大晦日興行で引退する田村欣子「覚悟してこいよ。相手は栗原あゆみ、これは正式ケッテーだ!」
NEO女子プロレス解散興行となる大晦日・後楽園ホール大会。田村欣子の引退試合の相手が決まらない異常事態が続いていたが、大会4日前となる27日(月)のNEO女子江戸川大会で動きあり。
・ NEO女子プロレス社長のブログ : 試合結果
週刊プロレスモバイルより。
##
試合後、田村は「大晦日のタムラ様の相手は…栗原あゆみー! 今日きてんだろ? 出て来い!」と言うや、栗原がエプロンに上がり、しばしにらみ合う。
田村「大晦日、オマエとの闘いだ。わかったな。覚悟してこいよ。大晦日の相手は栗原あゆみ、これは正式決定だ! ケッテー!」
##
ツイッターによると、田村は「栗原、お前が来年から女子プロレスを背負うんだ。そしてワタシがお前に勝つ!」と口にしたとも。
気になるのは栗原の負傷。12月12日の「栗原あゆみ五周年記念興行」にて右足首を負傷し、腓骨筋腱亜脱臼による腓骨神経損傷、足関節内側靭帯損傷と診断されていたが、、、。
・ NEO女子プロレス社長のブログ : 《大みそか残り4日》タムラ様が明言「江戸川で大みそかの相手を発表する」
##
栗原選手の欠場に関しては、板橋大会(12月26日(日)板橋グリーンホール)で本人からの申し出がありました。
足首は、もう試合ができる状態に回復している。でも、大みそかまでに100%にまでもっていかない理由がある。それは、大みそかで田村と試合をしたいから。
最後のタムクリを本当は絶対にやりたい。でも、今の自分にとってタムクリよりも大切なことがある。それは田村と闘って、そして勝つこと。最後のタムクリをやる機会を失い、いろいろな人に迷惑をかけて、全てを無くしてでも、大みそかはリングに立ちたい。
要約すると、こういったアピールでした。
##
大晦日に照準を合わせてきた栗原の想い。
引退試合の相手に名乗りをあげた上で、あらかじめ同大会に乗り込むことを予告していた栗原。
・ 今日は。|女子プロレスラー 栗原あゆみオフィシャルブログ「今日のマロン」Powered by Ameba
それを田村が逆に呼び寄せる。“田村の最後のレギュラーパートナー”としてタイトルも獲得していた栗原への、タムラ様魂継承マッチという主旨がいちばんビビッと来たんだろう。
以前に実施の当サイト実施アンケートでのファン投票では、こういう結果でした。
・ 2010.12.02 ファンが希望する田村欣子引退試合の相手は…投票結果発表~1位・栗原、2位・さくら、3位・奈苗: カクトウログ
ファンの想いとも一致。大晦日直前の「田村の対戦相手を選考する」期間の欠場には少しばかりのひっかかりも残った感があるが、何よりも、ファイナルへと近づいていくNEOのマットでともに闘った栗原が相手を務めるという図式に“最後のNEOファン”も納得するのでは!
なお、NEO女子・甲田社長が「詳細は帰ってご飯食べてからブログ更新します」とのこと。社長も、ときにはリングアナ、ときには広報と何役もこなし、燃え尽きる勢いで働いてます。頭が下がる。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> NEO女子プロレス社長のブログ
>> 栗原あゆみオフィシャルブログ「今日のマロン」
>> 女子プロレス専門誌『RINGSTARS』
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 1・4東京ドーム大会盛り上げ投票第2弾をスタート~27日発売の週プロはドーム大会展望大特集号 | トップページ | 大晦日ダイナマイトにアントニオ猪木が電撃復活/年末~1月2日 地上波テレビ&イベント情報 »
« 1・4東京ドーム大会盛り上げ投票第2弾をスタート~27日発売の週プロはドーム大会展望大特集号 | トップページ | 大晦日ダイナマイトにアントニオ猪木が電撃復活/年末~1月2日 地上波テレビ&イベント情報 »