桜庭和志、4時間の手術で右耳つなぐ/谷川代表「よく1年もちこたえた」1月下旬にFEG新体制へ
大晦日さいたまスーパーアリーナにて行われた「Dynamite!! ~勇気のチカラ2010~」。一夜明け会見が行われた。
「すみません、耳が取れちゃいました」とマイクして病院へ直行した桜庭和志の状態は?
・ スポーツナビ|格闘技|大みそか“MVP”自演乙、晴れ晴れの新年一夜明け=Dynamite!!
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|桜庭、4時間の形成手術で右耳つながる
##
・ 笹原プロデューサー「耳の外側ではなくて、いわゆる中の“カリフラワー”のようになった部分が取れかけてしまった」と負傷の具合を説明。試合後すぐさま病院で形成手術が施され、「血管をつなげる手術も無事成功しまして、2~3日安静の後、退院できるとのことです」と報告した。
・ その後の経過についても、分かり次第報告したいと笹原EP。一方、不完全燃焼で防衛する形となってしまった王者マリウス・ザロムスキーは「リマッチがあるかもしれない。その時はもっと長い時間を戦いたい」と再戦に意欲を見せており、笹原EPも「回復状況にもよりますが、また試合を組んでもいいのかなと思っています」と、仕切り直しのタイトルマッチの可能性を示唆していた。
##
カリフラワー部分がとれそうになったとのこと。あの大会の後に手術4時間、しかも血管をつなぐとは大変だったが、ひとまずは安心していいんでしょう。時間を置いての再戦の可能性も。桜庭も自身の進化に手ごたえがあったようだから、ここは時期を待ちましょう。
なお、長島☆自演乙☆雄一郎のキックにより病院送りにされた青木真也に関しては、脳などへのダメージはなく入院などはしていないという。
会見では、DREAMなどを主催するFEGの新体制についても予告された。日刊&スポーツナビ。
・ FEG谷川取締役が経営回復に自信 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
##
・ 2010年を振り返り「よく1年もちこたえてくれた。3カ月かけて会社を新しくリニューアルする。1月下旬には新体制の発表ができるのではないか」との見通しを口にした。そのためK-1、DREAMとも2011年のスタートは3月下旬から4月上旬になるという。
・ 長島☆自演乙☆雄一郎、所英男vs.渡辺一久、プロ野球からプロ格闘技デビュー戦に挑んだ古木克明を称賛した上で、「これからの格闘技はファイティングスピリットを全面に押し出す選手じゃないとダメ。ポイントの取り合いをするようなマニアックな試合では世間一般に通用しない」。
・ 中華系投資ファンドのPUJIグループが仲介に入る形で「上海メディアグループ、米国の会社、ほか何社かに投資のサインをもらっています」と資金面の問題がクリアされていることをアピール。
・ この“準備期間”で「選手の入れ替えをきちんとやりたい」とも谷川代表はコメント。ベテランと若手の世代交代はもちろんのこと、「これからの時代はヘビー級。アリスターやムサシを売り出したい」と展望を語った。
##
ギャラ未払いが何人かの外国人ファイターから指摘されているFEG。「よく1年もちこたえてくれた」という言葉は、正直に苦しさを言い表している。
“強さ”と“面白さ”の両立はプロ格闘技永遠の課題。そこにメスを入れるかのような発言もあった。そこに切り込んでいかなければ業界の発展はない。今回の大晦日興行でも改めて思ったが、やはり格闘技は一見さんに面白さを伝えられるジャンルではない(テレビを通じて有名選手が今後量産されるなら別だが)。となると、マニアックなファンの興味をつなぎ続けて会場に足を運ばせなければいけない。スター選手がなかなか揃わない中で、そこに挑戦するのは大変なことなんである。質のいい試合はいくつもあるんだが…。
* * *
おまけ。宇野薫から勝利を奪った宮田和幸のコメント。
・ DREAM | ニュース | 『FieLDS Dynamite!!〜勇気のチカラ2010〜』さいたまSA大会出場ファイターの試合後のコメント PART.2
##
──ジャーマンも出ましたが?
宮田 やっぱり宇野選手ぐらいのレベルになると滅多に一本負けがないので、絶対に出そうと思っていました。大晦日だし、狙える分には。あの形は得意なので、これからもっとダメージを与えられるように危険な、いまのジャーマンはアマチュア仕様なので、プロ仕様のジャーマンを考えていきたいです。
──プロ仕様にするにはどうすればいいのでしょうか?
宮田 前に前田日明さんとの練習で、受け身の取れないジャーマンを教えると言われていたんですけど、柔らかいマットがなくて、危険過ぎるってことで練習できなかったんですけど、そういうのも教えてもらって。もうちょっとあそこで失神させられるようなのを覚えていきたいですね。
──前田さん直伝?
宮田 そうですね。何回も言われていて、ボクのはアマチュア仕様なので、一発で仕留めれるのを。
──相手の腕を殺して投げるのでしょうか?
宮田 ボクも危険なので練習できてないんですけど、今日も腕一本極めて投げたんですけど、受け身は取りづらいと思います。でも、宇野選手もレスリング出身で対処はできる選手なので、そこまでダメージは与えられなかったですけど。
##
どうも質問者は、前田直伝とか、変形ジャーマンに興味があるらしい。素晴らしい!
ジャーマンを織り交ぜた戦い方に切り換えて、あれよあれよと主導権を奪い返した宮田。ジャーマンに自信を持っていて、アドバイスを送っている前田日明にも進化させる意向があるとのこと。正確には前田直伝ジャーマンにはまだ達していないようだが、今のジャーマンでも十分に試合を支配する軸になりうることがわかった。宮田の試合の見所へと発展しそう。
日明兄さんにとっては、バックアップしている宮田と所英男の両方が勝ったということで、ご満悦な大晦日だったでしょうね。
>> 人気ブログランキング
>> DREAM OFFICIAL WEBSITE
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 破壊王ジュニア・橋本大地、ゼロワン3・6両国デビューが正式決定~高山善廣も両国参戦に名乗り | トップページ | 1・4ドーム盛り上げ投票第2弾は本日2日締切 »
« 破壊王ジュニア・橋本大地、ゼロワン3・6両国デビューが正式決定~高山善廣も両国参戦に名乗り | トップページ | 1・4ドーム盛り上げ投票第2弾は本日2日締切 »