前田日明「リングス自体の大きな大会もやりたい」~アウトサイダー横浜大会に向けた記者会見で
pick up ▼ニュース 健介オフィス10・16大阪 健介&中嶋vs杉浦&青木/メキシコでのGHCヘビー級戦 杉浦vsチェスマン決定┃さくら&高橋と対戦へ前進?朱里「私はこの試合にいつでも受けて立ちます」 ▼情報&コラム IGFでコールマンは腰の調子が悪く、あれしかできなかった@見たくない奴は見に来るな!さん┃プロレス3D映像でリングサイド・カメラマンを体感せよ@金沢克彦┃西明石に武藤道場2号店オープン@武藤敬司 ▼女子プロレス アイス対仙女 さくらえみの嗅覚と向上心にはあっぱれです@里村明衣子┃下田とダンプが対戦 日米チェリー対戦 女子プロニュース┃タイトル戦前にIWGPチャンピオン真壁選手とお話しできてよかったです@栗原あゆみ ▼格闘技 負傷のミルコ180日間の出場停止に┃大山峻護が一本勝ちでMARTIAL COMBATライトヘビー級王者に┃10月2日(土)17:30福岡 格闘技トークイベントに川尻達也
これまでリングス(前田日明代表)とZST(上原譲代表)による提携会見こそあったものの、対戦カードについては公式サイトでの発表のみだった『THE OUTSIDER第13戦』(10月11日・横浜文化体育館)。29日になって、待望の記者会見が行われた。
・ バトル・ニュース|ニュース|10・11横浜での米軍&ZSTへの対抗戦に向けてOUTSIDERが会見。プロデビュー戦となる吉永は「ルールを変えてくれって僕から言いました」
・ GBR>ニュース>【アウトサイダー】10・11黒石高大ら“ワル”が米軍対抗戦に向けて決起!
・ GBR>ニュース>【アウトサイダー】10・11“格闘彫師”吉永、奥出戦に興味なし!所英男戦を要求
ここでは前田日明のコメントを中心に紹介。
##
■日米安全保障条約改定50周年記念・友好試合"沖縄日米軍vs.ジ・アウトサイダー 5vs.5チーム対抗戦"の会見
・ 会見にはTHE OUTSIDERの前田日明実行委員長、対抗戦に出場する三枝美洋選手、山田史博選手、黒石高大選手、庵野隆馬選手が出席。
・ 前田代表「今回は両国に続いて2度目の大きな大会となります。横浜文化体育館はリングス・ジャパン最終戦が行われたところで、色々な意味でリングスの聖地の1つであり、思い出深い」
・ 「提携団体の天下一武道会を視察してきましたが、驚いたのが沖縄県民vs.米軍という対抗戦を結構やっていて、軍人という職業柄基地内に格闘技クラブがあったり、自主的に沖縄県内で総合とかボクシングをやる軍人が多いらしい。米軍といってもレベルはピンからキリまであるが、今回は試験的ということで普通一般の軍人レベルの選手を彼らに当てることにしました」
・ 「リングスとしては過去に旧ソ連邦からコマンドサンボをやっているヴォルク・ハンを連れ来たが、各軍隊にそういった戦術格闘技の技術があって、今回の大会を足がかりにして最終的にはアメリカの特殊部隊クラスや戦略格闘技の達人クラスを引っ張ってこられるようにしたい。将来的にはリングスの大会でアウトサイダーから上がってきたプロ選手と、海外から呼んできた選手、国内から招へいした選手、リングスネットワークを含めて、リングス自体の大きな大会もやりたいと思います。そこでロシアの戦術格闘技の選手と、米軍の戦術格闘技の選手のどっちが強いかとか試合なんかも出来たら面白い」
・ 「(マスコミ陣からいま話題のvs.中国を提案されると)いいですね! アウトサイダー自体を韓国や中国に持って行きたい思いもある。リングスロシアを運営させて、オランダやリトアニアもあるし、声をかければいつでも出来るのはある。中国はいまこういう時期なので、遺恨試合みたいになってしまうのでどうかなというのはあるが、1つの考えとして面白い」
・ 前田代表は対抗戦にはある"大物プロレスラー"が立会人につくことを予告した。
##
世界最強の軍人はリングスが決める!? 軍隊知識を持ちだしてリングス構想と結びつけて語ったのは、実に前田らしい。こういう“世界に埋もれている技術”を引っ張り出してボクらをビックリさせてくれたのがリングスだったよ!
