきてくれない。森嶋なんぞは、巨体が動いただけで子供たちが逃げ惑う。視聴者にけっこう高い割合で森嶋というプロレスラーの存在がインプットされたと思うぞ!
秋山もしょげて一人でブランコ。そんな状況がありつつも、長縄跳びなどを使って一緒に遊ぶことで子供たちと打ち解けていくノア勢。まずは“顔が現地人に近い”石森の人気に火がつく。苦労した点を語る挿入コメント映像は、ほとんどが丸藤。視聴者には代表者格として認知されたんじゃないでしょうか。体育の授業さえないという子供たちも、そんなノア選手勢の導きがあって運動会に大熱狂の大成功。
翌日にはプロレスが子供たちに披露される。丸藤&秋山 vs 森嶋&石森のタッグマッチ。
一緒に楽しく運動会をしていた選手同士がなぜ闘うのか。子供たちに理解されるのか。そんな不安も、いざゴングが鳴ると一掃される。丸藤と石森のアクロバティックなリストの取り合いに、子供たちは拍手。スタジオのゲストの大人も感嘆の声。
しかし、秋山が石森相手に場外戦、鉄柱攻撃を仕掛けると子どもたちはキョトン。技での競い合いじゃなく、危険物にぶつけるという危険行為にドン引きしたといったところか。「これには秋山も反省」というナレーションが入り、場外戦は早々に中止。うーん、プロレスの多様性がこんなところで番組の引き出しになるとはミラクルだ。
リングはキックボクシング用のモノという悪環境。マットは固いだろうし、ロープは緩いし、コーナーも安定しない。ロープワークもままならないが、なんとかコーナー近くのロープに走り込んでスーパースターエルボーを成功させた石森は立派。秋山は何度も何度も押さえ込みでフォールを奪いにいくことで子供たちを煽り、森嶋は二人同時にブレーンバスターで投げるという存在感をみせ、日本から遠く離れた場所にプロレスを出現させて見せた。「モーリ、モーリ」というような選手へのコールが起こる局面も。最後は丸藤が石森を不知火で沈めた。
翌日の学校では、裸になって技を掛け合うという“プロレスブーム”が。いやぁ、なんだか嬉しいぞ。
最後に子供からケガをしないようミサンガをプレゼントされた丸藤だったが…現在欠場中なのは泣かせるけど。
脱帽したのは、番組のつくりのうまさである。それぞれの選手のファンになった子供たちと選手の対話を織り交ぜて、試合と選手キャラクターをつなぐように編集がされている。初めて見たファンにも、一人ひとりが世界観を持ったプロレスラーが闘う、それがプロレスということが伝わったんじゃなかろうか。テレビというものにはこんなに可能性がある! そう思わされた。島田紳助さんが「三沢光晴の遺志をついで選手たちは頑張ってる」と紹介する場面もありました。
とにかく、番組まるごとにノア選手が出ずっぱり(ドキュメント&スタジオゲスト)。これは最高のプロモーションになったに違いない。最後に子供たちへ丸藤が「プロレスラーという職業があることをしてほしい」というメッセージを口にしたが、初めて見た視聴者、あるいは久しぶりに見た視聴者にもインパクトは十分あったと思う。それでも、万全のリング環境ではないから、試合レベルはまったく十分ではなかったんだけれども、それはしょうがない。
番組の中でも紹介された8月22日・有明コロシアム大会の情報はコチラ。前売券・当日券とも大丈夫ですから、番組で興味を持った人はぜひ足を運んでみてください。
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ツアー詳細][2010年8月22日][~プロレスリング・ノア創立10周年記念 第3弾~NEW NAVIGATION'10 in Tokyo]
なお、その前に地上波放送も深夜ながらあり。こちらもぜひチェックを。
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2010年8月14日][「10周年記念番組」テレビ放送のお知らせ]
##
下記の通りお知らせいたします
テレビ放送情報
日時 8月14日(土)25時53分~27時23分
放送局 日本テレビ
番組名 『ノア創立10周年記念特別番組(仮題)』
CS放送・日テレG+(ジータス)でレギュラー放送中の「プロレスNOAHスペシャル」にて中継する7・10有明コロシアム大会や8・4ディファ有明大会の模様を中心に放送。
ノアが歩んできた10年間の歴史に加え、新しい時代を担っていく選手達のプロフィールなどにもスポットを当てた内容を予定。
※放送内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい
##
行列へのプロレスラー登場。試合中継の主旨ではなかったが、人気番組の1時間をまるごと使っての“ゴールデンタイム放送”は素直にうれしかった。と同時に、プロレスラーという最高のキャラクターを、テレビはもっともっと生かせるんじゃないかと思った。ありがとう、日本テレビ!
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> プロレスリング・ノア公式サイト
>> 行列のできる法律相談所
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« アントニオ猪木デビュー50周年DVDは20枚組/猪木50周年でGスピリッツが初のスペシャル号 | トップページ | 船木誠勝が全日継続参戦をかけて小島聡と対戦へ〜契約満了を迎える両国国技館で進化を証明 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「行列のできる法律相談所」1時間まるごとノア!~丸藤らがカンボジアの子供にプロレスを披露:
» 今日の日テレ21:00〜の「行列のできる法律相談所」に、ノア勢が出演!【ほぼ日刊ノア】 [ほぼ日刊プロレスリング・ノア]
今日の21:00から放送される、日本テレビ系列「行列のできる法律相談所・学校建設プロジェクト」に丸藤正道、秋山準、森嶋猛、石森太二のノア勢が登場します。→ [続きを読む]
» 森嶋に意外と向いてるかもしれないと思うもの【ほぼ日刊ノア】 [ほぼ日刊プロレスリング・ノア]
前回に引きつづき、先日放送された日本テレビ「行列のできる法律相談所・学校建設プロジェクト」に丸藤正道、秋山準、森嶋猛、石森太二のノア勢が出演した時のことを書きます。この番組を見てもう一つ感じたのは、森嶋選手についてで、彼はバカでかい体なだけに、そこに立ってるだけでインパクトが大なわけですが、やはりテレビに出るにあたっては、こういう人も居た方がアピール度が高いのかな?と思いました。その一方... [続きを読む]
« アントニオ猪木デビュー50周年DVDは20枚組/猪木50周年でGスピリッツが初のスペシャル号 | トップページ | 船木誠勝が全日継続参戦をかけて小島聡と対戦へ〜契約満了を迎える両国国技館で進化を証明 »