世界最強タッグを制した新世代VMに帰れコール~新日1・4ドームに杉浦、鈴木&高山が参戦!?
pick up ▼ニュース 12月8日(水) 「Sアリ-ナ」中邑真輔が生出演/IWGPJr王者・飯伏、プールサイドでの調印式を敢行┃全日本プロレス「第1回チャンピオン・カーニバル」にも参戦 キング・イアウケアさんが逝去┃鈴川真一がタイへ武者修行に出発=IGF┃師匠の敵討ちに燃える大原、コバック戦前に山ごもり特訓敢行!=SMASH┃里村、若手側惨敗に猛ゲキ!…仙台女子プロレス ▼情報&コラム 12月11日(土)13:30三省堂書店神保町本店 藤波辰爾さんの最新刊『藤波辰爾自伝』サイン会┃決定! 多重ロマンチック大賞2010 栄冠はあの人に┃小島聡vs飯塚高史!! 熱狂の12.1広島、11.28愛媛大会の最新映像を更新!!/大阪&名古屋決戦直前! 棚橋&Apolloが合体! ブラックバファローも登場の最新動画アップ┃杉浦貴選手と見た、この素晴らしき世界@三田佐代子┃NOAH&IGF2大ビッグマッチ詳報 週刊プロレス12月8日(水)発売 ▼格闘技 「関根勤×アウトサイダー」も収録!「THE OUTSIDER 第13戦 DVD」 来年1・7発売┃K―1京太郎選手が市役所訪問、相模原市市長に健闘誓う
7日に優勝決定戦が行われた全日本プロレス「2010世界最強タッグ決定リーグ戦」。優勝は新世代VMであるKENSO&KONO組だった。
・ 2010世界最強タッグ決定リーグ戦 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
##
2010世界最強タッグ決定リーグ戦
12月07日(火)19:00 仙台サンプラザ
▼2010世界最強タッグ決定リーグ戦 優勝進出決定戦
[3]諏訪魔&○浜亮太(17分53秒、ボディプレス→体固め)船木誠勝×&鈴木みのる
※諏訪魔&浜亮太が決勝戦進出
▼2010世界最強タッグ決定リーグ戦 優勝決定戦
[7]KENSO&○KONO(20分44秒、ジャイアントニードロップ→片エビ固め)諏訪魔&浜亮太×
※KENSO&KONO組が優勝
##
携帯サイト「プロレス・格闘技DX」によると、優勝決定戦にはVMのセコンド勢が総乱入。後味の悪い結末に帰れコールが起こったという。また、オズ&クエルボがVM入りし、TARUは元WWE選手の投入をまたまた示唆。
仙台のお客さん、もうプロレス見たくないって気持ちになってないかな。すこし心配。
仙台という場所のため、スポーツナビの報道はなし。日刊スポーツの情報でチェックを。
・ 船木涙「優勝したかった」/全日本 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
・ 諏訪魔まさか!5年連続準V/全日本 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
・ KONO&KENSOが初V/全日本 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
日刊スポーツより船木のコメント。携帯サイトより鈴木のコメントを記す。
##
・ 船木「せっかく鈴木と組んだのに。優勝したかった。鈴木だってフリーなんで、来年の最強タッグに出るか分からない。だから優勝したかったんです。優勝して世界タッグに挑戦したかった」。痛めた首に氷を当て、泣きながら悔しさをあらわにした。
・ 鈴木「ヘヘッ…半歩、足りなかったな。(頬を指しながら)最強タッグの勝利の女神がここまでチューしかけたのに、途中で豚につきやがった。でも、そんなことよりもっと大事なもの、またみっけたからよ。(船木に向かって)ありがとう(と握手)。お~しまい」
##
いやはや、鈴木のコメントがクサすぎます。でも、鈴木がこういうセリフを言ってる映像を見れたとしたら、けっこうハマって見えるんですよね。
歴史的和解を果たした二人がタッグリーグにエントリー。最終戦まで闘い通しました。優勝せずとも、この二人の魅力は変わらない。さらに全日本マットを活性化させてほしいし、他団体出撃も見てみたい。
なお、12/6発売分東スポでは高山善廣が鈴木みのると組んでの新日本プロレス再上陸を示唆し、12/7発売分東スポではノア杉浦貴が新春の新日本プロレス出撃を宣言している。船木が新日本参戦なのかと思わせる記事もあったが、かなわぬままで終わってしまうのか。このあたり、団体の垣根を越えてメジャー選手・メジャー常連フリー選手がどういう主張をしてくるかに期待したい。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。