昔のプロレスには当たり前のようにあった「未知の強豪」を、格闘技のリングに上げてきた前田。リングス的発想がまだまだ健在であることに嬉しくなる。
リングスほどのグレードが高いものを再現できるかどうかは未知数だが、現行のアウトサイダーが“エース”といかないまでも“感情移入できる日本人選手”をつくっている段階とも言えるだろう。そこに、プロ他団体選手や、リングスのロシア・オランダ・リトアニア支部が絡んでくれば、陣容としてはなかなか面白くなってくる。
大会には大物プロレスラーが立会人? 誰でしょう。
会見は第2部へ。
##
■第2部として、"アウトサイダーvs.ZST対抗戦"の会見
・ 会見には前田代表のほかに、ZSTの上原譲代表、対抗戦を行う選手の中からアウトサイダー代表の吉永啓之輔、武井勇輝選手、そしてZST代表の奥出雅之、清水俊裕、山本勇気が出席した。なお、吉永はアウトサイダー出身のプロ第1号選手となり、この大会での奥出戦がプロデビュー戦。今後もプロ選手との試合を組んでいくという。
・ 上原代表「自分自身、このリングスの事務所に8年半ぶりに来ました。リングスから離れてZSTを旗揚げし、前田さんの遺伝子や教えてもらったものをZSTで引き続き守ってきました。その中から生まれたZSTの選手で今回の対抗戦に挑みます。この業界に10年いて、前田さんにお世話になりっ放しですので、恩返しをするつもりで全員に気合いを入れてやらせたい」
・ 前田代表「プロの選手としては何のメリットもないアウトサイダーの選手と闘うことを了承してもらったZSTの選手にはお礼を言いたい。良くも悪くもウチの選手は火の玉小僧揃いで、これは勝ちに行けるというときは躊躇せずにバッといく連中ばかりなので、そういう火の玉小僧を相手にZSTの選手がどう闘うのか? ヘタしたら食われちゃうのか? まぁ自分のほうとしては全勝するのが一番いいが、最低でも勝ち越したい」
・ 上原代表「いまのアウトサイダーの選手をアマチュアの選手とは見ていない。いますぐZSTに上がってほしいくらい。自分にとってもリングス復帰第1弾となるのでメリットはある」
・ 奥出「ZSTは選手がアグレッシブに動いて面白い試合を作ろうと頑張る団体だと思っているが、アウトサイダーもみんなアグレッシブでヤンチャな人が多いと聞いています。アグレッシブvs.ヤンチャでみんなでいい大会に出来ればいいと思います。僕はZSTで培ったものを出して、吉永選手に勝ちます」
##
リングスで培った前田と上原氏の絆。はっきり言って、かなりグッときた。リングス活動休止。そこから沈黙を選んだ前田と、スタイル継承を選んだ上原氏。
一方で、自らが所属するZSTを“アグレッシブに動いて面白い試合を作ろうと頑張る団体”と表現して“アグレッシブvs.ヤンチャ”と対抗戦を定義してみせた奥出。リングスという場がなくても、大会であったり、選手たちが大切にしているものが“リングスにあったもの”に向かっていて、会見記事を読んでいて感慨深かった。
いまいちど、「THE OUTSIDER 第13戦」(10月11日・横浜文化体育館)の全対戦カードを掲げておきます。
・ RINGS公式サイト
・ RINGS公式サイト>>09/27 「THE OUTSIDER 第13戦」 対戦カード変更のお知らせ
##
■THE OUTSIDER 第13戦 in 横浜文化体育館
2010年10月11日(月・祝) 開場15:00 開演16:00
▼シングルマッチ
[1]樋口武大 vs フェルナンド・カマル
[2]中根佑太 vs 西本誠
[3]須藤和哉 vs SHIN
[4]統好(ムネタカ) vs 飯尾馨一
[5]中澤達也 vs 塩島寛人
[6]関谷勇次郎 vs 藤田雄祐
[7]櫻井貴大 vs 齋藤龍正
▼70-75kgトーナメント準決勝
[8]堀鉄平 vs 谷博幸
[9]剛田武 vs 伊澤寿人
▼シングルマッチ
[10]鈴木滉人 vs 飯田健夫
[11]大山勇樹 vs 宮永一輝
[12]Dr.K vs 今井火裟獅
[13]RYUYA vs 矢野優二郎
[14]高垣勇二 vs 佐藤美朗
[15]沼尻和之 vs 島根豊
[16]友田隆志 vs 金島欣和
[17]岩沼裕輔 vs 遠藤亮
[18]花道 vs 中村トッシー
▼THE OUTSIDER 在日米軍対抗戦(日米安全保障条改定50周年記念 友好試合)
[19]三枝美洋 vs ザ・グレート(キャンプフォスター 海軍)
[20]山田史博 vs ザ・ビースト(キャンプシュワブ)
[21]黒石高大 vs サンボ(嘉手納基地 空軍)
[22]庵野隆馬 vs メイヘム(嘉手納基地 空軍)
[23]出田源貴 vs ライオン(キャンプフォスター 海軍)
▼70-75kgトーナメント決勝
[24]「堀鉄平 VS 谷博幸の勝利者」 vs 「剛田武 VS 伊澤寿人の勝利者」
▼THE OUTSIDER ZST対抗戦
[25]武井勇輝 vs 清水俊裕
[26]浦野貴之 vs 山本勇気
[27]佐野哲也 vs 濱岸正幸
[28]アパッチ小次郎 vs 島村裕
[29]吉永啓之輔 vs 奥出雅之
※第29試合は吉永啓之輔プロデビュー戦
※出場選手の体調・怪我・兵役などの理由により、対戦カードが変更になる場合がございます。御了承下さい。
##
大会まで、あと11日!
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 小島聡、ついにキレたのは動画スタートから11分~10・11両国国技館IWGPヘビー級戦調印式 | トップページ | ジェレミー・ホーン「前田がひどい? ちがうんだよ」~前田日明と尾崎パンクラス社長のトラブルで »
« 小島聡、ついにキレたのは動画スタートから11分~10・11両国国技館IWGPヘビー級戦調印式 | トップページ | ジェレミー・ホーン「前田がひどい? ちがうんだよ」~前田日明と尾崎パンクラス社長のトラブルで »