ジ・アウトサイダー次回大会は12月4日ディファ有明に決定~出場選手の募集が始まっています
見逃していたが(公式サイトにはまだ出ていないようです)、前田日明がプロデュースするジ・アウトサイダーの次回大会が決定。出場選手の募集が始まっています。
・ GBR>ニュース>【アウトサイダー】12・4第14戦の開催が決定!現在出場するワルを大募集
##
12月4日(土)東京・ディファ有明にて開催される、リングス『THE OUTSIDER 第14戦』の大会概要が発表された。
現在、出場選手を募集中。詳細は以下の通り。
■リングス「THE OUTSIDER 第14戦」
2010年12月4日(土)東京・ディファ有明
開始15:00(予定)
<選手募集>
選手応募:10月13日(水)より応募開始。
出場資格:年齢16~35歳まで、プロの試合経験が3試合以下の者。
詳しくはリングスホームページ
##
“ワルを大募集”とのことですが、ワルじゃなくても大丈夫(笑)。各種書類提出が必要だと思います。早めの準備を。
先日のビッグマッチ横浜(10月11日(月=祝)「THE OUTSIDER 第13戦 in 横浜文化体育館」)は熱い大会でした。
・ ZST&在日米軍と対抗戦、長州力が特別立会人~ジ・アウトサイダー横浜文体速報観戦記まとめ: カクトウログ
ZSTのプロ選手も“こんな大観衆の中で闘ったことがない”という会場で闘いが進行。プロ・アマねじれ現象が起きているわけだが、当初の荒削りな面白さが失われてきているという指摘もある(実際に横浜では判定決着が多かった)。プロとの関わりや試合内容含めて、アウトサイダーがどう“成長”していくかは注目していきたい。
来年は“横浜文体を2回”構想もある。しっかり文体を満員にしたわけだから、来年への手ごたえも前田は感じていることでしょう。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> RINGS公式サイト
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 杉浦貴が週プロで本当にノアを糾弾「このまま何も改善されなかったら、オレが営業をやりますよ」 | トップページ | 女子プロレスラーによる討論トークライブが決定~里村の発案でアジャ、さくら、植松、風香が集結 »
« 杉浦貴が週プロで本当にノアを糾弾「このまま何も改善されなかったら、オレが営業をやりますよ」 | トップページ | 女子プロレスラーによる討論トークライブが決定~里村の発案でアジャ、さくら、植松、風香が集結 »